いじめがひどかった。大声で長時間にわたって人格否定...難聴、脳腫瘍のある方が団体・連合会・官公庁_その他で働いた口コミ

icon_human40代
投稿日:2020-03-01
1.0

難聴、脳腫瘍の方が実際に団体・連合会・官公庁_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。難聴、脳腫瘍の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

難聴脳腫瘍

どの企業にお勤めですか?

団体・連合会・官公庁_その他

職場の満足度を教えてください

いじめがひどかった。大声で長時間にわたって人格否定をされた。上司が色々と個人的なことを聞いてくるので、業務上、必要かと思って答えていたら、皆に悪口を言いふらされた。個人的な身体のことまで、「あの人は、もう治らない病気なんだよ」と言って回られた。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

あまり理解を示してくれず、一緒に仕事することを面倒がられた。台車を使えば運べると言ったが、やらせてもらえなかった。

職場のオススメポイントを教えてください

冷暖房完備であること。簡素な服装でも良いこと。休憩が1時間あること。

職場のマイナスポイントを教えてください

職員どうしが足の引っ張り合いに時間を費やしていて、仕事を皆で気持ちよくやろうという雰囲気が全くない。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

左耳の聴力なし。左半身全体に麻痺あり。脳腫瘍。麻痺と障害がたくさんあるので、周囲に理解を示してもらわないと作業がはかどらない。わざと聞こえないように話す等の意地悪をされると、もう何もできない。

ご自身で工夫されていることはありますか?

大きな荷物を抱えられないけど、台車を使えば運べる等の代案を出した。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

人材紹介会社

ハローワーク

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

この病気の人で職場の人から責められない人は、私の周りにはまずいません。すぐにでも死ぬ、と決めつけられてしまいます。できれば、早いうちに、自宅で自分のペースで無理なくできるような技術を身につけることをお勧めします。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

団体・連合会・官公庁_その他の
他の方の口コミも読む

ID:9482
2.0

雇用形態が変わるとのことで経験があるのに障害者ということで、次年度に採用されなかった。 我々は障害のことはわからない! 貴方が何故そんなに体調を崩すのかわからないと言われた。

ID:7891
3.0

復職時の理解のない言葉が今でも心に残っているため。 今は理解のある職場へ就けているので、長く続けたいと思っています。

ID:6791
4.0

給与体系と休暇の取りやすさがあり、安定して仕事をすることができる。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

難聴のある方の他の口コミを読む

障害者枠で採用される方は、ひとまずそれで良いかとは思いますが、それに該当し...

4.0
icon_human40代
ブラザー工業株式会社

入社した際は耳が聞こえていましたが、だんだんと聞こえなくなってしまったので、対処に困りました。ただ、もともと、全ての業務をメールで行うことができる環境であったため、聞こえない分はメールで補うこと...

難聴は一見すると周囲の方からは分かりにくい障害ですが電話対応がある業務の場...

4.0
icon_human30代
トヨタファイナンス株式会社

多少は電話対応もありましたが業務の中心がデータ入力だった為難聴である事をそれほど悩まずに仕事が出来た事が本当に助かりました。

この障害だから、この病気だから、と自分で自分の可能性をセーブしてしまうのは...

5.0
icon_human20代
社会福祉法人さつき福祉会

無理やりすべての人にカミングアウトを要求はされないのでそこが気が楽な部分でもあります。

見ただけではわかってもらえない障害なので、予め伝えておくことか何より大事か...

5.0
icon_human女性
YKK AP株式会社

ちゃんとサポートしてくださる環境だったので、健常の方と分け隔てなくお仕事をすることができました。それなので、大満足です。

聴覚に障害があると、得られる情報がどうしても少なくなりますし、聴者とのコミ...

4.0
icon_human40代
コンサルティング/専門サービス系_その他

おおかた満足しているのですが、忙しいときには、後回しにされることや放おっておかれることも多く、情報の取得という点では、残念なことも多かったので。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

耳が聞こえないと気持ちも塞ぎ混むことが多いと思いますが、余り周りを気にせず...

4.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

単発でお邪魔しているにもかかわらず、ほとんどの医療機関で理解をしてくださり、フォローしてもらえました。

なるべく自分に合った環境で働けるように相談するといいと思います。難聴だと聞...

4.0
icon_human20代
団体・連合会・官公庁_その他

質問9に書いた通り、担当の方も周りの方も理解して下さり、事前に伝えて頂いたり工夫してくださったりしたので長く続けられる仕事だったと思います。

私自身治療は続けていますが、治る見込みは少ないですが、必ず自分にあった仕事...

5.0
icon_human40代
日鉄テクノロジー株式会社(旧:日鉄住金テクノロジー株式会社)

障害者を一定数雇用する必要があるため、その障害度合いに応じて業務はありますので安心して働けます。

耳が聞こえないことは、やっぱり生きにくいこともあります。だからと言って聞き...

5.0
icon_human30代
社会医療法人寿楽会

体調なども気にして頂けたり、私と会話する時には常に話をする方向を気にしてくれていた為、トラブルなく仕事が行えたからです。

現在言語聴覚士という資格をとり、病院で働いています。前の仕事よりは理解して...

1.0
icon_human30代
日本郵便株式会社

やはり配慮をしてもらえなかったことです。

難聴のある方の口コミ一覧

脳腫瘍のある方の他の口コミを読む

病気のせいにだけはしないでほしいです。この病気はご自身のメンタルの弱さにあ...

4.0
icon_human50代
医療・医薬_その他

派遣社員でしたので、契約期間があり、それまでは迷惑かけてはいけないと思っていたのですが、発作がでてしまい、迷惑かけたにもかかわらず、延長契約をいただき、ありがたいと感謝しております。

インターンシップを毎年開催していますが、繋がらなくなる。 なので、会社見学...

2.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
広和計装株式会社

<不満> 病気を理由に給与は減額昇給と待遇は降格人事になりました。

3つは、確認しておかれると良いです。 お給料、通勤時間、職場の雰囲気(人間...

3.0
icon_human60代 / 清掃
半導体・電子・電気機器_その他

・良い点は、ある程度、自由に働かせて頂けるところ。 ・悪い点は、掃除の範囲が広く、1人では清掃しきれないところ。

自分は就職してから病気になったのでよく分かりませんが、自分の症状については...

4.0
icon_human50代 / 人事・経理・総務・企画
団体・連合会・官公庁_その他

病気になってもクビにならずに働くことができている。また、病気でできないことはきちんと伝えることで、そうしなくていい部署に配属してもらっているので。

会社見学だけでは実際の仕事内容の詳細は分かりません。希望職場を聞かれたら素...

5.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
本田技研工業株式会社

無理をしない程度に自分のペースで働かせてくれてすごい助かりました。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

多くの職場では障害者を普通に扱ってくれる会社が少ないようだ。就職している友...

3.0
icon_human20代 / 事務
大東建託株式会社

結構嫌な障害者を差別する社員が多かったが、普通に話などをしてくれた人もいた。

会社見学だけでは実際の仕事内容の詳細は分かりませんし、安易に希望の職場はあ...

3.0
icon_human40代 / 軽作業
本田技研工業株式会社

自分が上司にもうちょっと資格をとれる機会を下さいと伝えても全然取らせてくれない

脳腫瘍のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス