確かに、仕事の面ではバックアップ体制が整えられ、業...乳がんのある方が団体・連合会・官公庁_その他で働いた口コミ

icon_human40代
投稿日:2020-02-28
3.0

乳がんの方が実際に団体・連合会・官公庁_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。乳がんの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

乳がん

どの企業にお勤めですか?

団体・連合会・官公庁_その他

職場の満足度を教えてください

確かに、仕事の面ではバックアップ体制が整えられ、業務を行う上で迷惑をかけることは激減したように思います。
しかしながら、頻繁な休み・体調不良への理解を十分に得られたとは感じられませんでした。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

抱えている仕事のフォローの体制を、組み直していただきました。

職場のオススメポイントを教えてください

医療機関で働いていれば、職員の病気に対して理解が得られると思いがちですが、そこは一般の会社と大差はありませんでした。
官公庁は、休むことの権利というものがある程度あるので、病気への理解はさておき、病気での休暇には理解を得られたように感じます。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

乳がん。定期的な通院があり、休みを頻繁にとることが難しかった。働いていても通常の人より疲れやすく、また体調もすぐに崩しやすいため、周囲の理解を得ることができなかった。
乳がんということは、やはり女性として恥ずかしいという意識が根強くのこっており、上司にしか打ち明けることができず、闘病を隠しながら仕事をすることがなによりも困難だった。

ご自身で工夫されていることはありますか?

まず、自分の所属する係内で、病名は公表せずに大病のため通院治療中であることを周知しました。
そのうえで、定期的な休みまたは、突発的な休みが発生することについて理解を得られるように、自分の身体的状況を説明することに努めました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

まず、自分が病気で治療中でありながらも、働くことが本当に必要なのかを考えてほしいです。
そして「働く」と決めた場合は、自分が一日何時間働けて、どのような状況が発生するのかを職場の上司に理解を得られるように説明できる準備が必要です。
健康だった頃の自分ができる仕事(業務)が100とすると、病気を抱えながらの仕事(業務)は半分以下に設定して、仕事を探すことをお勧めします。
自分の体の状態は自分にしかわかりません。そのあたりを十分に心がけて仕事を探すとよいと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

団体・連合会・官公庁_その他の
他の方の口コミも読む

ID:2182
4.0

仕事の指導が丁寧であり、子供のイベントにも時間休や有休が使える。

ID:6010
3.0

県の第三セクターは結局1年足らずで辞めることになってしまい(それは自分の意志だったのでどうしようもないことだが)、未だに残念に思っている。障害があっても辞めずに続けられるやり方をもっと一緒に考え...

ID:6858
4.0

人に喜んでもらう仕事なので、満足感がある。 作業自体が自分にあっているように思います。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

乳がんのある方の他の口コミを読む

ガンになった方は治療の副作用の関係で職場に居づらくなったり、職場の体制が整...

5.0
icon_human40代
教育_その他

体調がまだ万全でないので、5日間フル勤務は難しく、1日おきの勤務で助かっています。また、ガンであることも面接時に話して知っていただいているし、看護学校なので、先生方が看護士経験があり、何かあって...

在職中にガンになると、会社側がまだまだ対策が整っていないところが多く、結局...

4.0
icon_human40代
その他(コンサルティング/専門サービス系)_その他

事務所もガン患者の対処は初めてだということで、治療予定などを伝えると、問題なく休むことができました。 雇用形態も、あまりに休むので一時正社員からアルバイトに変更の話がありましたが、結局そのままに...

女性には多い病気なのでうまく付き合っていくつもりで病気とは戦ってほしいです...

5.0
icon_human40代
その他(メーカー/製造系)_その他

病気発覚から休職し手術まで時間がかかりましたが、会社は病気の様子や作業量をよく気遣っていただきました。また総務人事含め対応がすばらしく、同僚達も温かく応援してもらい戻りやすい環境でもありました。...

とことん話し合うことが一番のような気がします。今はまだ治療をしながら働くこ...

5.0
icon_human40代
一般財団法人日本データ通信協会

最寄り駅から近かったこと。就業開始時間も9時50分と少し遅いため、朝のラッシュ時刻を避けられた。ノルマもなく自分の仕事を黙々としていれば良かった。残業もほとんどなかった。また社内全体がのんびりし...

乳がんでリンパ郭清術を受けられた方も多くいらっしゃると思います。仕事内容が...

3.0
icon_human40代
医療法人博愛会(社団)

異動した後は良かったのですが、異動する前は上司の配慮があまりなかったため。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

病気を抱えていると仕事に対して萎縮したり、ふさぎがちになりますが、そうなる...

4.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

クリニック勤務なので上司が病気に対して理解があるのでとても助かる。

治療のために副作用が続くので、そうした場合どのようにしたいか希望を伝え、理...

4.0
icon_human50代
株式会社堀井工務店

過去の会社ではなく、現在も就労中です。人数も少ない会社ですが、社長の姿勢が良いのだと思います。

中小企業でも福利厚生の充実した会社はやはり働きやすいですよね。若年層が多い...

4.0
icon_human50代
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系_その他

周囲に心配をかけまいと気丈に振る舞いすぎると、その元気な様子に「辛い訳ではないんだ」と解釈する方々からの思いがけない中傷の言葉もちらほら聞こえてきたこともありました。いろいろな方々が働く場所です...

出来る限り、上司や同僚などに自身の病状や治療の過程を開示して、早めに協力を...

5.0
icon_human40代
株式会社センチュリー21・ジャパン

個人プレーが多いと言われている不動産販売の中で、比較的みんな協力的でした。

あまりガンであることを話したくはないかもしれませんが、正直に話すことで、社...

5.0
icon_human30代
株式会社遠鉄ストア

病気になり、手術をし、もう復帰なんて出来ない。迷惑でしかない。と思っていたのが、周りのみんなに助けられて、今現在も働けています。思いやりにあふれた職場に恵まれて、満足度は満点です。

乳がんのある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス