チームは少人数で風通しもよく体調について相談しやす...ナルコレプシー、ASDのある方がアマゾンジャパン合同会社で働いた口コミ

icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
投稿日:2019-11-21
4.0

ナルコレプシー、ASDの方が実際にアマゾンジャパン合同会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。ナルコレプシー、ASDの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

ナルコレプシーASD精神障害

どの企業にお勤めですか?

アマゾンジャパン合同会社

入社された時期を教えてください

2019年

職場の満足度を教えてください

チームは少人数で風通しもよく体調について相談しやすい環境です。面接の段階で話したできることや配慮事項も素早く反映され、求人の際に記載されていた仕事内容と大きく変わり、個人のスキルセットや体調にあった環境を整えていただけました。

どのような仕事をされましたか?

チームの垣根を越えて、所属部署全体の業務の効率化及びオートメーション化をしています。プログラムを書き、PCによる事務作業等を完全自動・半自動化の状態にして、ミスなく早く休日中も事務作業が行われるような環境を作っています。

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

同じ部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

病気への理解があり安心して働ける環境である点、業務量を調節いただき自身の業務を進めて行くためのアシスタントさんもつけて頂き病気を抱えながらも仕事に専念できることが大きな理由です。病気は抱えているけれども病気を嫌に意識することがなく、仕事に集中できることがとても嬉しく配慮があるように思います。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

時短勤務、通院配慮、適切な職種への配属など。

職場のオススメポイントを教えてください

とてもオープンで透明性の高い職場です。外資系でとても自由な雰囲気で活気があり、多様性が尊重されるので、個性の強い方でも強みを発揮して働いていけると思います。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神障害3級(自閉症スペクトラム)、ナルコレプシー2型。(1)ワーキングメモリが弱く耳からの情報の処理が苦手なこと、(2)3日間寝ていないときのような強烈な眠気に襲われることの2つが仕事に支障をきたす特徴です。右から左にお話頂いた内容が抜けていくので口頭ベースのコミュニケーションは得意ではありません。

ご自身で工夫されていることはありますか?

メールや書面などの視覚情報で業務上の確認事項を把握しています。口頭でコミュニケーションを取ることに備えて、PCでメモをしたり、内容を要約するよう努めたり苦手な面を補う努力をしています。眠気に対しては、昼休み中に仮眠をとっています。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

障害について過去から現在に渡り整理して、未来ではどのように障害と向き合いながら働いていくのかイメージをつけていくと長く働きやすく、面接官の方にも安心感を与えることができるではないかと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

アマゾンジャパン合同会社の
他の方の口コミも読む

ID:3870
2.0

上司は高次脳機能障害に理解がなく、また、発症10ヵ月での復帰の為体調が悪くなる事が多く、叱責を受けました。 会社は責任の所在を明確にはしていませんが、以後、HOT客の対応は一般社員にさせなくなり...

ID:1304
5.0

すぐに相談できる同僚がいつもそばにいて話しやすいため。また、仕入先との打ち合わせなどにはほとんど参加しなくて良いことになっており、PC事務作業に時間をかけて集中して取り組めて、自分の強み(スキル...

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

ナルコレプシーのある方の他の口コミを読む

まずは「病気である自分」を受け入れてほしいです。 身長が低い・目が一重・太...

3.0
icon_human20代
古林産業機具株式会社

一番最初に働かせてもらった企業は酷く、片下肢麻痺なので、社内では補助機を持った自立歩行だったのですが、引っ掛けられたこともあります。 更衣室などで「障碍者が一般企業で働くな、気を遣うだろ」「かわ...

体力に自信がないのであれば給料よりも休める職場を優先したほうがいいかと思い...

2.0
icon_human20代
株式会社スイート・ピア

技術力やノウハウはとても尊敬できて頑張ってこのサービスをお客様に提供したいと思えたが、有給がもらえなかったり、上司の人柄が大きく影響したため。 全体的に若い店長が多く、人材育成まで気が回らない人...

障害者枠・一般枠問わず、いかにこちらの希望する対策を受け入れてくれるかが長...

5.0
icon_human20代
株式会社LSIメディエンス

高卒で自身の障害に気づいていなかった頃からずっと親身に見放さず教育してくれる先輩方に巡り会えた。 会社の規模が大きいため、人材教育に時間をかける余裕をもらえていた。 とてもシビアな環境で忙しい職...

急性特発性過眠症自体、あまり病気として認識してもらえず、理解もあまり進んで...

4.0
icon_human20代
株式会社テレコメディア

元々病気や障害がなく働いていた企業でしたが、企業自体が障がい者などの就職を支援しており、 病気や障害がある方が多く働かれておりました。 そのため、病気がわかってからも変わらず働くことができ、 サ...

過眠症といっても、常に眠いということはないので、うまく仮眠を取り自分にでき...

2.0
icon_human20代
エステ・ネイル・マッサージ_その他

過眠症はしっかりとした病気ですが、治療方法がありません。薬も飲んでいましたが効き目も少なく、その中でみなさんからの理解も得られず、怠けているということで何度も責められました。病気だと伝えても嘘だ...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

一番は自分の障害をきちんと理解し、どういう時にどうなってしまうかを周りの人...

3.0
icon_human20代
外食・フード_その他

同じ建物で障害を抱えた子供たちを預かる施設も経営しているため障害に対する理解があり、偏見がない人たちばかりなので自分の障害に一緒に寄り添ってくれた。 周りの方達がいい人たちばかりで、できない迷惑...

個人経営の職場や温かいスタッフが揃っている職場、在宅仕事や自分で経営をして...

2.0
icon_human30代
ロイヤルホスト株式会社

障害を公表して働かれていた方にも当たりが強く、逆に馬鹿にしたりしているのを見てしまったので、公表するのをためらいました。

まずはナルコレプシーを診断できる医療機関にかかる事が必要です。現在の医療で...

1.0
icon_human30代
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系_その他

自分がナルコレプシーだという事が、後になって判明したので、もっと早く分かっていれば無理に心身を酷使しない職を選ぶことが出来たのではないかと、今も後悔をしているからです。

社会に出る事が出来るくらいに回復したうつ病やパニック障害の方でも、やはり面...

5.0
icon_human20代
日本生活協同組合連合会

私の場合、面接で病気の事を言ってしまうとほぼ全ての会社が面接で落ちます。 なので、面接では病気の事を隠し働きなれた頃に、相談として病気の事を打ち明けたりもしましたが、その時点でクビです。 明日か...

いつ、発病するか分からない不安と常に戦っていますよね。 私も一緒です。 副...

5.0
icon_human20代
株式会社CPコスメティクス

やはり、病気のことを上司がきちんと理解してくれている事が安心して仕事が出来ています。 なかなか、このような職場はないです。 サロンのオーナーには、感謝しています。

ナルコレプシーのある方の口コミ一覧

ASDのある方の他の口コミを読む

面接したらほぼ即採用されるので、熟考する間もなく働くことになると思うので、...

1.0
icon_human20代 / 飲食
株式会社B&V

シフトを削られる、賃金に見合わない重労働、体調不良で休んでもも自分で代わりを探さないといけない、売上のことしか考えておらずバイトに押し付けるなどからこの評価になりました。

私は思い立って勢いで、向いてないと言われているコンビニバイトを始めました。...

4.0
icon_human20代
株式会社ココストア

職場は最高だったのですが、コンビニというのは基本障がいを持つ人にはハードルが高いかなと感じました。 やることが多いですし、お客様にも本当に理不尽なことで起こる方もいらっしゃいました。

色々乗り越えないといけない壁は高く、しかも順調に事が進まないと思いますが、...

5.0
icon_human30代
株式会社マーケティング・コア

自分に出来ることを会社のスタッフさんがよく把握して検討しつつ、お仕事をさせてくださったからです。

どのようなお仕事にも言えることですが、まずは遅刻せずにきちんと通勤しましょ...

4.0
icon_human30代
株式会社大丸松坂屋百貨店

業務でミスをしたときは、もちろん厳しく注意を受けますが、私が必死に頑張っている姿勢は受け止めて下さったからです。

発達障害については、ここ最近大人の方に関心が高まったため、それまで一般社会...

2.0
icon_human40代
特定非営利活動法人札幌チャレンジド

最初は施設に対して満足していましたが、段々規模が大きくなるにつれてスタッフの数の少なさがひどくて、障害をオープンにしてもないがしろにされてしまった事が悔しく思います。パソコンを使って社会貢献とい...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

今はさまざまなスタイルで働ける会社が存在します。生きていくためには仕事をし...

2.0
icon_human30代
株式会社日本医歯薬研修協会

摂食障害、自閉スペクトラム症といった精神疾患を理解してくれ、親身になって接してくれる方もいましたが、全く理解してくれない(しようともしない)人の方が多く、変な目で見られた。

まず自分の障害、特性を理解してください。 それにはとても時間がかかります。...

3.0
icon_human20代
ゲーム_その他

現場の方、直属の上司はとてもよい方だったのですが会社自体の体質がよくなく、契約通りの労働時間ではなかったり残業代が支払われませんでした。

適職を見つけてほしいです。 自分はずっと気付かずに働いた分、就労支援を受け...

5.0
icon_human30代
ブライザ株式会社(旧:株式会社オーエスピー)

クローズで働いていたことにより、より人のありがたみ・優しさがわかりました。 特に診断がついた時の企業は退職までとても優しく接してくれました。

働き方は沢山あります。周囲に合わせるやり方がすべてではありません。自身のや...

4.0
icon_human20代
大学共同利用機関法人情報・システム研究機構

研究所では、成果主義のようなところが強いのと周囲も理解者ばかりで気になることはなかったので「大変満足している」となります。 今現在就業中の企業では、数百人ともなる部署で勤めているというのもあり、...

企業との相性や、また、人それぞれ色々あると思ので難しいですが、諦めず良い企...

1.0
icon_human50代 / 清掃
建築・建設・設計・土木_その他

問題を先延ばしにされるため、解決していません。

ASDのある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス