私の希望を聞いてもらえましたし、同僚からの理解もあ...乾癬、アトピー性皮膚炎のある方がその他(小売/流通/商社系)_その他で働いた口コミ

icon_human40代
投稿日:2020-02-28
4.0

乾癬、アトピー性皮膚炎の方が実際にその他(小売/流通/商社系)_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。乾癬、アトピー性皮膚炎の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

乾癬アトピー性皮膚炎

どの企業にお勤めですか?

その他(小売/流通/商社系)_その他

職場の満足度を教えてください

私の希望を聞いてもらえましたし、同僚からの理解もあったので満足しています。 ただお客様に対して同じ事を求めるわけにはいきませんし、完全に自分好みの設定温度に出来なかったので満足してるぐらいが妥当だと考えました。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

エアコンの温度設定を低くしても大丈夫なよう、ゴツめの衣服を着用したりブランケットを持参する等して寒さ対策に取り組んでくれました。

職場のオススメポイントを教えてください

私の勤めていた会社の良い点は、同僚が他に1名しかいなかった点です。 ですので多数の人に同意を求めずともよかったのと、そのお礼にこちらからもお菓子等を渡したりしてました。 少人数制が良かったとでもいうべきでしょうか。 後は卓上扇風機を設置出来るほどのパーソナルスペースを保有出来たのがとても良かったですね。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

乾癬、アトピーを罹っており、皮膚炎を起こしやすい体質。特に大変なのが夏場で、汗をかくと高確率で汗疹や炎症を起こし、皮膚炎発症し困っている。T・T・Bは小売店で、その販売スタッフをしておりました。 問題は夏です。エアコンの温度設定を弱くすると私の皮膚炎が発症しやすくなってしまいます。 一度発症するとなかなか治らず、飛び火するので出来るだけ炎症を起こしたくありません。 しかし、私の好む温度設定にすると他のスタッフやお客様には寒すぎるようで、このバランスに困りました。

ご自身で工夫されていることはありますか?

私の使ってるテーブルに卓上扇風機を設置し、少しでも涼しい環境に出来るよう工夫しました。 またこういった事情を他のスタッフにもきちんと話し、理解してもらいました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

冬場は何ともなく暑い時期はとても大変だと思います。 とにかく汗をかけば高確率で汗疹を発症し、そこから周囲にどんどん飛び火してしまいますから。 これが腕や足ならいいですが、顔や首元・手の甲なら周囲の人にバレてしまいます。 自分自身大変ですし、周囲の人もそれを見て良い気分にはならないでしょう。 ですので、冷房設備の整った職場環境や周囲の人に同意してもらえる職場を意識して探すのが良いと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

その他(小売/流通/商社系)_その他の
他の方の口コミも読む

ID:1489
2.0

時間が長いので、給料換算すると、割りが合わない気がする!それになんでもやらなくてはいけない!

ID:2453
2.0

<不満>仕事の関係上休みが少ない。給料が少ない。 <満足>ある程度自分のペースで仕事ができる。

ID:811
2.0

忙しい時と暇な時の差が激しいので、休憩が取りにくい時があります。 その時々に応じて、自分で判断しなくてはいけない業務が多すぎて大変です。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

乾癬のある方の他の口コミを読む

私と同じ尋常性乾癬をはじめとした、皮膚疾患は、その症状も大変ですが、周りの...

4.0
icon_human30代
株式会社サンマリエ(旧:ハピライズ株式会社)

結婚相談所という業種の中で、メイクアドバイスもしなければならなかったのですが、自分自身が出来ないので、違う業務に臨機応変に変えていただきました。

乾癬は、道端アンジェリカさんが発表してから、段々周知されつつあります。 突...

5.0
icon_human女性
その他(メーカー/製造系)_その他

病気になり、仕事を辞めなければならないだろと、考えていました。 しかし、思いきって相談したら、辞めるどころか親身になって下さいました。 温かみのある会社だと思います。

人と関わらない。人と接しないという選択肢を取りがちですが、そうではなくしっ...

2.0
icon_human20代
株式会社響コーポレーション

こちらの病気なのでどうしようもないですが、病気のことを理解してもらえることは少なかったです。

ストレスや疲れで悪化してしまう病気なので、仕事をしながら付き合うのは大変な...

4.0
icon_human30代
銀行・信用金庫_その他

営業職でもあったので、ストレスは強かったと感じていますが、人間関係はよかったので、満足しています。

今いる企業は極端だが企業風土を徹底的に調べる必要がある。ある程度の企業規模...

2.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
その他(IT/通信/インターネット系)_その他

働き方改革を無視し、残業のつかない役職者の時間外労働は減らす気が無い。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分のできることとできないことは、はっきりさせておいた方がいいと思います。...

4.0
icon_human40代 / 事務
その他_その他

出勤時間に関して配慮していただいている。音などの対応は難しいが話は聞いてもらえる。

新聞社という特殊な業務のため、席に座って時間が過ぎるのを待っ職場ではありま...

5.0
icon_human40代 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社産業経済新聞社

雇用は安定しており、それなりの月給はもらえているから、満足している。

正式な面接の前に、可能であれば職場見学とか会社見学ができれば、会社の雰囲気...

4.0
icon_human50代 / 軽作業
オムロンアミューズメント株式会社

自分の業務進捗予定に基づきその日にやる仕事を決め、進めることが出来る。

病気や障害を十分理解している人は少ないです。勇気を出して病気や障害のこと、...

4.0
icon_human50代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

上司はあまり頼れないが、周りの職員に支えられているから。休みやすい環境だから。

待遇面、福利厚生など基本的なことのほかに、職場の雰囲気や人間関係、年齢層な...

2.0
icon_human50代 / 事務
団体・連合会・官公庁_その他

調査時や年度末の忙しい時期は長時間拘束され、症状が悪化した。基本的にフルタイムプラス残業が必要な職種であるため、継続は困難だった。

乾癬のある方の口コミ一覧

アトピー性皮膚炎のある方の他の口コミを読む

私は少し変わった病気などもあり、職を転々としてきたからこそ思うのが、 誰か...

3.0
icon_human20代
建築・建設・設計・土木_その他

あまりにも女性に対しての偏見がありすぎて、 必死に働いても職人さんや他店舗の人から冷ややかな目で見られたり、 そういう相談はあまり切り出せなかった。

精神病があるため引け目に感じる接客ですが、逆に接客で見られ続け、笑顔を作っ...

5.0
icon_human20代
株式会社東武ストア

研修期間が終わっても自分からわからない所を聞くともう一度研修時間を設けてくれたり、仕事終わりには必ずみんなで雑談して交流するような形があり、楽しいです。

皮膚の病気はなかなか理解を得られるのが難しいですが、自分の状況をしっかりと...

5.0
icon_human40代
百貨店・量販店_その他

鍵のかかる個室の使用を認めてもらい本当にありがたく思っている。また立ち仕事の社員も多いので、休憩時間に靴を脱げる場所として他の社員も使えるスペースになっている。

あまり焦らず、無理はせずに、自分のペースで仕事が出来る環境で働けるのが一番...

3.0
icon_human30代
株式会社大創産業

入社時の店長はとてもうつに理解のある方で、働き方を相談した時に、店舗責任者の数人にだけ話をして、あとは普通に働けばいいと言って貰えましたが、他の店長の方々や、店舗責任者の方の中には受け入れてくれ...

食品アレルギーというのは、重大な病気として認知されていない病気だと思います...

4.0
icon_human30代
イオンリテール株式会社

直属の上司や、一緒に働いていた部門の人は、食品アレルギーが非常に重大な病気であるという事を理解してくれたので、私が働ける特例を設けていただき、しかしこれが出来ないから、と下に見たり、足手まといの...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

病気に悩んでいても、多少のリスクをとってチャレンジしてみるのはよいことかも...

3.0
icon_human20代
大成ロテック株式会社

病状は悪化していましたが給料は格段に良く、ボーナスも出るため、奨学金を返すためにはとらなければいけないリスクだったのかと感じています。

女性の方でアトピー性皮膚炎に罹患している方は、下着の締め付け部分がかゆくな...

3.0
icon_human20代
株式会社マツモトキヨシ

店長以外の従業員の方には特に病気のことを伝えていなく、支援を受けていなかったし症状がひどくなる時もありましたが、自分で対処できる範囲だったため、どちらとも言えません。

アトピーとか大したことないとか心ない言葉をはく面接官に負けないで頑張ってく...

3.0
icon_human40代
イオンリテール株式会社

店で働くケースが多いから、設備ってほどのものがない。

アトピー性皮膚炎は今では結構みんなが認知している病気になり、暮らしやすくな...

5.0
icon_human10代
株式会社すかいらーくレストランツ

周りの職員さんがとても優しく察してくれたことが満足度の決定的な理由だと思います。

アトピー性皮膚炎のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス