多量の薬を飲んでいることに関しては寛大に対応してい...自閉症、アスペルガー症候群、うつ病、広汎性発達障害のある方がトランス・コスモス株式会社で働いた口コミ

icon_human30代
投稿日:2020-03-01
3.0

自閉症、アスペルガー症候群、うつ病、広汎性発達障害の方が実際にトランス・コスモス株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。自閉症、アスペルガー症候群、うつ病、広汎性発達障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

自閉症アスペルガー症候群うつ病広汎性発達障害

どの企業にお勤めですか?

トランス・コスモス株式会社

職場の満足度を教えてください

多量の薬を飲んでいることに関しては寛大に対応していただけましたが、一般枠での採用だったため障害に理解があるとは正直言えませんでした。
私の場合は見た目にはわからない脳の障害のため、上司から「指示+その意図を汲んだ他の業務」を指示されたとしても、言葉として伝えられた仕事しかこなせずに叱責されることが多かったです。
しかし、指示通りの業務をこなしたのにどうしてと話すと「それくらいわかるだろう」「社会を甘く見るな」などと更に叱られ、精神的に追い詰められました。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

二次障がいであるうつ病を併発しており、多量の薬を飲んでいるため午前中の眠気により仕事にならないことが多いです。
この点はシフトを調整してくれて、本来9時出勤のところを10~18時の時短勤務にしていただきました。

職場のオススメポイントを教えてください

部署によりますが、ひたすらPCと向かい合って集中して取り組める業務内容も多いので、人と接するのが苦手な方でもある程度長く続けられます。

職場のマイナスポイントを教えてください

欠勤、遅刻、早退を一月に2回以上やってしまうと、翌月から3ヶ月間は時給がマイナス40円と、非常にペナルティが厳しいです。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

自閉症、広汎性発達障害、アスペルガー症候群、うつ病。エンドユーザーからのお問い合わせを受けて、そのサポートをする業務でしたが、いわゆる「察して」「言わなくてもわかるでしょ」という場面が多く、これを読み取れないことが困りました。
例えば「PCが使えない」「ソフトが動かない」とだけ言われたとしても、その文章の後に続く空白部分「だから○○をしてくれ」の内容が読めないため、どう返事すればよいかがわからず、話を聞いていないのではと叱られることも多かったです。

ご自身で工夫されていることはありますか?

お問い合わせの件数をこなしていくうちに、だいたいのパターンが読めてきます。(文句を言いたい系、察して系、しゃべりたがり系など)。
臨機応変な対応が難しいので、エンドユーザーそれぞれの性格、話し方、適切な回答内容を自分の頭の中の引き出しにしまっておき、脳内に「状況に応じた対応リスト」を作ります。
このリストを作るにはある程度の場数が必要となり、最初はパニックになることも多かったですが、自分の中で「3ヶ月の壁」「半年の壁」「1年の壁」の3つをつくり、それを乗り越えることを目標とすることでなんとかなりました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

見た目にわからない障害というのは、時には外見ではっきりとわかる障害よりも大きなハンディとなることが有ります。
コミュニケーションがうまくいかない、しかし特定のことには驚異的な集中力を発揮するという自分の特性と、何をしている時が一番集中しているのかを詳しく知っておくことで、苦手な職にばかり就いてストレスで潰れることを防止できると思います。
周りとうまくいかず、二次障がいを発症して二重に苦しんでいる方も多いと思いますが、自分を厄介者だ、お荷物だなんて思う必要はありません。
むしろ他人が届かない抜き出た能力を持っているんです。
それを磨きに磨いて、誰にも到達できない、自分にしかできないことをやってやりましょう。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

トランス・コスモス株式会社の
他の方の口コミも読む

ID:6159
4.0

就業環境を根本から変えるのは容易なことではないが、同僚に恵まれ持病に関してもあまり気にすることなく従事できた点。

ID:8785
4.0

上司が数字だけを見るのではなく、一人の人間としてメンタル面・フィジカル面を気遣ってくれた。

ID:8428
4.0

体調が悪い時、無理をせずに仕事が出来るようにしてもらった。平日にどうしても通院が必要な場合、勤務途中の通院を許可してもらった。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

自閉症のある方の他の口コミを読む

発達障がいの方で私と同じく今まで人間関係や仕事を進めていく際に上手くいかな...

4.0
icon_human30代
総合メディカル株式会社

色々な障がいや性格の方がいらっしゃいますので個人個人の性格や障がい特性、相性を把握されているので各々に合った業務スケジュールを組んで、スムーズに集中して取り組める環境を与えて下さっています。

精神疾患は目に見えないので軽んじたり、または職場の従業員の方は理解していて...

3.0
icon_human30代
教育_その他

職場の方に周知してくださりましたし協力的なのはありがたかったのですが、やはり面白く思わない方や利用者の方からの陰口や嫌がらせはあったからです。

私は障害者枠で採用に至ったことがなく、必要に迫られて一般枠で面接を受けてき...

3.0
icon_human30代
ギグワークスアドバリュー株式会社(旧: スリープロ株式会社)

一般枠で仕事をする場合、私のような見た目にわからない障害はまず理解されませんし、健常者の方は障害を経験していないので理解を求めるのは現状難しいと感じました。

「自分は本当に就職できるのか?」と不安に思っている人もたくさんいると思いま...

4.0
icon_human20代
小笠原製粉株式会社

スタッフさんが私のために色々と紹介してくれました。初めは人がいっぱいいたので、通えるかどうか不安でしたが、気持ちの落ち着かせ方やデータ入力などいろいろ学びました。

作業時間の大半を一人で集中してできる仕事は基本的に向いていると思います。 ...

4.0
icon_human30代
日本郵政株式会社

山間部を含めた広範囲の区域の配達担当にしたことからか、配達状況はどうか、今どの区域にいるかを逐一確認してくれました。小さな疑問点が生じていた場合、この連絡の際に質問し解決することができ助かりました。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

苦手分野で無理に勝負しないことは立派な戦術です。 特性によりますが、マルチ...

4.0
icon_human30代
教育_その他

派遣先でどのように指導し、何に困っているかを親身になって聞いてくれるスタッフさんばかりで安心しました。

自分の障害を隠して仕事をしようとするのは辞めた方が良いと思います。自分の障...

4.0
icon_human20代
株式会社ファミリーマート(旧:ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社)

私の障害を理解したうえで雇ってくれたことにとても感謝しています。パートさんたちも理解して協力してくれたので満足です。

私は障害を公開せずに働いていたのですが、やはり限界があったようです。障害の...

1.0
icon_human30代
教育_その他

結果的に、障害を理由に解雇されることになったためです。

自分ができる範囲を整理して書き出して持っていくと楽。理解してくれる人がいる...

4.0
icon_human20代
運輸・交通_その他

周りの人が優しく接してくれた。条件を聞いてくれたりもしてくれた。

苦手なことは周囲に伝えた方が気が楽になります。それで自分が不利になることは...

4.0
icon_human20代
株式会社NTTネクシア(旧:NTTソルコ&北海道テレマート株式会社)

段階ごとの就職活動でしたのでトントン拍子に次のステップへ進むことができました。

自閉症のある方の口コミ一覧

アスペルガー症候群のある方の他の口コミを読む

私自身幼少の頃から周りに変な人だと認識されてきました。 人見知りが激しく、...

3.0
icon_human20代
レジャー・アミューズメント・フィットネス_その他

仕事内容を教えて頂ける優しい方もいれば、常にメモをとっているのにも関わらず「そんな事でいちいちメモを取るな」と怒鳴り散らす方もいらっしゃいました。 会社によって違うのでどちらともいえないとお答え...

自分に合う仕事場を焦らずに探していった方がいいと思います。少し働いて、合わ...

2.0
icon_human20代
レジャー・アミューズメント・フィットネス_その他

働いてる社員の人が気に入らないと物に当たったり、さぼる人が多かったので、私も放って置かれて、仕事をなかなか覚えられなくてどうしていいかわからなかったので。

発達障害を持つ人の中は人とのコミュニケーションに困っている人も多いかと思い...

5.0
icon_human20代
株式会社すかいらーくホールディングス(旧:株式会社すかいらーく)

同世代の人が多く、発達障害があっても特に分け隔てなく接してくれたので楽しく仕事に取り組めました。

発達障害は治る障害ではありませんが、現状と向き合いより良い方法を模索し改善...

5.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

人と人の繋がりを大事にする会社に入社した事で、社会的に不利な立場である人達にも配慮がなされていて大変満足しておりました。

私は始め、接客業なんて絶対無理だと思っていました。 人と話す事も好きじゃな...

4.0
icon_human30代
専門店_その他

転勤の多い職場だったため、数年で人間関係がリセットされてしまい、何度も人間関係の構築をイチから始める事に疲れてしまうためですが、しかし仕事自体はとても楽しかったためです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

病気だから、障害を持っているから仕事はできないと思って逃げずに、自分には何...

5.0
icon_human50代
株式会社リビングプロシード

人間関係のストレスがなく、黙々と終始自分のペースで仕事ができることにおいて大きな満足感を覚えます。そして木曜日と金曜日の配布日さえ守れば、好きな時に好きな時間に休憩がとれ、食事の時間も自由で大き...

人との接触に困難を覚えるならばサンプリングの仕事は是非おすすめの仕事のひと...

4.0
icon_human50代
株式会社トラストシステム

人間関係のストレスがなく、終始マイペースで仕事ができることが大きな強みです。普通の企業のように上司や同僚の顔色を伺うストレスもありません。 監視されることがないので、のびのびと業務に励むことがで...

障害に対してまずはネガティブな感情になってはいけません、障害は一つの個性と...

4.0
icon_human20代
エプソンミズベ株式会社

会社全体が障害に対して理解をしてくれて、困った時や悩み事があった時に気軽に相談して一緒に考えてくれるから。

アスペルガー症候群は世間からは理解されにくいものだと思います。ごく普通に生...

5.0
icon_human20代
自動車・運輸・輸送機器_その他

オフィスに人も少ないことから、アットホームな社内雰囲気でしたので、周囲のサポートがとてもよかったです。今まで仕事の作業に優先順位をつけるのが難しく、周囲を怒らせてしまうことも多々ありましたが、こ...

アスペルガー症候群のある方の口コミ一覧

うつ病のある方の他の口コミを読む

私の場合少し変わったお仕事なのでアドバイスになるかわかりませんが、余程やり...

3.0
icon_human20代
その他(マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系)_その他

サラリーマンのように週5など毎日働かなくても良いところや、自分が好きで選んだ仕事なので楽しかったけれどかなり無理をしなくてはなりませんでした。

大変苦しい状況での就労活動かと存じます。どうかご自身のお体と心を先ず第一に...

5.0
icon_human20代
イオンリテール株式会社

組合がしっかりと機能しており最初に大うつ病として診断を出された際には傷病手当金の事も細かく説明をしてもらい、傷病手当金とは別に組合より「お見舞金」として毎月2万円程の支援をいただき、当時はとても...

うつや神経衰弱は、外見からはわかってもらいにくい精神疾患、障害だと思います...

4.0
icon_human30代
株式会社テスティパル

主任さんや社員さん、相談させて頂いたパートの方などが、話を聞いてくれて嬉しかったです。 対応自体は、「気にするな」というよく言われることでごまかされた感がどうしてもあって、3年ほどで人間関係が気...

パニック障害は最近は芸能人でも多く耳にする機会がよくあります。先天性ではな...

4.0
icon_human20代
教育_その他

目に見えない障害でも自分しか出来ないことを認めてくれたので、楽しく働けました。

パニックになっても、うつ状態でもゆっくり時間をかけてお仕事をしていくのは可...

5.0
icon_human20代
株式会社ローソンアーバンワークス

仕事に対する自分のコンディションへの理解、 環境の理解をしてくれた事。 落ち着いて考えることの出来るタイミングや 時間を取ってもらえたことに対する感謝がある為満足しています。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

お仕事での仕事探しについては仕事場の見学をしたり仕事場の仕事内容を徹底的に...

5.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

設備がきちんと整っていて毎日が仕事をしていく中で仕事のやりがいを感じました。

鬱病や適応障害だと不眠が起きることがあります。その場合、夜に睡眠薬等を使用...

3.0
icon_human20代
株式会社クラウンベーカリー

店を閉める時間帯にシフトに入っていると、まだ業務が終わっていないのにタイムカードを切らされたから。

自分の病気が職場で理解されないとお互い気持ちよく働けないと思います。面接の...

4.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

直接関係する職員のみ病気について説明していたため、休んだ時や体調が辛いときには仕事内容を代わってもらったり、休みの連絡も詳しくしなくてよかったので、満足しています。病気に対する知識があり、持病が...

あまり焦らず、無理はせずに、自分のペースで仕事が出来る環境で働けるのが一番...

3.0
icon_human30代
株式会社大創産業

入社時の店長はとてもうつに理解のある方で、働き方を相談した時に、店舗責任者の数人にだけ話をして、あとは普通に働けばいいと言って貰えましたが、他の店長の方々や、店舗責任者の方の中には受け入れてくれ...

食品アレルギーというのは、重大な病気として認知されていない病気だと思います...

4.0
icon_human30代
イオンリテール株式会社

直属の上司や、一緒に働いていた部門の人は、食品アレルギーが非常に重大な病気であるという事を理解してくれたので、私が働ける特例を設けていただき、しかしこれが出来ないから、と下に見たり、足手まといの...

うつ病のある方の口コミ一覧

広汎性発達障害のある方の他の口コミを読む

障害は個性だと僕は思います。その個性も大切にしながら自分と向き合い、自分の...

4.0
icon_human20代
松永製菓株式会社

みなさんと一緒に働いて、気づいたことがあります。最近も仕事でミスをして落ち込むことがありましたが、みなさんがやさしく「気にしなくていいよ」とフォローしてくださるので、早く立ち直ることができました...

発達障害は社会性に関わる障害であるが、それと同じくらい「疲れやすい障害」と...

4.0
icon_human20代
三井化学株式会社

現職では、広汎性発達障害であることをオープンにしているが、プライベートでは黙っている。業務評価や給与でなるべく対等に扱ってくれることには感謝している。他者目線だとわかりにくい障害なので、そう簡単...

広汎性発達障害の方で就労支援で働いている方は多いです。自分だけじゃないと思...

2.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

違う会社の就労支援A型で働いていた時は他に障害のある方がいるので、自分が他の人に合わせにくい。

絶対自分に合ってる職場があると思うので諦めずにがんばってほしいです。 自分...

4.0
icon_human20代
株式会社STUDIO ARC

長期で休むこともでき、オープンにすることによって気にかけて貰えるところがありがたいです。 なんといっても自分に合った仕事だと思えるこができたことが最大の理由です!。

どのような騒音や振動、危険な業務があるのかを、事前にはっきり教えてもらえる...

2.0
icon_human50代
自動車・運輸・輸送機器_その他

個別のサポートがなかったので、無理に自分で合わせるのみだった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

障害者として一般企業に勤めるのは相当な苦労があると思います。今では政府は一...

1.0
icon_human30代
ヤマト運輸株式会社

典型的な人手不足の状態といった感じで、仕事を覚えさせることを急かしていた。恐らく早く使える人材に仕立て上げたかったのだろうが、新人育成というのには時間がかかるものなのにそれを理解しておらず、一度...

自分は広汎性発達障害を持ちながら精神手帳を持っていることを会社側に伝えずに...

3.0
icon_human20代
社会福祉法人誠和会

きつい時もあれば、うれしい時もあったのでどちらとも言えませんでした。 きつい時は職員が足りない状況の中で、日々入所者の介護に追われていたことです。 うれしい時は納涼祭や忘年会の準備を頑張り、当日...

障害者枠での一般企業での就労にこだわる必要はないと思います。 企業は自分の...

1.0
icon_human30代
株式会社帝国データバンク

発達障害について「全員で勉強しました」と言っていましたが全く理解していない印象でした。 的外れや失礼な対応も多々あり、耳栓を希望しても「部長がいらした時に耳栓をしているのは失礼」と難色を示しまし...

まずは、自分の障害についてある程度の知識があるひとが一人でもいると心強い。...

3.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

私は、一般常識が身についていないので、電話対応やビジネスメール、あいさつの仕方など、健常者が普通に身についていることを、私に分かるように指導してくれたこと。

障害は個性だと僕は思います。その個性も大切にしながら自分と向き合い、自分の...

4.0
icon_human20代
食品・化粧品_その他

会社の方はとても理解があり、困ったときは親身に相談に乗ってくれます。

広汎性発達障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス