室内の換気状況がわるく、よどんだ空気でストレスもす...喘息のある方が銀行・信用金庫_その他で働いた口コミ

icon_human30代
投稿日:2020-03-01
2.0

喘息の方が実際に銀行・信用金庫_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。喘息の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

喘息

どの企業にお勤めですか?

銀行・信用金庫_その他

職場の満足度を教えてください

室内の換気状況がわるく、よどんだ空気でストレスもすごかったためこの評価です。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

特になにもしてくれなかった。早く病院行った方がいいんじゃない?と何人かに言ってもらえるだけ。

職場のオススメポイントを教えてください

空気清浄機などの持ち込みはNGだったので、名札にそのような効果のあるものを付けていました。融通は利くので、病院には通いやすかったです。

職場のマイナスポイントを教えてください

喘息などストレスを溜めることが大敵な病気には向かないと思います。人間関係も悪く、仕事の責任の重さもありストレスがかなり溜まります。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

気管支喘息。窓口担当だったのですが、咳が出て話せない状況にも関わらず、担当を変えてもらえなかった。

ご自身で工夫されていることはありますか?

特に何もしなかった。というかできなかった。お客様には咳が出て聞き取りづらくて申し訳ないことをあらかじめ伝えた。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

とにかくストレスが大敵なので、自分の好きなことと仕事にしたり、職場見学を開催している企業も今は多いので、そういうのに参加したり、面接でしっかり職場を見ておいて職場の雰囲気が自分に合っているかを確認してください。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

銀行・信用金庫_その他の
他の方の口コミも読む

ID:1717
4.0

よくわからない(昔のことだったから。)今思えば融通はきかないところがあったと思う。

ID:3240
4.0

比較的自己の判断で仕事ができる。給与は高いとはいえないが、生活には困らない水準。休みの面は満足している。

ID:4089
4.0

たまたま理解ある会社が多かったため、周囲の配慮やサポートがあった。通院の日には声をかけてくれる方もいた。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

喘息のある方の他の口コミを読む

気管支喘息含め、喘息という疾患は、軽度、重度、先天性、後天性、等様々あり、...

5.0
icon_human30代
有限会社ムラ・クリエイティブハウス

やはり、常に人前に立つ仕事であるので大変な事もございますが、職場のスタッフの協力体制に感謝しております。 私自身、持病の喘息に加え、比較的体も弱い傾向ですが、気づかって下さる温かい環境で働かせて...

喘息と言うと結構周りからは重くは見られない病気になりがちです。ですが発作が...

4.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

病院ということもあり、病気には寛大な場所ではあったので天候などでも喘息は出やすくなるので、その際お休みを頂くこともOKして頂けました。

いきなりの発作を起こしたとしても誰も責めることもせず、その時その時で温かく...

4.0
icon_human40代
一般社団法人全国農業協同組合中央会(旧:全国農業協同組合中央会)

やりがいもあったし人間関係もとても良かったが、喘息の発作で自分がきちんと働けなかった事に対して不満がある。

よく、ぜんそくなんてと言われてしまうかもしれませんが、理解をしてくれる会社...

3.0
icon_human30代
有限会社堀口鉄工所

必ずしも全員が理解をしてくれるわけではなく、大人になっても発作を起こすのかよ、という目で見られました。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

喘息は本当に命に関わる病気でもあるため吸入器、薬は忘れてはいけないと思いま...

4.0
icon_human20代
外食・フード_その他

病気の人を煙たがることも無く積極的に話を聞いたり対策を練ってくれた。

例え喘息持ちであろうと職場の直属の上司に伝えておくといいかもしれない。 迷...

4.0
icon_human女性
教育_その他

職場の人が優しく、無理せず働けて恵まれた環境で働くことができた。

どんな仕事をするにも、周りの方々の助けが必要です。きちんとお話をして病気に...

4.0
icon_human20代
株式会社ミリアルリゾートホテルズ

職場の方々が理解のある方々ばかりで、たくさん助けていただいています。ただ、設備所しかなく倉庫のようなところで作業しなければいけない業務が出来てしまい、そういった環境が改善されればいいなと思っています。

メニエール病はまだ知名度も低く、完治する治療法も見つかっていない不安な病気...

3.0
icon_human30代
ミニストップ株式会社

やはり理解してくれる人・くれない人というのがいて、理解できない人からしたら「仮病だ。」とか「そんなの私だってある。」とか、グチグチ言われることも少なくなかったからです。

病気がネックになり、職探しの幅が狭くなるという事は多少なりともあると思いま...

5.0
icon_human30代
一般社団法人日本自動車連盟

同僚は私に持病がある事を知っている人が多いのですが、特別な扱いはせずに対等に扱ってくれるので大変居心地がいいです。 その反面、体調が悪い時には、黙っていてもすぐに分かるらしく「無理はしないでね」...

喘息のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス