自分のペースで働くことができたのと、周りのサポート...不安障害、うつ病のある方が旭化成株式会社で働いた口コミ

icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
投稿日:2019-11-26
4.0

不安障害、うつ病の方が実際に旭化成株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。不安障害、うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

不安障害うつ病

どの企業にお勤めですか?

旭化成株式会社

入社された時期を教えてください

2015年

職場の満足度を教えてください

自分のペースで働くことができたのと、周りのサポートが充分に受けられた。

どのような仕事をされましたか?

事務仕事で会社の総務、人事関係を担当していた。主な仕事は経理関係の書類の作成や電話の取次ぎ。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給940円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

発作が起こった時にあえて心配をせず、通常通りに過ごしてくれた。変にかまわれたり心配されると症状が長引くとあらかじめ言っておいたおかげで、こちらも必要以上の気遣いをしなくて済んだ。あまり難しい仕事などは回ってこないよう配慮してくれた。

職場のオススメポイントを教えてください

家からほど近く、毎日通える環境だった。仕事時間も短くしてもらい調子が悪くなったらすぐに休めた。

職場のマイナスポイントを教えてください

男性の比率が少なく、気難しい女性が何人かいた。うつ病について理解してくれない人がいた。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

うつ病、不安神経症。人が大勢いる場所では気分が悪くなり、動けなくなる。朝起きてもすっきりしない。食事がまともに食べられない。過呼吸になる。

ご自身で工夫されていることはありますか?

1時間仕事をしたら15分休む。上司や同僚には最初からできないことが多いと伝えている。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

ハローワークの職業相談で、精神障害2級を持っている人でもできる仕事を紹介してくれた。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

障害を持っていることを恥ずかしいと思わず、自分はこういう状態だと正確に上司や同僚に告げておくことが大事です。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

旭化成株式会社の
他の方の口コミも読む

ID:3387
3.0

給料が少ないしボーナスも五万しかなかったので。

ID:3356
3.0

人間関係はとても良い職場でしたが、自分は障害のためあまり周りに溶け込めなかった為。

ID:2148
3.0

病気に理解のある人が一人いて、常に心配してくれました。休憩時間は一緒に過ごしてくれて話し相手になってもらい救われました。ただ病気の件を知らない人からは怒られる事もしばしばで辛い思いもしました。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

不安障害のある方の他の口コミを読む

障害を持っている以上ハンデがあるのは当然として、自分は健常者よりもできるこ...

4.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
積水ハウス株式会社

課長をはじめ、その部署の人たちが大変親切で理解があった。

上司が優しい人だと、その職場は大体いい雰囲気の働きやすい職場です。働けない...

5.0
icon_human30代 / 清掃
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

1人作業なので、自分のペースで出来るしストレスなく気が楽でした。

小さな会社は人間関係によって、かなり将来的な待遇が支配されてしまうので、人...

1.0
icon_human30代 / その他
株式会社イスト

社員の数が50名程度の小さな会社だったため、就労環境は自営業とほとんど変わりがないように感じた。

基本的には自分自身でどう対策できるかだと思います。仕事中に具合が悪くなった...

4.0
icon_human20代 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社ネットフォレスト

障がいのことを考慮し、変則的なシフトにさせてくれたからです。

不安障害の深刻さはなかなか理解されません。不安を自分で和らげる事が出来ない...

3.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
アスカ株式会社

予定変更や新しい企画が入った時に、事前に教えてもらえないため、お客様に教えられたりクレームがついて始めて知るという事が珍しくなかったから。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

障害者雇用枠もある企業も多いし、私が勤めたところもそうだったと思います。(...

3.0
icon_human30代
日本マクドナルド株式会社

作業はマニュアル化されていたり、スタッフは年齢層も広く良い意味で深い関係(馴れ合い)になりすぎずコミュニケーションを取ってくれる人が多いので、安心して働けたのですが(シフトの融通も利きますし)、...

資格は全く役に立たないのです。でも、自分が好きだと純粋に思ったアロマテラピ...

5.0
icon_human30代
曽田香料株式会社

現職は仕事のレベルは低いが、その割には時給が良いと思う。仕事の内容的に最賃を覚悟していたので、そこは嬉しかった。基本的に職場が静かなのでありがたい。知的障害者の人も一般人には決してないピュアさに...

薬を飲みながらでも自分にあう職場はきっとあるはずです。私は今アルバイトでは...

2.0
icon_human20代
株式会社トライグループ

結局その職場で働いていた上の方に目をつけられ、私に対してとても厳しいことをされたので、体調を壊してしまい退職してしまいました。それ以来より一層人のことが怖くなって1年間ほどニートになってしまいました。

どうしても辛かったらやめてしまおう!と思うと、気が楽になります。実際に辞め...

3.0
icon_human50代
株式会社長寿乃里

持病があることや、今発作が起こっているということを周囲に伝えた方が良かったのかもしれません。もしくは「腹痛」など他の理由を言えば周囲も気遣ってくれたのかもしれませんが、逆に気を遣われることも負担...

発達障害については、ここ最近大人の方に関心が高まったため、それまで一般社会...

2.0
icon_human40代
特定非営利活動法人札幌チャレンジド

最初は施設に対して満足していましたが、段々規模が大きくなるにつれてスタッフの数の少なさがひどくて、障害をオープンにしてもないがしろにされてしまった事が悔しく思います。パソコンを使って社会貢献とい...

不安障害のある方の口コミ一覧

うつ病のある方の他の口コミを読む

障害を持っている以上ハンデがあるのは当然として、自分は健常者よりもできるこ...

4.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
積水ハウス株式会社

課長をはじめ、その部署の人たちが大変親切で理解があった。

上司が優しい人だと、その職場は大体いい雰囲気の働きやすい職場です。働けない...

5.0
icon_human30代 / 清掃
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

1人作業なので、自分のペースで出来るしストレスなく気が楽でした。

過去に業務委託を知らずに入り、給料面で安定せず苦労しました。事前に社会保障...

5.0
icon_human20代 / コールセンター・オペレータ
株式会社アグレックス

家から近く通勤が楽で、残業がほぼない。残業が任意でできる為、稼ぎたい人にとって良い職場。

営業という仕事は、他人とのコミュニケーションを上手にできる人ほど重宝されま...

2.0
icon_human40代 / 営業
アートコーポレーション株式会社

体力的に非常に厳しかった、20代ならば耐えられることでも30代、40代になったらかなり厳しくなる。その点をこの会社はあまり考慮していない。

報酬をとるか働きやすさをとるか判断したいのであれば、就労施設やハローワーク...

4.0
icon_human30代 / 軽作業
ブックオフコーポレーション株式会社

それなりに報酬をもらえたため。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分が何が得意なのか、そして何が不得意なのかをはっきりと分析しておいた方が...

2.0
icon_human20代 / コールセンター・オペレータ
株式会社エム・データ

最初に病気を抱えていることを話したのに、1度早退を申し出た時に直属の上司に酷く冷たい対応をされました。また退職前に1ヶ月休職をさせていただいていたのですが、お医者様からあと少し休養が必要だと言わ...

仕事に就きたいのであれば、その企業の事を徹底的に調べた方が良いと思います。...

2.0
icon_human20代 / 軽作業
マックスバリュ西日本株式会社

仕事が辛く、あまり報酬がもらえなかったため。

まずすぐに決めないで、仕事風景などを見学させてもらい、仕事内容や有給の有無...

4.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社ENEOSフロンティア

サポートなど、障がい者にできそうな仕事を選んでもらえました。無理な仕事を言われたりもしなかったので、良かったと思います。

研究室とそれを運営する教授のことをよく調べておいて欲しいと思います。基本的...

3.0
icon_human30代 / 教育業
国立大学法人京都大学

うつは実験の結果が出ず、論文が書けないことが理由でした。仕事が手につかないのですが、外見ではあまり症状に気づいてもらえず、不調の中実験の結果を求められました。最終的には相談した結果、長期休暇をも...

求人に記載されている条件を見るだけでなく、事前に一定期間の研修制度がある企...

1.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
藤田観光株式会社

私が当時所属していた部署では、障害者雇用の実績がなく、同僚の人達には腫れ物扱いのような態度を受け大して仕事も任せてもらえなかったからです。 また、キャリアアップ出来るのかどうか不明確だった点も、...

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス