とにかく外出に慣れ、他人と話すことが目的で、私の社...パニック障害のある方が外食・フード_その他で働いた口コミ

icon_human30代
投稿日:2020-03-01
4.0

パニック障害の方が実際に外食・フード_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。パニック障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

パニック障害

どの企業にお勤めですか?

外食・フード_その他

職場の満足度を教えてください

とにかく外出に慣れ、他人と話すことが目的で、私の社会復帰のため、給料は度外視で働きました。環境や受け入れ態勢は感謝しかありませんので満足度は高いのですが、個人店だったので色々とルーズなところも多く、給料日に給料が支払われないことも多々ありましたので大満足とは言えません。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

パニック障害の発作では本人は錯乱していますので酷い外見というか、状態になります。しかし命の危険はありませんし、10分ほどで発作が収まれば平常心に戻れますので、もしも発作がおきかけたら裏に逃げるけれど、気にしないでくれとお願いしました。心配されると益々発作は酷くなるようです。
また、家族は私の調子悪くて薬を飲んでも出勤が怖く感じる時には、店までついてきてくれました。1度仕事を始めて集中しだすと恐怖心はなくなりますので、店に許可をとって落ち着くまでは家族にいてもらいました。自分の都合を後回しにしてついてくれた家族、そしてそれを許可してくれた店長には感謝しかありません。

職場のオススメポイントを教えてください

個人店だったので、病気に融通をきかせてくれた。社長にじかに話すことが出来るので、状況を説明しやすい。万が一はすぐに帰れるように、自宅から自転車でいける範囲で探した。

職場のマイナスポイントを教えてください

個人店だったのでルーズなところもあった。アルバイトが色んなことをやる店だったため、仕事が出来るようになると色々任されてしまい、病気が悪化しかけたことがあった。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

身体表現性自立神経機能不全です。つまり、パニック障害という診断です。
不安障害の一種で原因不明の恐怖によって不安感がまし、発作を起こすと過呼吸などで倒れます。命の危険はありませんが、発汗・震え・怯えによる挙動不審が出て、電車やバスなどの公共交通機関・銀行や学校・市役所などの行政機関など閉鎖的で人が多い空間に入れません。人によって恐怖が起こる対象は違いますが、私は酷い時には太陽の光で刺されるように感じ、風が吹けば殴られるような衝撃を感じていました。うつ病と併発することが多く、発病後の3ヶ月は私もうつ病になりましたが現在は鬱はおさまっており、投薬治療と行動療法で何とか生活しております。パニック障害は妊婦さんと同じく、普通の人ならなんでもない少しの刺激を非常に敏感に感じ取って、パニックを起こしてしまう病気です。常に緊張状態にありますので、いざ職場にいこうとする時が最も緊張が高まります。そして予定が入ることも辛く、予定を気にするあまり睡眠障害がおこって眠れなくなるのが常です。ですから予めシフトを貰っているとそれを気にして不眠症になり、不眠症からの食欲不振に陥り、体力がなくなって倒れるという悪循環にはまるのです。

ご自身で工夫されていることはありますか?

私は店にお願いして、「仕事量や給料は安定しなくてもよいから、必要になったら当日呼んでください」とお願いしていました。そうすれば夜も眠れて食事もとれ、当日安定剤を飲んで出勤できますので。また大勢の人と話すと疲れから精神状態が乱れてしまうので、少人数で出来る仕込作業にさせてもらいました。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

パニック障害を持っている方は、まずは自宅の近所で職場を探すことをおすすめします。公共交通機関にのらなくても辿りつけるところであれば、場所に慣れれば通勤のための安定剤は飲まなくて済みます。そして最初から病気であること、酷くなれば発作が起きること、その時は一時仕事の手を止めることもあるが、10分ほどで戻れることなどはきっちり説明して下さい。何もしらずに初めてパニック発作をみると大抵の方はショックを受け、仕事を休んで療養することをすすめられます。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

外食・フード_その他の
他の方の口コミも読む

ID:4549
4.0

病状によってしっかり対処していただいている、いろんなお客様とお話できるので社会生活のリハビリにもなっています。私だけでなく同居人の心配もしていただき、配慮してくれるので助かっています。

ID:9182
5.0

特になし。

ID:4384
2.0

やはり、仕事をしていく上で自分が病気であるということを言い難い職場であったなと思うからです。他の社員さんたちも休みを取りづらそうにしている中、病院に通いたいとか、具合が悪いので早退したいとかそう...

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

パニック障害のある方の他の口コミを読む

仕事を必ずしなければいけないということではありませんが、必ず自分が少しでも...

3.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

外に1人で働きに出ていくストレスに耐えられないため、在宅ワークを基本としたいのだが、今はまだ安定した相談機関もきまっておらず、新しい社会福祉士さんと話を進めてる最中だから。

私は二度この病気で仕事をリタイアしています。 一度は正社員に戻れました。や...

3.0
icon_human30代
その他(小売/流通/商社系)_その他

現職でこの病気のことをみんなに話していましたが、本当にめまいしてるのか。まだ良くならないのかなどと、答えを早く出すように言われてしまいました。 この人には言うてもいい人、この人には言わないほうが...

自分の障害をきちんと認めることです。そしてできる範囲で自分に向いている仕事...

4.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

老人ホームなので看護師さんが常に居ることです。倒れたときもすぐに対応してくれました。事務の方も障害者を理解してくれていて様子を時々見ていてくれました。

ハローワークなどで先に自分の病気、病状などを包み隠さず話して自分に合った職...

1.0
icon_human20代
株式会社アートジャパンナガヤ設計

精神疾患への偏見の目がきつく、ただ怠けてるや弱いだけやろ、などの声もチラホラ。 人間関係も最悪でやめて正解な職場でした。

パニック障害だと仕事を探すにも不安だらけだと思います。大人数での密封された...

3.0
icon_human30代
農林水産・鉱業_その他

仕事自体は嫌いではないのですが、プレッシャーが半端なく、常に精神的にも疲れます。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

心の病気や心の障害は周りからは見えません。そのため理解してもらえない可能性...

1.0
icon_human40代
グッドウィル株式会社

職場では障害者扱いで言葉の暴力をふるわれた。誰も見方になってくれる人はいなかった。

パニック障害は、誰にでも受け入れてもらえる病気では無いと思います。理解のな...

3.0
icon_human20代
株式会社ゲオホールディングス

業務を慣れれば1人でほぼ作業をするので、とても働きやすかった。

精神的な病気は自分がしっかりと治す、あるいは上手く付き合って行く努力をしな...

1.0
icon_human40代
株式会社ヒラキンサポート

就労継続支援A型は営利目的だとは理解しますが、助成金ビジネスが、分かりやすく、利用者の事を理解しているとは考え難いです。大手企業の人件費削減程度が目的で行われているA型とは格段の差で違いがあり、...

看護師をされてる方でうつやパニック障害をお持ちの方はとても多いかと思われま...

4.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

病院にくらべると大変おちついているので、ゆとりをもって仕事ができるとこが最大の魅力です。急変があるときは忙しくなりますが、やはり病院にくらべればすくないので、嘔吐や過呼吸になることなく働くことが...

自分の性格に合った仕事で無ければ、後々ストレスになっていってしまうと思いま...

1.0
icon_human20代
自動車・運輸・輸送機器_その他

面接した時に聞いていた話と違う事が多々あるし、スタッフの方の機嫌が悪いときに八つ当たりされた。

パニック障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス