![]() | 20代 / 飲食 |
ASDの方が実際に株式会社B&Vで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。ASDの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2019年
シフトを削られる、賃金に見合わない重労働、体調不良で休んでもも自分で代わりを探さないといけない、売上のことしか考えておらずバイトに押し付けるなどからこの評価になりました。
カラオケ店でキッチンでドリンクとフードの作成、運びや部屋の掃除をしてます。
配慮は全くないです。容赦なくプレッシャーかけたり重労働を求められます。障害者や病気の人でなくてもかなりしんどいです。店舗によると思いますが…。
障がい者であることを言わずに入社してるのでなんとも言えないが、配慮やサポートはないと思います。
人手不足なので面接したらすぐ採用されること、交通費が全額支給されること、3ヶ月以上継続して働くと半永久的にカラオケ店で割引がつかえること。
私の働いてる店舗はシフトを入れられすぎることはないと思うが、15日くらい希望しても半分以下しかシフト入れられてないことが多いです。教育もまともにないこと、平日早番は厨房1人回しだが、休日や繁忙期は厨房に5〜6人いても回せないくらい忙しいのでかなり重労働だと思います。
精神障害2級(自閉症スペクトラム)。マルチタスクが求められるので、休日や繁忙期の忙しいときはパニックになること、注文を覚えられない、注文がたまると要領を得ないでスピードが遅くなる。
エレベーター使用が禁止されてないので、高層階の移動はなるべくエレベーターを使うこと、なるべく平日しか出勤しないこと。
面接したらほぼ即採用されるので、熟考する間もなく働くことになると思うので、応募前に口コミを熟読することや実際に店舗を利用することをオススメします。そして、土日や繁忙期は精神的にも体力的にもかなり消耗するし、スピードを要求されるので発達障害の方は働くべきではないです。労働環境は良くないです。
![]() | 20代 |
株式会社ココストア |
職場は最高だったのですが、コンビニというのは基本障がいを持つ人にはハードルが高いかなと感じました。 やることが多いですし、お客様にも本当に理不尽なことで起こる方もいらっしゃいました。
![]() | 30代 |
株式会社マーケティング・コア |
自分に出来ることを会社のスタッフさんがよく把握して検討しつつ、お仕事をさせてくださったからです。
![]() | 30代 |
株式会社大丸松坂屋百貨店 |
業務でミスをしたときは、もちろん厳しく注意を受けますが、私が必死に頑張っている姿勢は受け止めて下さったからです。
![]() | 40代 |
特定非営利活動法人札幌チャレンジド |
最初は施設に対して満足していましたが、段々規模が大きくなるにつれてスタッフの数の少なさがひどくて、障害をオープンにしてもないがしろにされてしまった事が悔しく思います。パソコンを使って社会貢献とい...
![]() | 30代 |
株式会社日本医歯薬研修協会 |
摂食障害、自閉スペクトラム症といった精神疾患を理解してくれ、親身になって接してくれる方もいましたが、全く理解してくれない(しようともしない)人の方が多く、変な目で見られた。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 |
ゲーム_その他 |
現場の方、直属の上司はとてもよい方だったのですが会社自体の体質がよくなく、契約通りの労働時間ではなかったり残業代が支払われませんでした。
![]() | 30代 |
ブライザ株式会社(旧:株式会社オーエスピー) |
クローズで働いていたことにより、より人のありがたみ・優しさがわかりました。 特に診断がついた時の企業は退職までとても優しく接してくれました。
![]() | 20代 |
大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 |
研究所では、成果主義のようなところが強いのと周囲も理解者ばかりで気になることはなかったので「大変満足している」となります。 今現在就業中の企業では、数百人ともなる部署で勤めているというのもあり、...
![]() | 20代 |
医療・福祉・介護_その他 |
現場は、障害者支援の仕事だったので障害に対して理解のあるスタッフが多く、人間関係の構築、状況説明の際は親身になって話を聞いてくれ、また理解してくださり大変感謝しています。ただ、現場は常に忙しいの...
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。