![]() | 40代 |
糖尿病の方が実際にその他(メーカー/製造系)_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。糖尿病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
上司及び周りの方が、自分の病気を理解してくれていたので、助かりました。
自分の病気をあらかじめ伝えて有るため、低血糖を起こした際は周りの人に一言伝えて、糖分を取りにいきます。
やはり、自分の周り以外の方々は、この病気を中々理解してもらえないのが現実です。1型と生活習慣病の2型と同じ扱いをされるので、自分の管理責任だろうと思われるのが辛いです。
1型糖尿病。決まった単位のインスリン注射をしていますが、予想以上に運動量が増えると低血糖を起こしてしまうので、その日の仕事量をある程度先読みしなければいけない事が多々あります。なので、途中からいきなり仕事が増えると、正直焦ります。
時間を決めて、補食するようにしました。
また、1日に打つ単位を増減させて(担当医の先生にはあらかじめ承諾済み)、何日間か単位を変えて様子を観ています。
低血糖は怖いので、あえて食事のカロリーを少し増やす場合もあります。
まず、恥ずかしがらず自分の病気を正直に伝える事が大事です。何かあった時、自分だけではなく他の方にも迷惑をかけてしまうので。それと「自分の病気は一般的な糖尿病とは違うんだよ」と、きちんと説明するのも大事です。
![]() | 20代 |
株式会社アインファーマシーズ |
自分自身が言い出しにくからといった自分次第で改善できる点で不満はあったものの、会社としては体調不良で休んだり、通院の日に休みをとったりすることがきちんとできていた。 周囲も「やるときはやる。やら...
![]() | 60代 |
株式会社ローソン |
今の会社は、人工透析をしている事を承知の上で働かせてもらっていますが、以前働いていたところでは、途中で糖尿病が悪化したため、休みをたくさん取らなければならなくなりました。その中でも家に持ち帰って...
![]() | 20代 |
株式会社リクルートホールディングス |
なかなか理解しがたい病気や障害ですが、体調優先で勤務をしていい、と話してくださるところ。
![]() | 60代 |
合資会社岩井製菓所 |
業務内容が重労働。長く続かない。短時間勤務してもらったがやはり加齢のために長く続かなかった。持病と関係があるか不明。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 |
DOWAホールディングス株式会社 |
病気など関係なく健康な人と同じように働かせてもらって、給与面でも大変助かっているので満足しています。
![]() | 30代 |
冠婚葬祭_その他 |
自分でコントロールしていくのが、大前提だったのもあり、理解してくれない方もいたので、どちらとも言いがたいです。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。