病気の内容が内容だっただけに、特に男性スタッフには...月経困難症、子宮内膜症、貧血、肝炎のある方が株式会社ユニクロで働いた口コミ

icon_human40代
投稿日:2020-02-28
3.0

月経困難症、子宮内膜症、貧血、肝炎の方が実際に株式会社ユニクロで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。月経困難症、子宮内膜症、貧血、肝炎の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

月経困難症子宮内膜症貧血肝炎精神障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社ユニクロ

職場の満足度を教えてください

病気の内容が内容だっただけに、特に男性スタッフには言えなかったり上司や担当部署に関わる先輩、親しい同僚にしか病気のことは話して居なかったのですが、理解ある上司が出来る範囲の仕事を与えて下さったり心配して声を掛けて頂けたことには感謝しています。
同時に心ない声があったのも事実で、会社としては健康に働けない人材は必要ないという感じられたので満足という言葉は出すことが出来ません。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

日頃から慕ってくれている同僚の方が理解してくれていたので、毎日声をかけてくれましたし
少しでも体調が悪ければ休憩するように促してくれたり、上司に報告してくれたり、仕事を引き継いでくれたりしました。
それは本当に感謝しています。
でも上司はそうは甘くないですし、自身もこの分同僚や先輩に負担をかけて補いきれずに、
それすらもだんだんストレスになっていました。

職場のオススメポイントを教えてください

帰宅が困難なほどだとタクシーの利用が出来ることでした。

職場のマイナスポイントを教えてください

ユニクロに関しましてはビル内に医務室が無かったので具合が悪くても休憩室で人前で休むことしか出来ず、 それ以外は帰りに病院へ寄ることを義務付けられ、夜に一度翌日勤務出来るか連絡しなくてはいけなかったり、 シフトの穴を空けた所は別の公休日に出勤するなど、体調管理が出来ていなかった上での体調不良であれば解りますが、持病が原因でも同じでしたので、つらかったです。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神障害手帳3級と以前掛かっていたメンタルの医師から言われたのですが、今現在通ってるメンタルの医師からは「治るから手帳の発行は待って」と言われました。
月経前困難症と子宮内膜症、慢性貧血、B型肝炎キャリア。通勤中に具合が悪くなって会社までたどり着けなかったり、仕事中に目眩や吐き気で立っていることが困難で早退することが増えたり、欠勤も増えました。しかし、身体は具合が悪くても責任ある立場を任せられる事が多かった為、人より疲れやすかったり日々具合が悪くても、同僚や後輩にサボっていると思われないようにとか、上司からも示しがつかないと責められたりで、自分自身では頑張りたいと思っているのに体がついてこない苦しみをなかなか理解してもらえず、かと言って短時間の就労では生活が出来ない為、健康な人達と働くことが苦しく、ストレスが重なり、病気が悪化して現在療養中に至ります。

ご自身で工夫されていることはありますか?

今CMでも、癌の方でも働く時代というのを耳にしますが、お医者さんや上司とこまめに相談しながら何とか勤めていました。
でも、実際は配慮してもらっても普通に働くことも理解してもらうことも難しく、沢山悩みましたが結局自ら辞めざるを得ない状況に追い込まれました。その後の扱いは酷いものでした。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

やりたいことよりも自分が出来ることを優先で考えて、例えば自身のことなら立ちっぱなしではなく座って出来る仕事であったり、動き回ることが少ない仕事であることといったように、自分が出来る範囲で探さなくてはいけないと感じました。
自身はまだ療養中ですが、休職期間中に医療事務の資格を取りました。
ただ完治する見込みがなく、一生付き合っていく病気を抱えている場合、同じく病気を抱えている人と一緒に働けた方がストレスもないと思うので、そのような場所を探しています。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

株式会社ユニクロの
他の方の口コミも読む

ID:4845
5.0

この職場では社員の全てが協力体制を意識しており、私のように障害のあるものや苦手なものがある人に対しても親身になって関わってくれるので、私としてもすごく気持ちが楽でした。また、接客業なので障害に対...

ID:5874
5.0

働く仲間もそれから上司も丁寧に対応してくれたからです。障害のせいで出来ない業務があっても支障がでないよう取り計らってくれましたし、同じお店には両耳が聞こえない人も働いていました。

ID:8789
2.0

売り場で畳み直ししていたらお客様から声かけれたので、無線でお助けを頼んでも正社員がすぐに来て対応してもらえなかったので、お客様が怒って帰る時もあり困った。障害者に対して真摯に対応してくれる正社員...

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

月経困難症のある方の他の口コミを読む

とにかく、職場の上司や同僚にちゃんと理解してもらう必要があります! 理解を...

1.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

病気のことを伝えていても、いざ体調が悪くなって休んだりしたときに冷たかった。

「生理が少し重いだけ…」「痛みは薬を飲んで我慢すれば良い」と無理をしている...

4.0
icon_human30代
株式会社快活フロンティア(旧:株式会社ヴァリック)

女性が多い職場だったので、女性への理解があったことで働きやすさを感じていました。生理自体は病気では無いのですが、痛みや不調の出方は個人差があります。私の場合は結局手術をすることになり、1カ月以上...

精神疾患を複数併発している方は少なくないと思います。日々変化する精神状態に...

3.0
icon_human20代
株式会社ベルシステム24

やはり精神疾患というだけでまだ偏見の目があることと、友人からも職場に病気のことを伝えてもマイナスになるだけだと言われ病気のことを伝えられなかったことです。 また、職場のシフト提出条件に休日申請は...

女性特有の病気で理解されづらく、根性でなんとかしなさいと言われることもあり...

5.0
icon_human10代
タリーズコーヒージャパン株式会社

体調不良を配慮して、アルバイトの身にも関わらずシフトの休みを増やしてくださった。

あまりにもマイペースに出来過ぎる業務は、そこから成長しないので、ある程度エ...

4.0
icon_human30代
エヌ・ティ・ティ・データ・マネジメント・サービス株式会社

残業しても100%支給されるので、自分のペースでやればさほど問題はなかったです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

私はサービス業が好きだったので、サービス業を選びましたが、結局激務によって...

3.0
icon_human20代
株式会社銀波荘

支援してくれたことは感謝していますが、そもそも激務であり、その原因は人手不足にあったので、何とも言えないからです。

女性比率の高い企業(特に産休・育休を取得して会社復帰している方が上層部に多...

5.0
icon_human20代
株式会社サイマル・インターナショナル

女性が多い企業だったため、女性特有の体調不良、不妊治療の通院スケジュールに合わせた働き方など、柔軟に受け入れてくれた。

通院して薬を飲みながらの仕事は大変だと思います。サービス業で立ち仕事を長時...

3.0
icon_human30代
株式会社くまざわ書店

一緒に働いている人たちはとても気を遣ってくれましたが、働いている施設のトイレや休憩所は狭かったり体調が悪い時に横になれるスペースもなかったので、そういったスペースが少しでもあると助かりました。

この病気は自身の管理不足が原因ではありませんので、まずは打ち明けやすい女性...

5.0
icon_human30代
KDDI株式会社

女性スタッフが多いところです。 なので男性スタッフ、社員の方も、この病気の症状について理解してくださいました。 また、業務内容がチームで業務をおこなう部署でしたので、体調が悪いときはフォローして...

自分の症状、何が辛いのか、何が大丈夫なのかをきっちり伝えられる。伝えること...

3.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
設備・プラント_その他

人間関係もよく、上司もこちらの体調を気遣ってくれて働きやすかった。

月経困難症のある方の口コミ一覧

子宮内膜症のある方の他の口コミを読む

全ては面接の時から始まります。ダメ元で良いので本当のことを伝えるべきです。...

4.0
icon_human30代
山崎製パン株式会社

オーナーさんが周りの人達に伝えておいてくれたおかげで過度の重たいものを持つことを避けられました。それでも場面によっては持つことはありました。それは仕方ないと思います。

毎日頭痛なんて、本当に心が病んでしまいますよね。 私は、職業病なのか、辛く...

5.0
icon_human20代
教育_その他

職場の方々が皆さん、よく理解してくださり良い人しかいませんでした。

上司や周りのスタッフに、持病のことをよく理解してもらうことが非常に大事だと...

3.0
icon_human20代
自動車・運輸・輸送機器_その他

自動車業界は、とにかく多忙なうえに安月給とみんな嘆いておりますが、身体の弱い方には本当にオススメしません。実際に、私はこの企業で働いてから持病はどんどん悪化していきました。急性腎盂腎炎にもなり、...

長時間の立ち仕事より、デスクワークの職種の方が自分のペースで仕事に取り組め...

3.0
icon_human30代
アパレル・日用品_その他

無理して働いていたことが多く、子宮内膜症を理解してもらいにくい。

服薬治療をされる方は副作用で同じ姿勢でずっといると血流が悪くなり具合が悪く...

4.0
icon_human20代
株式会社AOKI

従業員(特にパート・アルバイト)の体調不良に寛容なところです。急遽病院に行って遅れても理解してくれます。社員が会社の上の方から、部下の体調などはすごく気遣ってあげるようにと言われているそうです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

子宮内膜症というのは、女性にとってナイーブで恥ずかしいと思いがちですが、私...

5.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

面接時の看護部長が「1人1人なにかしら問題を抱えているから気にしなくて大丈夫。自分の体あっての仕事だから無理だけはしないで」とおっしゃってくださり、他のスタッフも同じように私の体を気遣ってくれて...

以前の私は「こんな私だからいけないんだ」と自信も自尊心もない人間でした。で...

5.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

声かけを必ずされるということは、私にとって一番安心するものでした。あからさまに、身体の状態について触れてこられることもありませんでした。例えば「少し外行っておいで。」「座っておいで。」など症状に...

病気により妊娠しづらかったり、男性にはわからない痛みやプライドとの戦いで、...

3.0
icon_human20代
株式会社ファミリーマート(旧:ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社)

施設に関しては特に助かったことはありませんでした。

病気のことをカミングアウトした上で働く事は難しいのですが、人に恵まれればそ...

4.0
icon_human30代
萩原電気ホールディングス株式会社(旧:萩原電気株式会社)

派遣社員という事もあり皆さん気を使ってくれますし、残業が一切なく定時で帰れたのでストレスもなかったです。具合が悪ければ休ませて貰ったり、辛い午前中は別室で休ませて貰って午後から働く事も可能とても...

子宮内膜症のある方の口コミ一覧

貧血のある方の他の口コミを読む

病気だからと甘えてはいけませんが、周り人に丁寧に病状を説明して、理解とまで...

5.0
icon_human40代
有限会社ユウキ建設

皆が嫌な顔ぜずに助けてくれた。病気を承知で雇ってくれた。長期療養も受け入れてくれた。

自律神経失調症は治らない病気ではありませんし、うまくコントロールができれば...

3.0
icon_human20代
日本赤十字社

働いていた部署の上司は、私の病気や症状についてあまり理解を示してくれませんでした。忙しい時は、力仕事や残業などのきつい労働も任されました。

自身の体調を最優先にしつつ、体調不良等によって急に休暇をいただくことになっ...

3.0
icon_human40代
ソフトバンク株式会社

人事権がある直属の上司と一対一で話せる場を設けてくれ、状況を説明することができたため。

生理痛とかで悩んでいる方は結構いると思います。子宮筋腫や子宮内膜症など色々...

4.0
icon_human40代
北星産業株式会社

上司は男性なのであまり理解してもらえなかったけど、周りの女性社員が理解してくれて休憩室で何回か休ませてくれたり、上司に話してくれて早退させてくれたりしてありがたかったです。

貧血は薬やサプリメントである程度症状を抑える事が出来るかと思われますが、他...

5.0
icon_human30代
団体・連合会・官公庁_その他

やはり、いくら持病があるとはいえ、自分が休む事で他の方に何らかの負担をかけてしまっている事に対して本当に申し訳なく思っていましたが、貧血という病気の症状についてわかって下さる方が同じ職場にいて下...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

諦めないで何社も何社も受け続けて下さい。きっといい会社が見つかります。病気...

4.0
icon_human30代
株式会社マルハン

まず、持病を伝えたのに採用してくれただけで満足です。 欠勤が続いても嫌な顔したり嫌味を言われたりなど、3年半働いていて一度もないのが満足しています。上司部下同僚の全ての方がモラルがある方々なので...

持病や障害があると毎日の生活も消極的になりがちです。ですが、信頼できる上司...

4.0
icon_human30代
団体・連合会・官公庁_その他

貧血・てんかん持ちを事前に相談し、それでも快く受け入れて下さいました。ですが決して特別扱いをするとかではなく、さり気ない優しさでフォローして下さったのが嬉しかったです。

現在病気療養中ですが、受験生がおり、仕事は早くしたいのでまずは治療に専念し...

3.0
icon_human30代
建築・建設・設計・土木_その他

病気発覚後、職に就いていないためです。

精神的にも身体的にも強いストレスがかからず、ゆったりとした気持ちで働ける所...

3.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

痛みやつらさは、結局当人しかわからないという実感があり、真に理解してもらえている感じがないので。

貧血のある方の口コミ一覧

肝炎のある方の他の口コミを読む

その日の体調や急に症状が来ることもあるので、自宅で仕事ができることが何より...

2.0
icon_human30代
旅行・ホテル_その他

シーズンだけでなく、日頃からもスタッフが足りてない状況で大変だった。何度もシフトに入ってほしいと話があったが断った。

B型肝炎は毎日、薬を必ず飲む。 自律神経失調症は自分を追い込まない。自分は...

1.0
icon_human40代
日本生命保険相互会社

B型肝炎の通院日は先生との話合いで決め、その次の日には上司に伝えるのですが、直ぐに忘れてしまわれ日を変えてくれ、会社に合わせてくれと何度か通院日を変更となりました。 自律神経失調症・過敏性腸症候...

自分の身体あってこその仕事だと思うので、無理は禁物だと思います。身体にムチ...

4.0
icon_human20代
社会福祉法人稲穂会

持病を理解して働きやすい環境を作ってくれたので満足しています。

給与に関しては、事前に詳細に調査しておく必要があると思われる。また、休日に...

3.0
icon_human50代 / 事務
その他(コンサルティング/専門サービス系)_その他

給与等に関しては特に大きな不満はないが、休みの取得が非常にしづらかった。

何かあった場合の会社側の待遇を考えると、労働組合がある会社の方がいいかもし...

3.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
岡本硝子株式会社

休職から復帰後毎回あちこちの部署に飛ばされた。 どんどん待遇は悪くなった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

出来ればアルバイトとして経験させてもらい、試用期間に雰囲気や職場スタッフの...

4.0
icon_human50代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

自由に出勤日や出勤時間を決めることが出来る 1人だけの会社なので、自由にできる。

初任給は良くてもその後の昇給・昇格ペースや金額またベースアップがあるかなど...

3.0
icon_human50代 / 事務
ニッテレ債権回収株式会社

今迄の経験をいかせた仕事で自分の性格にあった業務であったので結果的に仕事でのストレスはあまりなかった。

やりたいことは何かはっきりさせておくことだと思います。また、このことは譲れ...

4.0
icon_human40代 / 教育業
教育_その他

土日祝日出勤も年に数回程度で、残業もそれほどない状態であるから。

休みの取りやすさ、休憩時間の確保が平等かつストレスフリーに可能かどうか。な...

4.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

病気発覚後も変わらず常勤で働かせてもらっており、仕事内容の調整も相談に乗ってくれるため。

技能や経歴で判断してる職場は実際にはほとんどありません、もちろん必須技能と...

5.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社セブン-イレブン・ジャパン

私が病気の事を話しましたら、しっかりと対応した部署や仕事に回して頂いて、残業も無く定時通りに帰らせて頂きました。

肝炎のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス