仕事の効率を求められて、早く仕事をこなさないといけ...統合失調症のある方がトナミ運輸株式会社で働いた口コミ

icon_human50代
投稿日:2020-02-28
3.0

統合失調症の方が実際にトナミ運輸株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。統合失調症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

統合失調症精神障害

どの企業にお勤めですか?

トナミ運輸株式会社

職場の満足度を教えてください

仕事の効率を求められて、早く仕事をこなさないといけないというプレッシャーが、常にありました。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

現在の会社はオープンにしているので、体調を崩して休んでも、結構大目に見てくれています。

職場のオススメポイントを教えてください

現在の会社は、障害者職業センターに通った後に就職しました。障害者職業センターは、厚生労働省の管轄なので、面接の際、障害者職業センターの担当者とハローワークの障害者担当者が、同席していただいたので、企業の人事担当者の障害者対する印象がいいように感じられました。

職場のマイナスポイントを教えてください

大きな会社は、病気になると急に態度が冷たくなる傾向があります。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神障害者手帳3級、統合失調症。現在働いている株式会社明石合銅は、病気をオープンにしています。その前に勤務していた会社は、全て病気を隠して仕事をしていました。ストレスが溜まってくると、病気が再発するかもしれないという不安が常にありました。再発して入院すると会社をやめるしかない状態になり、今まで築きあげた人間関係や仕事の経験がすべて「おじゃん」になります。それを何度か経験しているので、何度も心が折れそうになりました。

ご自身で工夫されていることはありますか?

ストレスを溜めないように音楽を聴いたり、料理が好きなので料理をしてみたりしました。仕事上では、ペース配分を少しゆっくりにしてみたり、うまく手を抜いたりしました。病気はオープンにして調子が悪くなってくると、休みをもらったりして、疲れをなるべく溜めないようにしました。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

地域障害者職業センター

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

病気はオープンにした方がいいと思います。隠すと隠しごとをしているという罪悪感と、病気が再発するのではないかという不安がつきまとう感じがしていました。障害者職業センターも利用することもおすすめします。しばらく仕事をしていなくても訓練できますし、会社も障害センターの利用者の方が信頼度が高いような気がします。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

トナミ運輸株式会社の
他の方の口コミも読む

ID:1967
2.0

残念ですけども上司の人には何もしてもらってないですね。 何か相談出来る人でもないですしね。自分としてはいろいろ考えますね。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

統合失調症のある方の他の口コミを読む

職場によってはオープンのほうが楽かもしれません。しかし腫れ物に触るような扱...

4.0
icon_human40代
東京電力ホールディングス株式会社(旧:東京電力株式会社)

一人で出来る仕事は誰かの足を引っ張ってしまう心配がありませんし、こまめに小休憩が入るからです。

病気を持っていても働かなければいけないのは大変だと思います。 私もそうです...

4.0
icon_human30代
株式会社綿半ホームエイド

職場は困った時にすぐに対応してくれ、ありがたかったです。

まずは、自分が無理なく働くことのできる企業を選んだ方がよろしいかと思います...

3.0
icon_human30代
株式会社gif

親の過度な心配のせいで、週に2~3日しか働けません。そんな我儘を許していただける企業だったのですが、給料は安いため。

私自身もまだ療養中の身なのですが、病気や障害があることを話しても受け入れて...

2.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

自分自身には介護の仕事は負担が大きかったと思います。職場内では精神の病気に理解の無い同僚もいて噂されたり「気の持ちようだ」と言われ、それでも無理をし続けて病気が悪化してしまいました。

基本的に病気のことを明かすと普通の企業では採用されません。実際、面接で病気...

1.0
icon_human20代
株式会社マミーマート

私は一緒に働いていたあるパートの女性が「あの子、使えない」と私の陰口を言っているのを聞きました。これは、従業員を大切にするという私の価値観とは一致しませんでした。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

統合失調症は予後の良いときは健常者と同じように働けます。予後の悪いときに仕...

5.0
icon_human30代
NOCテクノソリューションズ株式会社(旧:パティーテック株式会社)

派遣会社であるため、管理が緩く、闘病している身としては仕事がしやすかったです。 具体的には、休み方を工夫すれば仕事が出来る日だけ働くことが可能です。

担当者と密に話をして、決め事を作っておくと、後で楽に働けると思います。

2.0
icon_human50代 / 清掃
HITOWAケアサービス株式会社

統合失調症で調子の悪いときが続いたので 不定期で週1日にしてもらう相談をしたら解雇となった。

何が向いているかは、障がいがあっても人それぞれです。統合失調症は、接客業は...

3.0
icon_human30代
外食・フード_その他

17歳で働き始めたファミリーレストランは、サービス残業が当たり前。1時間残業してもお給料には反映されず、不満がありました。 それでいて、店長は売り上げ貢献の表彰を受けていて、疑問でした。

まずは診てもらっている先生に自分はどういう仕事が向いているのか何時間くらい...

3.0
icon_human20代
株式会社トックス

子供がいるため、子供の体調で休むなど急な欠勤も受け入れてくれた。長期の休みも事前に伝えておけば快く受け入れてくれた。

病気のせいにはしないほうがいいと思います。 働く以上は、一般の人と同じなの...

4.0
icon_human40代
株式会社ローソン

障害者なのに、一般の人と変わらないように、仕事を与えてくれました。 給料も同じように時給をくれました。

統合失調症のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス