介護時は水分を補給したくても、支援があったためなか...もやもや病、難病のある方が株式会社エヌ・ティ・ティマーケティングアクトで働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-01
4.0

もやもや病、難病の方が実際に株式会社エヌ・ティ・ティマーケティングアクトで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。もやもや病、難病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

もやもや病難病

職場の満足度を教えてください

介護時は水分を補給したくても、支援があったためなかなか補給ができず困ったため。
その後はデスクワークに移行したので、水分補給に困らなくなった。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

自身の管理である程度コントロールできることを説明した結果、必要以上の心配をせず、
私が助けを求めた時のみ手を貸してくれた。

職場のオススメポイントを教えてください

私の病気はこまめな水分補給と過換気呼吸にならないことが、病気とうまく付き合っていく条件だと思っています。なので、介護や看護、販売員といったサービス業で働くには周囲のより深い理解が必要かと思います。デスクワークである事務やオペレーターであれば、座り仕事であり基本的には好きなタイミングで水分補給が可能なため、体に負担なく勤務が可能かと思います。

職場のマイナスポイントを教えてください

介護職と学生時代の飲食店は大変でした。お客様もしくは利用者様のため、自身の好きなタイミングでの水分補給が難しかったです。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

ウィリス動脈輪閉塞症。こまめな水分補給が必要だったため、毎日自宅から1.5Lの水筒を持ち運ぶのが大変だった。
また、脱力発作が出た際に周囲がとても驚いてしまったため、説明することが大変だった。

ご自身で工夫されていることはありますか?

水筒の持ち運びは自分にとって必要なことだったので、体力づくりになると思うようにした。
発作が出ないようによりこまめな水分補給を心がけるようにした。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

人材紹介会社

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

状態によっては健常者の方と見た目が変わらず、理解されにくいかと思います。また、こちらから伝えなければ病気持ちと分からないので、周囲に伝えず勤務しようと考えている方もいらっしゃるかもしれません。しかし私は周囲に病気は伝えておいた方が良いかと思います。発作時や何かあった際、あらかじめ病気がある事を伝えておくことで周囲の対応も変わるかと思います。病気があるからマイナスな印象を与え、就職に不利になるのではないかと不安に感じる方もいるかと思います。しかしそれは伝え方次第でどうにでもなります。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

株式会社エヌ・ティ・ティマーケティングアクトの
他の方の口コミも読む

ID:4282
4.0

障碍者を採用したことがなかった企業であったため、最初は自分でアピールして理解してもらうのに時間がかかりましたが、退職した今は良い思い出です。

ID:9562
1.0

正規社員は上司のみで派遣社員の塊でした。上司は常にピラミッド状態でみていました。上司にどれだけかわいがってもらえるかを常にみんなが考え、いつもギスギスとした空気に囲まれていました。

ID:8613
4.0

障害の有無に関係なく自分の能力だけなので自分のせいで人に迷惑をかけることがない。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

もやもや病のある方の他の口コミを読む

病気をする事で全てが変わってしまいます。本人だけじゃなく身内の方も。でもつ...

3.0
icon_human20代
建築・建設・設計・土木_その他

病気を知ってる方を理解をしてくれていましたが、上司や久々に会う人とはなかなか会話ができないのでどちらとも言えないです。

もやもや病は目には見えないのでどうしても周りの方に理解してもらうのが難しい...

4.0
icon_human30代
株式会社ヤマダホールディングス(旧:株式会社ヤマダ電機)

結果、頻繁に発作的なものが起きてしまい辞めざるを得ないかたちになってしまいましたが、周りの方も皆さん暖かく、病気のことも理解してくださったので。

飲食や接客業であれば、一度お店を訪れ繁忙度合いやスタッフの雰囲気等を把握す...

2.0
icon_human20代
外食・フード_その他

人件費や売上の低迷、繁忙時と閑散時の差が激しいこともあり常に少人数で店を回していました。そのため体調が悪くてもとても休める雰囲気ではなく、無理をせざるを得ませんでした。

午後からの出勤ができるのであれば午後を選び、午前中でもなるべく遅めの出勤時...

4.0
icon_human20代
株式会社メガネトップ

てんかん発作を起こし職場で倒れ、そのまま救急車で搬送されることも二度ありました。最終的に月一のペースで入退院を繰り返した時期もありましたが、「自分のペースでいいから気負いせずに」と言っていただい...

給料について確認することは必須。通勤費は全額(定期ではなく実費)出るか確認...

4.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
日本アイビーエム・ソリューション・サービス株式会社

職場仲間との関係も良好だし、バックアップ体制もしっかりしている。 福利厚生もしっかりしていて休みが取りやすい。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

どの職場でも人間関係は必ず必須です。新入行員を見ていて感じたことは、やはり...

1.0
icon_human50代 / 事務
株式会社西日本シティ銀行

病気が判明し、検査入院等で病院へ通院するにあたり、上司から明らかなパワハラを受け始めました。仕事は継続したいと何度も伝えたけれど、自分たちから辞めろとは言えないけれど、その方向を考えてほしいと何...

抱えている障害により「何が出来て」「何が出来ないのか」といったところを、会...

4.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
東ソー株式会社

スーパーフレックスを活用し、勤務時間に関してある程度融通が利くところ。

自分で何が出来るのか、身体障害者に理解の有る企業はまだかなり少ないとは思い...

1.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
有限会社マックスビジョン

面接時、正社員の予定で入社していたのにアルバイトのまま5年。病気になってから退院後クビになったから。

5年から8年周期で転勤がある職場なので どこに支店があるのか確認しておいた...

5.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
その他(金融/保険系)_その他

有給休暇や残業手当がきちんとでるので体調が悪いときに無理をしなくてよいから。

私は病気のことは派遣会社に話していませんが、登録、面談時に話しておけば、紹...

4.0
icon_human40代
株式会社バックスグループ

ミスをしてしまったとき派遣会社の担当者に報告をして状況を説明しました。今度から気をつけたらいいですよ、と言って下さって、次もお仕事を紹介してもらえました。仕事をできる日を1か月前に提出し、月に5...

もやもや病のある方の口コミ一覧

難病のある方の他の口コミを読む

自分が働く場所の社員用のトイレがすぐ近くにあるのかを面接時に確認、またトイ...

3.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

社員のトイレは基本的に少し離れた場所にある事が多いように思えます。

iga腎症は腎臓の病気で、重症な場合は度々入院によるパルス療法などもあり、...

5.0
icon_human30代
株式会社リンク・セオリー・ジャパン

サポート面で本当に満足だし、感謝している。病気した側としては、職場に迷惑をかけている罪悪感と働くことに対しての不安があるが、両方をサポートしてもらった。

抗リン脂質抗体症候群は、周りの人に言わない限り気づかれない病気です。私自身...

4.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

シフトに融通がきいたので病院終わってからでも出社が可能で助かりました。

病気のことを気にするとなかなかいい仕事を見つけるのは大変だと思いますが、い...

5.0
icon_human20代
ソフトバンク株式会社

小さな風邪は休むなどなかなかさせてもらえない会社がほとんどだと思いますが、シフトというシフトは私にはなく体調がいい日に連絡して出勤するという大変ありがたい会社だと思います。

成人スチル病という病気はなかなか知られていない名前のため理解されるのが難し...

5.0
icon_human20代
株式会社キャンドゥ

みなさん友達みたいに優しく気遣ってくださったり私にできる仕事を与えてくださったので満足しています。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

症状の重さにもよるでしょうがパーキンソン病の場合、薬の効果が出ている間はか...

3.0
icon_human50代
株式会社イオンガード

障害者求人をしているわけでなく、たまたま応募した自分が障害者であり、それでも採用してくれたというのが実際のところです。したがって、障害者を受け入れる体制がソフト面もハード面も全くなかったから。

体の痛みは本当につらいものですが、今はよく効く薬で症状を抑えたり、痛みを止...

4.0
icon_human30代
旅行・ホテル_その他

比較的若い人たちの職場だったためお互いの仕事に折り合いをつけながら、わたしの仕事のサポートをしていただき感謝しております。

クローン病という病気はひとりで痛みに耐えながら、食べたいものも食べれず、し...

4.0
icon_human20代
通信_その他

当日休んだり、早退しても問題ない環境だったこと。1ヶ月の入院をしたこともあったが、退院後は退職を促されることなく、また復職することができた。

病気を受け入れて、自分にできることは何かを考えることが大事だと思います。で...

1.0
icon_human20代
有限会社シーン

当日急に休むことさえ難しい職場だった。辞めたいと言ってもすぐに辞めさせてもらえず、常に人手不足でずっと立ちっぱなし、病状が最悪化して1ヶ月以上の入院になり、そのまま退職した。

出来ること・やりたいこと、これからどうなりたいかを常に考えて前向きに頭を動...

2.0
icon_human20代
白金鍍金工業株式会社

作業自体は小さなパーツの検査作業だったので、体調が整っていれば特に辛いこともないのですが、それでもずっと立ちっぱなしは普通の人でも疲れます。私たちはもっと疲れます。体調が悪化した時期にはトイレに...

難病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス