【おおいに不満】 ≪結婚前≫頻繁な部署異動。営業所...その他の耳に関する疾患、不眠症、摂食障害のある方がホシザキ北海道株式会社で働いた口コミ

icon_human30代 / コールセンター・オペレータ
投稿日:2019-04-07
1.0

その他の耳に関する疾患、不眠症、摂食障害の方が実際にホシザキ北海道株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。その他の耳に関する疾患、不眠症、摂食障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

その他の耳に関する疾患不眠症摂食障害

どの企業にお勤めですか?

ホシザキ北海道株式会社

入社された時期を教えてください

1999年

職場の満足度を教えてください

【おおいに不満】 ≪結婚前≫頻繁な部署異動。営業所の業務量が多く手書き書類(6~12枚複写)が多くあったため、 腱鞘炎になり医師から診断書を貰い提出し。業務改善を願い出たが却下され悪化した。 そのため3度手術をしなければならなくなり会社に労災認定を求めたが「前例がない」とまた却下された。 準社員での入社から営業所に異動になる際正社員にすると言われたが、結局準社員のまま退職した。 ≪結婚後復職≫家庭を持っているので業務軽減を条件に復職したのに却って多くなり、西営業所の所長が 私がすすきの営業所で勤務していた際の所長が嫌いだからという理由だけで嫌がらせされ続けた。 うつ病が発病してからも全く変わらず病状悪化の一途を辿ったため退職に追い込まれた。 退職時に本社の事務責任者に呼ばれ「会社責任ではないよな」と念を押され、労災申請出来なかった。 うつ状態が悪化していて精神的にまいっていたため、無言でいるしかなかった。

どのような仕事をされましたか?

≪本社コールセンター業務≫登録顧客からの修理コール対応・修理手配 ≪本社営業本部付け事務≫各営業所からの電話応対、会議資料作成、社員教育・研修資料作成ほか ≪札幌中第2営業所≫接客、電話応対、サービス担当事務業務(修理コール対応、売上・回収金管理)雑務 ≪すすきの営業所≫接客、電話応対、一般事務・営業事務全般、経理事務(出納管理、試算表作成)庶務 ≪札幌西営業所≫接客、電話応対、一般事務・営業事務全般、総務事務(出納管理、試算表作成)庶務 ※営業所勤務になってからは他営業所のヘルプ業務もあり。

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

【全く配慮が無かった】 私だけがうつ病(当初はうつ病で後で双極性障害2型)だった訳ではなく、同じ部署の営業は双極性障害1型 だったし、他部署の営業やサービスにも精神疾患の社員がいたのに勤務時間や営業ノルマ、仕事量の削減など は一切配慮が無かった。それどころか営業・サービスの売上回収率が悪いと全て事務員の責任となり、人事考課で賞与や昇給の際に不利になるようにされた。営業所はタイムカード制でなかったため、実際の残業時間よりも少なく申告させられていた。各エリアごとに事務の残業時間を割り出し、残業が多いとエリアマネージャーから注意され、減らす努力が足りないと叱責された。通院で早退する際も毎回所長に嫌な顔をされた。

職場のオススメポイントを教えてください

現在は会社が上場したので在職時よりも給与や賞与も上がり、産休・育休制度も整ってきているようです。 うつ病など病気になった際には人事異動や休暇も取る事が出来るようになったそうです。 ですが、精神疾患になる人は相変わらず多いようで退職する人も多いのは変わっていません。 今も自宅近くで同じ札幌西営業所勤務だった仲良くしていたサービスとたまに遭遇しますが、 彼もうつ病で1か月休職したと言っていました。 厨房業界では有名な会社ですし上場企業になりましたが、私は勧めたくありません。 以前からパワハラとセクハラが横行している会社ですから。 私も実際被害に遭っています。

職場のマイナスポイントを教えてください

4大厨房企業の1つで上場企業ですが、パワハラ・セクハラなどが今でも普通にまかり通っている会社です。 営業ノルマもきついですし、特にサービスはサービスの売上ノルマ以外にも営業に貢献したノルマなども あるので、営業よりも大変です。上司によってはかなりパワハラもあるので、精神的に追い込まれます。 よっぽど精神的に図太くて成績を残していない限り、ずっと働いていくのは難しいです。 事務員にも派閥がありますので、事務同士の間でも格差があります。 私が勤務していた際もあちこちに気を遣っていました(勤続年数が2桁の方が他社よりも多い) ずっと同じ会社で働き続けたいのなら、就職活動の選択肢に入れない方が良いでしょう。 事務の場合は顔が可愛い、スタイルが良い(胸が大きい)など外見面での判断で合否が決まります。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

本来は複数の事を同時進行で要領よくこなすのが得意で愛想も良く気遣いも出来る性格です。 でも仕事量(雑務)が急に増えたり対人関係で悩む場合にはストレス過多に陥り、集中力が極端に落ち、 永年やっている仕事の順序さえ分からなくなってしまい、眩暈やふらつき、不眠、拒食状態になり、 結果的に残業が増えてしまい、仕事を休まなくてはいけない事も多くありました。

ご自身で工夫されていることはありますか?

病状悪化が悪化し結果的に退職せざるを得なくなったため、退職前に工夫していた事はあります。 ・集中力が落ちて物忘れが酷かったので、常に付箋やメモをデスクに置き、業務と時間の目安を貼る。 ・集中力が落ちたり疲れを感じた時は小休憩をして好きな飲み物を飲みリラックスする。 ・上席や上長に相談し、通院時で早退する際は他部署(本社)からベテラン事務員にヘルプして貰った。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

求人メディア

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

HPや会社見学、四季報などでは企業という物は判断出来ません。 私自身、勉強のために様々な事務やサービス業問わず働いた経験がありますが、 まず障がい者を受け入れる体制などがきちんと整っているか(働き方、仕事量など)を実際に 働いていた人に聞く事が出来れば一番良いのですが…。 入院していた時に私が働きたいと思っていた喫茶店で就労した人がいたので話を聞く事が出来ました。 もし、相談室や社会福祉サービスを利用しているなら相談員さんに話してみては? 見学や1日体験もあるはずなので、使える行政サービスは積極的に利用して下さい。 たまにですが、NPOの相談室で初めに相談に行った時と体験とで全く話が違う場合もあります。 日本だけでなく世界中で偏見や差別・無理解が蔓延っているのが現状ではありますが、 『障がい者』という事を負い目に思わず、人生の中でプラスになった事をアピール出来れば、 就職活動だけでなく、これから先の人生も変わってくると思います。 先ずは小さな目標を立て、それを着実にこなし、チャレンジしていく気持ちを持ち続けていく モチベーションを保てる事が出来るようになれると自ずと結果が付いてくるのではないかと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

その他の耳に関する疾患のある方の他の口コミを読む

入社してみないことには詳細はわからないと思いますが、それは障害や病気だけに...

3.0
icon_human20代 / コールセンター・オペレータ
株式会社日立システムズ

直接顧客対応を行っていた時期を除けば、比較的自由に働くことができた。

結局のところ、周りの仲間に恵まれるかどうかだけです。

4.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
ヤマト運輸株式会社

周りの方の協力もあり、与えられた仕事はこなしています、特に日々困ることはありません

特定の人だけに、障害があると話しておいてくれても、関係のない部署の人たちも...

3.0
icon_human30代 / 清掃
その他_その他

自分のペースで出来るので、のんびりやっています。変わった道具も使わないので、楽。

良いアドバイスをしてくれる大手企業なら聞こえない人は働きやすい職場となるの...

2.0
icon_human40代 / 軽作業
その他(メーカー/製造系)_その他

給料が足りなくて生活にとって厳しいので高くもらいたかったです。仕事をかえようと思ったり悩んでます。聞こえないので採用されるのかむずかしいです。

自分のやりたいことを仕事にするか?それとも勤務時間、残業、休日所得率、給料...

1.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社未来屋書店(旧:株式会社アシーネ)

ギリギリの人件費でやっていたので、店長1人であとは全員アルバイトなので、全く連休が取れなかった。 新婚旅行で一週間休んだら、上司に「お前が休んだせいで売り上げが落ちた」と言われた。その売り上げを...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

入ってみなければわかりません! 大きなところとかでは、選ばない方がよいと思...

3.0
icon_human30代 / 事務
日本郵便株式会社

個人目標というノルマがあり、結構大変です。 今は、うるさくなくなりましたが、金額が大きく、売っても銀行金利と変わらないくらいしかいただけません。

苦手な仕事をハッキリさせて、なぜ苦手なのかを就職先に伝えておく。 それもシ...

3.0
icon_human20代 / 事務
株式会社安藤・間

理解をしてもらうのに時間がかかった。電話に出ることの難しさは、会社に迷惑をかけることが多く、電話に出なくてもいいと言ってもらえたのは、20年近くになってからだった。

障害者むけの会社の説明会が充実するようになり、やはり担当者の人柄を見極める...

5.0
icon_human30代 / 事務
株式会社ジェーシービー

上司が親身に聞いてくださるし、自分の発言しやすい環境で助かってます。また健常者と変わらず接してくれてる

自身に合うような所は、まず見つからないと思う。障害の程度によるが、最低限の...

2.0
icon_human40代 / 事務
その他_その他

常に他者に気を遣わないといけない状況で、ストレスが非常に溜まる

職場が地方公共団体であるため、見学して判断すると言うことが難しい部分が多い...

3.0
icon_human50代 / その他
団体・連合会・官公庁_その他

人間関係で疲労があったり、100%耳栓やメモなどで対応できる場面があるとは限らないから。

その他の耳に関する疾患のある方の口コミ一覧

不眠症のある方の他の口コミを読む

具体的に病気や障害にどのような配慮をしてくれるのか。待遇とのバランスが適切...

5.0
icon_human30代 / 事務
株式会社オカムラ(旧:株式会社岡村製作所)

月に一回健康管理室の保健師と面談を設定してもらえる。上司にも困っていることを相談できる。仕事量を控えめにしてもらっている。プレッシャーのかかる仕事はなるべくさせないようにしてもらっている。

自分が何が出来て何が出来ないのか、何にやる気があるのか何をやって行きたいの...

5.0
icon_human20代 / 事務
その他(不動産/建設/設備系)_その他

やりがいがあり、自分が持っている能力を最大限に引き出せる仕事だと思っている。何も分らない所から初めて、仕事を身につけて行ったので、自分でもこの仕事をとても気に入っている。

給与等の待遇面、希望通りに休みが取れるか、といった表向きの数字のほかに、人...

1.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
アズビル株式会社

とてもじゃないが、やってられない。だれもたすけてくれない。体壊して心むしばまれてまでやる仕事じゃない

人間関係は入ったら変わってくるとは思うけど、1桁の人数しかいないところは要...

3.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
その他_その他

定時中さぼって仕事をせず、定時が終わってから1時間たばこを吸い、そこから残業しても仕事が終わらず、止む無く私がその人の書類を肩代わりしていたのに、私より年齢が上というだけで役職手当がつき、残業手...

応募先に問い合わせをする時点で、何かしらの障害や疾患があるのなら伝えておく...

1.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

体調不良になった時上司に相談したら、働き手はいくらでもいるのですぐに辞めても大丈夫だと言われたことから体調のよくない人に対しての配慮が全くできないのだと思いました。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

同じ会社でも、部署によって全く業務や社風が違うので、できるようならいろいろ...

1.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社URコミュニティ

自分より倍以上給料をもらっている正社員が自分よりもパソコンがわからなくても勉強せず、だらだら仕事をして、サボろうとする人が多くてびっくりした。 ほかの契約社員や派遣社員に面倒を押しつけて、正社員...

あらかじめ心しておいた方がいいことは、 中途採用で入社するということは、中...

1.0
icon_human30代 / 事務
株式会社ビー・エム・エル

直属の上司に恵まれなかった。あるミスが発覚した時、事実関係を確認もせずに勝手な思い込みで、犯人にさせられた。自分の身の潔白が証明されても「疑って悪かった」という謝罪の一言も無かった。

まずは職場に働いているスタッフの表情や姿勢を出来る範囲で教えてもらう(見る...

1.0
icon_human30代 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社エクサインターナショナル

20年続けてきた現場職から、突然の前日告知による営業職への配置換え。やり方は先輩営業スタッフから自分で教えてもらえと会社側からは研修なし。わからないことを直属の上司に聞くと、そんなこともわからな...

説明を聞いてわからないことや気になることはうやむやにせず必ず質問したほうが...

2.0
icon_human40代 / 教育業
イッティージャパン株式会社

基本的に教室には自分1人だけしかいないので何か困ったことがあった時や体調が悪い時などにすぐに頼れる人がいなかった。

空気で察知する能力を身に着けていないと、会社係に見学できたとしても問題点が...

1.0
icon_human30代 / コールセンター・オペレータ
ドイツテレコムGBSジャパン株式会社(旧:ティー・システムズ・ネットワーク・サービス・ジャパン株式会社)

上司が二人もポンコツなためにいい仕事ができなかった。出向先のお客様に多大なご迷惑をおかけした。

不眠症のある方の口コミ一覧

摂食障害のある方の他の口コミを読む

自分の出来ること、出来ないことを把握し、配慮して欲しいことなど譲れないポイ...

5.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社イセトー

私が出来る範囲の仕事を出来る範囲でやらせて下さり、上司の方々もきさくでやさしく話しやすい。

私は、仕事に支障が出る様な内容ではなかったので答えられないことなのですが、...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
その他(小売/流通/商社系)_その他

職場での同世代の人やその他の人達との人間関係が良かった。良い経験が出来た。

体験入店で決めないこと。 頭の悪い子の通う高校でおじさんたちにスカウトされ...

5.0
icon_human40代 / その他
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

給料は少し下がりましたが、昼間の仕事よりは給料がいい。 風俗よりも給料がいい。 お店のお客さんもイヤホンをしながら接客しても、離れてゆかない。

派遣の仕事なので、就職の意思が固まるまで、職の詳細が明らかにされません。行...

3.0
icon_human20代 / コールセンター・オペレータ
その他_その他

給与はそれなりだと思う(妥当だと思う)が、人と接するのが苦手な自分なのに、人と接する仕事なので、向いていないような気がする。

ほかにも持病もちのひとがはたらいているかどうかしり、その人の待遇などをしっ...

5.0
icon_human30代 / 教育業
医療・福祉・介護_その他

病気で辛いときに欠勤や早退しても理解してもらえた、クスリを服用していたが、副作用についてもきちんと理解してもらえた

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

雇用形態、勤務先が変わることがあるか、交通費の条件、職場の環境、業務内容、...

1.0
icon_human50代 / 飲食
株式会社イトーヨーカ堂

自分が苦手なことがありすぎて、頑張っても上手くいかないこともあって、上の上司等は色んな対応をしてくださいましたが、一緒に働く主婦のような人たちが怖くて、耐えられなくなって、結局自分が迷惑をかけて...

会社見学や就職時の企業資料は全く当てになりません。だいたい、就職採用が決定...

2.0
icon_human40代 / 事務
紅忠コイルセンター関西株式会社

一人で沢山の企業担当窓口なので、許容量を超えている。忙しくて休憩もできない。でも誰も手伝ってはくれない

見学と働くとは違うから、求人用紙だけじゃなくてよく話を聞いて、できるかどう...

5.0
icon_human30代 / 軽作業
パナソニック株式会社

辛い時上司や同僚に相談できてみんないい人だからです。後みんな和気あいあいしてくれます

自分の病気や障害に理解してくれる職場を探すのがベストかも知れませんが現実に...

1.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
新函館農業協同組合

他人任せや馬鹿にされたり等色々問題がありすぎて上手く説明出来ません。

就職後にがんの術後障害を発症したが、いろいろなサポートのおかげで、現在も就...

4.0
icon_human
小郡市

就職後にがんの術後障害を発症したが、いろいろなサポートのおかげで、現在も就労できている

摂食障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス