パートに一店舗を任せることもそれに対する対価(加算...うつ病、発達障害のある方が社会福祉法人ひつじで働いた口コミ

icon_human30代
投稿日:2020-03-01
2.0

うつ病、発達障害の方が実際に社会福祉法人ひつじで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病、発達障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

うつ病発達障害精神障害

どの企業にお勤めですか?

社会福祉法人ひつじ

職場の満足度を教えてください

パートに一店舗を任せることもそれに対する対価(加算等)もなく、結果起き上がれなくなってしまったときに闇金に取り立てられるような罵声や騒音を浴びて恐ろしくなったから。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

強くいれるように、厳しく接されていたと思います。前向きに捉えると、自己肯定感ややりがいが出るように責任の強い仕事を与えられたように思います。人員不足の補填はしていただいていました。

職場のオススメポイントを教えてください

友人に言われるのですが、ホワイトな企業で派遣などではなく長期に勤めたことがないようで、あまり総合的に良かった企業は思い出せません。私がそういう環境を作ってしまっていたのかもしれませんが。

職場のマイナスポイントを教えてください

好みやお気に入り等で態度・仕事の割り振りを変える上司、サービス残業が当たり前な職場、有給や労災を使わせてもらえない職場、希望休が理由なく却下される職場、残業や休出が当たり前な職場、現場を労うための夜食やアイス等の給仕のためだけに残業や休出をさせられる事務(通常業務の処理よりも優先)、忙しい日や人員不足な日は休憩なし12時間労働の飲食業、出退勤がPC管理の企業での上司による出退勤時間の改ざん、退職の書類を強制的に書かせる企業(上司とその上の管理職に会議室でここに名前をここにハンコをと威圧的に強制される)、モラハラ(罵声等)、無関係な業務の上司のミスの責任を取らされる、などなど。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

鬱、発達グレー、精神障害手帳2級。初めてオープンで働いたところでした。利用者からパート社員になったので、そもそも否定的な空気の中で働き出しました。支援対象ではなくなったからサポートや気にかけることはしないのはわかるのですが、接し方は下等な扱いのままで悲しかったです。特性に理解があるどころか甘えるなというような雰囲気がクローズの企業よりも厳しかったと思います。パニックや過呼吸になった際に怒られたのも辛かったです。

ご自身で工夫されていることはありますか?

なるべく状況を伝えたり相談したりするようにしましたが、伝えるべきこととそうでないことの取捨選択がうまく出来ていないようでした。田舎なのでノイズキャンセル系のものを耳に装着することの理解も得られなかったので、聴覚過敏は一般企業就職と同じようにただ耐えました。なるべくパニック等陥らないように頓服薬の服用、数分間の休養、休日の過ごし方に工夫をしました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

就職支援や生活支援をしているサポート団体や行政サービスがあるかと思います。他所の地域はもっと親身かと思いますので、利用してみたら良いかもしれません。申し訳ない気持ちになったとしても、親族や職場に理解者がいなければ友人に頼ることをすすめます。耐えることや自分を殺すことは良いことではありません。自分自身、自分の感情(感じられるうちに)は大事にしてください。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

うつ病のある方の他の口コミを読む

理解のあるところと、無理解だけど理解するよう努めてくれる所、最初から理解し...

4.0
icon_human30代
株式会社ENEOSフロンティア

病気を最初に告白して就労しました。それでも構わないよ、という感じで、会話とかは普通にしてくれましたし、仕事を教えるのも、普通の人に教えるのと同等な感じで、決して障害者だからといって見下すようなし...

持病について面接の方に伝えても理解されないと辛いですね。まずは今の自分の体...

4.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

障害児の通所施設で働いていたため、障害に関する知識や理解があり、働きやすかったです。同僚も体調を気遣い仕事量や残業時間を調節してくれたところが助かりました。しかし、ベンチャー企業だったため障害者...

病気をもっていても、自分が持ち物の工夫をしたりすることで、病気と向き合い、...

5.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

最初にみなさんに自分の障害を公表し、理解してもらいました。

焦らないでほしいです。正社員じゃなくても在宅ワークでもいいんです。仕事を探...

4.0
icon_human20代
物流・倉庫_その他

休みがちで申し訳ないと上司に謝ったときに気にしていないし休んで身体を労るのも大切だと声をかけてくれました。パートタイムすら辛く内職に移行したいと言ったときも迅速に対応して頂けました。

自分の特性をしっかり把握して下さい。できない事ばかりではないはずです。出来...

4.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

障害を明かして就職した職場は、具体的な対応できなくても一生懸命理解しようという気持ちで接して下さいました。そのおかげで職場の人ともめることがなくなりました。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

うつ病は薬をちゃんと飲んで無理をしない事でだいぶ改善が見られますが、PMS...

5.0
icon_human30代
株式会社ネオキャリア

病気に対して理解をしようと努めてくださり、勤務体系も週3と4のミックス勤務ですし、欠勤になった分は体調の良い時に振り替えする事も可能なため、非常に働きやすく、助かっています。

失業保険の受給が終了してから、早く次の仕事をと焦った結果、せっかくのチャン...

3.0
icon_human30代
TOTO株式会社

うつ病である事は伝えておりませんでしたが、有給の範囲内でのお休みでした。ですが、理由が体調不良である事により、今後の勤務に支障がないか確認するためといって当日いきなり何の説明もなく産業医さんとの...

うつ病などの方は、よく『ゆっくり休みなさい』と周りに言われると思いますが、...

2.0
icon_human30代
株式会社やまねメディカル

作業所などでなく、一般企業の場合は利益優先のため、障碍者への配慮は後回しになってしまう。

面接の時に、病気のことを言う必要はありません。採用前に「休みが取れるか、ハ...

1.0
icon_human50代
国立大学法人長崎大学

復職した際、みんな腫れ物に触るように接するので孤独だったし、仕事がなかった。

最初はとても不安だと思います。私も、どうしようか悩み、怖くて仕方なかったで...

4.0
icon_human30代
有限会社井上ドライクリーニング店

基本的に、スタッフもお客さんもいい人たちばかりだったので、不満はなかったです。

うつ病のある方の口コミ一覧

発達障害のある方の他の口コミを読む

自分に適応する業務をすることが第一ですが、同じ職場で働く人や上司の良さも、...

1.0
icon_human20代
エネルギー(電気・ガス・水道ほか)_その他

あたまの回転が遅いので、上司のいいなりになってこき使われました。

会社の人に理解をしていただくことはなかなか難しいかもしれませんが、障害の方...

4.0
icon_human20代
愛和食品株式会社

穏やかな人が多く人を大切にしているいい会社で、障害者だからといって、特別扱いすることなく接してくれます。

自分の出来ることや問題点をしっかり理解することが大事だと感じました。 私は...

4.0
icon_human20代
株式会社光通信

グループの方々は皆良くしてくださり、職場の環境はとても良いところでした。 ただ、営業部のメールの内容が少し怖かったので、現場は厳しかったのではないかと思います。

精神病に対する企業は少ないかと思います。かなりの大手や逆に個人などの小企業...

3.0
icon_human20代
トランス・コスモス株式会社

過去にも精神科へ通い不安定な時期があったのですが、その時はまだ双極性障害と出ていなかったのもあり心身共に健常な状態で就職しました。ですが、悪化したのが就業後すぐだったため、有給も取れず、休養もシ...

無理をせず、不調が出た時に即座に配慮して頂ける職場である事はとても大事だと...

3.0
icon_human20代
その他(小売/流通/商社系)_その他

婦人病に関してはある程度手を尽くして頂けたのですが、そもそも休日が少なく精神状態の悪化も職場の影響が多かったので、満足と言うには足らないという考えです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

派遣をつかって単発仕事で稼ぐのもありです。週ごとにシフトを決めることができ...

3.0
icon_human20代
ゲーム_その他

派遣会社で副業で働ける派遣先が限られており、ゲームデバックは誰でもできる仕事なので応募も多く、閑散期だと仕事自体が回ってこないこともありました。

カラオケバイトは場所にもよるかと思いますが、結構ハードワークになります。混...

2.0
icon_human20代
タカハシカラオケサービス株式会社

症状を伝えた上で採用していただけたのですが、初心者で不安定なときに少ない人数で回さなければいかず、最初から頭数に入れていたので仕事を増やしてしまったのが悔やまれますが…そもそもプラスワンでなれて...

何度転職しても思うのは、症状を伝えた上で対処していただける企業や職場を探す...

4.0
icon_human20代
外食・フード_その他

病状によってしっかり対処していただいている、いろんなお客様とお話できるので社会生活のリハビリにもなっています。私だけでなく同居人の心配もしていただき、配慮してくれるので助かっています。

無理をしないこと。障害も個性。 自分にあった職場は絶対あります。諦めずに合...

5.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

障害があるからといって特別扱いしない。反面一般職とかわらないけれど、楽しかった。

向き不向きがあり人それぞれなので、自分に合った仕事を探した方が続くと思いま...

1.0
icon_human30代
運輸・交通_その他

事務系の仕事は数字が合わないと、次に進めずいつも遅くなる。毎日数字が合わない。

発達障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス