働く上で困ったことでも記載した通り、会社での理解や...睡眠時無呼吸症候群、その他の尿・腎臓・膀胱に関する疾患のある方がソフトウェア/ハードウェア開発_その他で働いた口コミ

icon_human30代
投稿日:2020-02-28
1.0

睡眠時無呼吸症候群、その他の尿・腎臓・膀胱に関する疾患の方が実際にソフトウェア/ハードウェア開発_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。睡眠時無呼吸症候群、その他の尿・腎臓・膀胱に関する疾患の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

睡眠時無呼吸症候群その他の尿・腎臓・膀胱に関する疾患

どの企業にお勤めですか?

ソフトウェア/ハードウェア開発_その他

職場の満足度を教えてください

働く上で困ったことでも記載した通り、会社での理解や病気自体の認知度が低い為それに対する対応が冷たいものでした。また、どの会社に説明しても理解を得られるものではないので(診断書を出しても理解をしていただくことは出来ないみたいなので)全く満足はしておりません。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

認定されていない症状の為、薬もなく職場での理解もないので現在は無職で、現在は在宅ワークをし自分のペースで出来る仕事を探しています。

職場のマイナスポイントを教えてください

どの企業に関しても理解を得られていないので、おすすめ等はありません。障害者認定されていない病気の場合は、働ける場所がないのかもしれないですね。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

無呼吸症候群(太っている為ではなく生まれつき顎が小さい為)、腎臓結石+尿路結石(稀なケースで遺伝性)。 障害者手帳は持っておりません。どちらも認められていないため。稀なケースで生まれつき顎が小さい為、睡眠時に顎が気道を塞ぎ無呼吸になる症状なので仕事中に突然眠くなり、本人が自覚がないうちに居眠りをしていたりしたので、周囲の理解がない職場でただサボっているだけと勘違いされて、結局いつも辞職する形になっていました。 また、診断書を提出しても理解がない為、結局のところ何の理解も得られないままでした。

ご自身で工夫されていることはありますか?

当時は睡魔を抑える為、リフレッシュ系のガムや飲み物をよく利用していました。口が動いていると知らない内に少し眠ってしまっているということがない為。 後は休憩時間に、軽いストレッチをしたり喫煙をしたりしてしのいでいました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

認知・認定されていない障害・症状の場合、理解を得られる企業はゼロに等しいです。現在は在宅ワークを中心にしていますが、やはり収入面で不安があります。アドバイスとしてはひたすら隠すしかないと思います。表に出しても言い訳と取られることが多いですし、症状や病気を訴えたところでマイナスになることの方が多いので。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

ソフトウェア/ハードウェア開発_その他の
他の方の口コミも読む

ID:4574
1.0

業務マニュアルがなく、口頭での指示が多く、それを理解できないことに上の人が不満を持っていたから。

ID:6703
3.0

残業は少なめでよかったが、わからないことや聞きたいことへの対応があまり良くなかった。

ID:4314
5.0

社長や上司からの病気についての周知が徹底されていたので、困った時はいつでも相談できる環境だったので非常に満足していました。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

睡眠時無呼吸症候群のある方の他の口コミを読む

睡眠障害は目に見えない病気ですが、放っておくと大変な病気に繋がってしまった...

4.0
icon_human20代
株式会社ロール・レクイユ・プロダクション

職場の方の理解があったことが一番の理由です。

おためし入社みたいなことを採用していると安心していけると思います。 わから...

3.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
日本郵便株式会社

思いの外残業が多くて1日の拘束時間が長い。 その分の対価は満足できる範囲だと考えます。

新聞社という特殊な業務のため、席に座って時間が過ぎるのを待っ職場ではありま...

5.0
icon_human40代 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社産業経済新聞社

雇用は安定しており、それなりの月給はもらえているから、満足している。

自分の特技を生かせる職場や仕事内容や好きな職種だと失敗したり、叱責があって...

4.0
icon_human50代 / 事務
その他_その他

自分のペースで働ける環境や、同僚とのコミュニケーションがそれなりに支障なく円満だから。

可能な限り希望する会社や職場に勤務する実際の社員に話を直接聞き、口コミや一...

3.0
icon_human50代 / 営業
その他_その他

業務内容からすると、同業他社に比した場合、もっと高い給与水準を望むから。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

まず、そう何度もない(はずの)転職を「今までの自分を振り返る絶好の機会」と...

4.0
icon_human50代 / 人事・経理・総務・企画
不動産_その他

具体的な病名は公表していないが、年齢的なものもあり体に負担がかかりすぎないような配慮をしてくれる。

必ず早い段階で職場内の見学をした方が良いと思います。そこで働いている人の表...

3.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
KYB株式会社

周辺の企業より、福利厚生が充実しており、年間休暇も多い方だったが、突然雇用形態の変更を迫られた。

とりあえずここの職場、この職業、この職種の仕事で良いという考えでは、結婚、...

2.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
佐賀地方裁判所

男女で待遇の差があるので男性は育児を理由に休暇がとりにくい。異動についても男女で待遇の差がある。

障害者枠での採用であっても、自分が何ができて何ができないかをあらかじめ人事...

1.0
icon_human50代 / その他
放送大学学園

通勤に2時間近くかかる上、東京より給与水準が低いため、心身及び経済的負担が大きい。

就職前に知る業務内容と実際に就職してから現実に行う業務は大きく差があり、厳...

3.0
icon_human50代 / 営業
団体・連合会・官公庁_その他

時間外の勤務は全額支給されないが、基本給はそこそこでボーナスも年2回支給される。転勤があるので性格等が合わない上司・同僚・部下がいても、我慢していれば人事異動でいなくなる。

睡眠時無呼吸症候群のある方の口コミ一覧

その他の尿・腎臓・膀胱に関する疾患のある方の他の口コミを読む

きちんと通院、治療が受けられるのか。 それはきちんと確認しておくべきだと思...

3.0
icon_human50代
トランス・コスモス株式会社

労働条件が過酷すぎて、止むを得なく退職することになってしまったので、もう少しマンパワーを整え労働条件を改善してほしいと思っているため。

どんな障害でも病気でも、何かしら不便は出ると思います。ただ、だから出来ない...

3.0
icon_human30代
株式会社ユニクロ

自分は好きな服を扱う仕事につけたのは嬉しかったのですが、周りに迷惑をかける事が多かったので満足はしてないです。

車椅子に乗っていると、ほんの小さな段差を乗り越えるのに苦労したりします。ま...

4.0
icon_human50代
医療・福祉・介護_その他

車椅子を利用していると、とにかく健常者の皆さんに配慮していただけます。本当に申し訳ないと気が引けるくらいです。ただ、特別扱いをしていただいていると思うと、精神的に辛くなってしまうこともありました。

給料や仕事の内容だけを確認するのではなく、実際に現場を見せてもらってから決...

3.0
icon_human40代
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

支援がないのはしんどかったですが、給料の割は良かったからです。

あまり聞く病気ではないため、症状など理解してもらえない可能性もあると思いま...

3.0
icon_human30代
ポールトゥウィン株式会社

前職に就いている時に発症した病気だが、直の上司は無理にでも仕事をさせようとしてる感じがあった。 ただ、そこの上役がご自身が大病を患ったこともあったからか理解があり、長めの休職を提案してくれたので...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

見学や担当者との話し合い等で職場の状態を知ること、また自分の身体の状態を把...

4.0
icon_human20代 / 事務
団体・連合会・官公庁_その他

周囲の理解が得られ、自分のペースで仕事ができた。通院等も融通がきいた。

自分の病状やそれによってできること、できないことをはっきりしておくことが大...

3.0
icon_human40代 / 軽作業
その他(メーカー/製造系)_その他

マルチタスク業務や複数人数で一緒に行う作業がもともと苦手である上に立ち仕事で重いものを持ち運ばなければならないこと、大部分が主婦で欠席裁判等がたまにあったこと、社長以下ほぼ全員、病気に対する知識...

やりたい仕事を第一に考えることが大切で、障がいを持っているから出来ないので...

4.0
icon_human20代 / 事務
株式会社リクルートオフィスサポート

やり甲斐を持って働くことが出来ましたし、私の障害について理解のある人が多かったので助かりました。

障害が生じてできない仕事を良く知っておくことが大事なことと思うのです。しか...

3.0
icon_human20代 / 事務
シンクタンク・リサーチ・マーケティング_その他

最初は、軽い対応の仕事から丁寧に教えてもらえた。会計の基本的なことをきちんと教えていただいた。

その他の尿・腎臓・膀胱に関する疾患のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス