![]() | 60代 |
脳卒中の方が実際に国土交通省で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。脳卒中の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
過去働いた、ところでは、全く満足してません。
行政機関全て、障害者を勤務させなさいと、厚労省で言ってますが、末端では、障害者への扱いが酷いです。
特に何もしてくれませんでした。
民間企業は良いかも知れません。
行政関係の官庁は、働く事はたくさんの現場がありますから、大勢の障害者を受け入れます。
ただし、ここから毎年退職していきます、行政は、受け入れた実績だけが必要で、その後退職は関係ないのです。
脳血管障害、右手足麻痺、障害、脳内出血。非常に、厳しいところばかりで、かなり体力と精神的に疲れて、毎日が嫌になりました。
行政は、障害者を厚生労働省が積極的に受け入れなさいと、常に言っています。
ところが、入所して本当に、困った事に階段が多くて、エレベーターは業務で使われて、トイレに行く事も出来ず、何度も上司に訴えましたが、効き目がありませんでした。
労働基準局にも訴えました、しかし行政同士で効果なし、職員労働組合に入り、一緒に戦いました。
階段に、手すりの取り付け工事が始まり、徹底的に上層部に訴える事で通じました。
ハローワーク
障害者就業、生活支援センター
自分は、脳内出血で右手右足麻痺で、不自由です。
しかし、リハビリを頑張って少し手足が動けるよう頑張りました。
仕事内容で、工場生産ライン、工事現場、介護関係、重い物の運搬は出来ませんので、今は就労支援B型で事務作業、PC入力を行っています。
![]() | 30代 |
株式会社セブン-イレブン・ジャパン |
病気で後遺症が残っても、安心して働ける!後遺症があるからと家に引きこもると気持ちまで暗くなってしまうので、働きに出たらお客様とも話が出来て明るい性格になれました。
![]() | 40代 |
ソフトウェア/ハードウェア開発_その他 |
社長や上司からの病気についての周知が徹底されていたので、困った時はいつでも相談できる環境だったので非常に満足していました。
![]() | 50代 |
有限会社アイエル |
仕事をしていた時には特に病気の発症もなく、普通に働くことができていたし、タイピングなども人より早いくらいにこなすことができていた。給料も人並みにもらうことができていた。ものにぶつかったり躓いたり...
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 50代 |
ハッピーライフケア株式会社 |
職場の方達は皆さん親切で、私が働きやすい状況になるよう気遣い、配慮してくださいました。 私もできる範囲で頑張ろうという前向きな気持ちになりました。
![]() | 20代 |
教育_その他 |
自分で工夫してなんとかなっていますが、依然として見た目でわからない障害からくる無理解がまだまだ強いと感じます。また、人の入れ替わりが激しいため人によって障害への理解がまちまちです。
![]() | 50代 |
豊運輸株式会社 |
この会社に入り私も少し年を重ねたころですが、三課の課長補佐になり、身障者でも昇格できる事が周りにいる身障者たちのがんばりになると思えたことです。そして会社を盛り上げて行く事に気付いた事かも知れま...
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。