現職でこの病気のことをみんなに話していましたが、本...自律神経失調症、パニック障害、双極性障害のある方がその他(小売/流通/商社系)_その他で働いた口コミ

icon_human30代
投稿日:2020-03-01
3.0

自律神経失調症、パニック障害、双極性障害の方が実際にその他(小売/流通/商社系)_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。自律神経失調症、パニック障害、双極性障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

自律神経失調症パニック障害双極性障害

どの企業にお勤めですか?

その他(小売/流通/商社系)_その他

職場の満足度を教えてください

現職でこの病気のことをみんなに話していましたが、本当にめまいしてるのか。まだ良くならないのかなどと、答えを早く出すように言われてしまいました。
この人には言うてもいい人、この人には言わないほうがいいなどはあると思います。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

体調が悪い日に休みをかわってくれました。
少しだけ休憩を、追加させてくれました。

職場のオススメポイントを教えてください

バックヤードがあるお店ですと、発作がでるとすぐ休めるので助かります。

職場のマイナスポイントを教えてください

しんどい時に人がいれば休ませてはくれますが、人員が少ない店舗であればなかなかこんなには休めないかと、思います。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

自律神経失調症、パニック障害、双極性障害。①会社までの通勤に電車を使っていましたが、吐き気やめまい・感情コントロール・不良なパニック発作をよくおこしていました。
②吐き気やめまいの発作が接客をしている途中にでておりました。
③具合が悪いと音が大きく聞こえたり、光が眩しく見えてしまい仕事中もフラフラしてしまうことがありました。
④元気な時は120%の力以上発揮できるのに、ダメな時は固まってしまう位動けなくなります。
⑤人混みが苦手なので、朝礼など人が集まる場所に行くと気分が悪くなります。

ご自身で工夫されていることはありますか?

①通勤時→吐き気には、ミンティアなどを口に入れてスーッとするようにして乗っておりました。めまいには
冬はホッカイロで夏はアイスノンで、目元と耳元を温めてわざと刺激を与えることで、そこに集中させていました。
②とりあえず呼吸を吐くほうに意識をして乗り越えてましたが、かなりしんどかったです。
③耳鼻科要因かなと思い、頓服を用意しており、それを飲むか、一旦休憩させてもらって毎日持って行っている耳栓・アイマスクをつけて1時間くらい休むと少し落ち着くのでそれからまた動いてました。
④さすがにこの場合は、休みました。
⑤この場合は、ハンカチで口をおさえるとましになります。ハンカチにはジャスミン系の落ち着く香りを含ませております。あとは、1点だけを見る方法をしています。
周りを見すぎると色々情報が入ってきてパニックになるので。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

人材紹介会社

ハローワーク

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

私は二度この病気で仕事をリタイアしています。
一度は正社員に戻れました。やりたいことがあれば、諦めずチャレンジして行ってほしいです。
ただ、まずはあせらず体をなるべく治すことがおススメです。
正社員にももちろんチャレンジできますが、体を考えた形から入って、アルバイトや短期派遣などをしながら少しずつ仕事復帰することがおススメだと思います。
私も今はアルバイトをしながら少しずつフルタイムで働けるよう目指しています。
無理はせず、少しずつ進んでいきましょう!。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

その他(小売/流通/商社系)_その他の
他の方の口コミも読む

ID:8149
3.0

レジが出来ないので病状を店主さんに話して人と関わらないような仕事を任せられるようになった。

ID:6115
3.0

休みが取りづらかった為です。

ID:852
3.0

重労働のわりに時給が上がらないので、あまり満足していない。 社員の方で嫌味を言う人がいて、軽くストレスになる事もあり気にしないようにしているが体に影響する事があり時々、お休みをもらう事もある。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

自律神経失調症のある方の他の口コミを読む

恐らく怖くてなかなか働く事に勇気がいると思います。自分だけではなく、同じ悩...

1.0
icon_human30代
平和みらい株式会社

病気の事を全く理解されず、周りからのパワハラからも守ってくれず、ただ1人で我慢していました。

就職時に正直に病気のことを伝え、理解のある会社選びが1番大切かと思います。...

3.0
icon_human20代
島村楽器株式会社

病気に理解のある方もいらっしゃいましたが、やはり少し腫れ物扱いをされていた為上記の回答とさせていただきました。

若い人の多い環境だけでなく、時間や季節などで体調が変動する病気で、いつ治る...

5.0
icon_human20代
タイムズ24株式会社

やむを得ず欠勤する際も電話口から心配してくださり、他にはない優しい上司と同僚に恵まれました。 残念ながら、梅雨の時期に体調を崩してしまい、1ヵ月間出勤できずとも籍を置かせていただいたのですが、こ...

私は以前、販売で立ち仕事を正社員でしていたのですが、体調が悪化し退職しまし...

4.0
icon_human30代
株式会社グローバルキッズ

私は当時保育士の資格を有していなかったのですが、最初はパートとして雇用していただき資格を取得後は正社員として雇用していただけた点です。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

なるべく自分の都合の良い時間を選べたり、シフトに自由が効きやすいところが良...

3.0
icon_human20代
エフユー株式会社

やっぱり理解がある人がいるとは言え、会社の都合的には辞めるしかありませんでした。人が足りずにアルバイトでも責任が多い職場だったので、続けるには中々難しかったと思います。

精神的な病気は真面目な人ほど悪化しやすいと聞きます。私も手を抜けない性格な...

3.0
icon_human40代
株式会社アスク

やはり病気への理解度、また自分がまわりにどう思われるかが気になってしまい同僚には病気の事を隠してしまったりと、なかなかオープンな気持ちで働けませんでした。

自律神経失調症は心の病だと思っています。ストレスから私の場合はきています。...

4.0
icon_human20代
青森トヨペット株式会社

正直とても辛くて、どうしてこんなに具合が悪くなって仕事をするのがしんどいのだろうと日々思っていました。 しかし、自分の中で期間を決めて体調と相談しながら無事やり遂げ、仲間達から送別していただきと...

過敏性下痢型超症候群は辛いです。 トイレに何度も駆け込み水道を捻ったような...

5.0
icon_human20代
株式会社セブン-イレブン・ジャパン

迷惑をかけているにも関わらず、気をかけてくれて時間も気にしてくれたところに感動しました。

うつ病だからと、この先将来も就労は難しい・できないと諦めないでほしいです。...

5.0
icon_human30代
株式会社ローソン

現職では、うつ病だと知ってるのはオーナーだけです。そのため、他の職場の仲間は腫れ物に触れるような接し方でなく、対等に接してくれているので助かっています。また仕事の失敗も、オーナーは笑顔で大丈夫!...

自律神経失調症のある方の口コミ一覧

パニック障害のある方の他の口コミを読む

自分の障害をきちんと認めることです。そしてできる範囲で自分に向いている仕事...

4.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

老人ホームなので看護師さんが常に居ることです。倒れたときもすぐに対応してくれました。事務の方も障害者を理解してくれていて様子を時々見ていてくれました。

ハローワークなどで先に自分の病気、病状などを包み隠さず話して自分に合った職...

1.0
icon_human20代
株式会社アートジャパンナガヤ設計

精神疾患への偏見の目がきつく、ただ怠けてるや弱いだけやろ、などの声もチラホラ。 人間関係も最悪でやめて正解な職場でした。

パニック障害だと仕事を探すにも不安だらけだと思います。大人数での密封された...

3.0
icon_human30代
農林水産・鉱業_その他

仕事自体は嫌いではないのですが、プレッシャーが半端なく、常に精神的にも疲れます。

心の病気や心の障害は周りからは見えません。そのため理解してもらえない可能性...

1.0
icon_human40代
グッドウィル株式会社

職場では障害者扱いで言葉の暴力をふるわれた。誰も見方になってくれる人はいなかった。

パニック障害は、誰にでも受け入れてもらえる病気では無いと思います。理解のな...

3.0
icon_human20代
株式会社ゲオホールディングス

業務を慣れれば1人でほぼ作業をするので、とても働きやすかった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

精神的な病気は自分がしっかりと治す、あるいは上手く付き合って行く努力をしな...

1.0
icon_human40代
株式会社ヒラキンサポート

就労継続支援A型は営利目的だとは理解しますが、助成金ビジネスが、分かりやすく、利用者の事を理解しているとは考え難いです。大手企業の人件費削減程度が目的で行われているA型とは格段の差で違いがあり、...

看護師をされてる方でうつやパニック障害をお持ちの方はとても多いかと思われま...

4.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

病院にくらべると大変おちついているので、ゆとりをもって仕事ができるとこが最大の魅力です。急変があるときは忙しくなりますが、やはり病院にくらべればすくないので、嘔吐や過呼吸になることなく働くことが...

自分の性格に合った仕事で無ければ、後々ストレスになっていってしまうと思いま...

1.0
icon_human20代
自動車・運輸・輸送機器_その他

面接した時に聞いていた話と違う事が多々あるし、スタッフの方の機嫌が悪いときに八つ当たりされた。

鬱病、パニック障害に悩んでいる方。職場では自由な勤務時間で働けるところを選...

3.0
icon_human30代
株式会社カイシュウ

オープンにしていない自分も良くはないですが、人間関係の悪さなども目立ちました。お店の雰囲気も負の空気が流れているように感じました。

精神疾患を持ってる方は、障害をオープンにして理解ある職場に勤めることをおス...

4.0
icon_human20代
株式会社メディカルワールド

私がクローズで入ってしまったことに落ち度があったと思います。上司の方はそれでも会社に居れるよう努力していただきました。大変ありがたかったです。

パニック障害のある方の口コミ一覧

双極性障害のある方の他の口コミを読む

20歳以上では、障害者年金には所得制限がありません。生活に必要な最低限のお...

5.0
icon_human30代
株式会社SPC

体調が悪化して入院となってしまっても、解雇せずに休職のままにしていただけたから。

ハローワークなどで先に自分の病気、病状などを包み隠さず話して自分に合った職...

1.0
icon_human20代
株式会社アートジャパンナガヤ設計

精神疾患への偏見の目がきつく、ただ怠けてるや弱いだけやろ、などの声もチラホラ。 人間関係も最悪でやめて正解な職場でした。

派遣をつかって単発仕事で稼ぐのもありです。週ごとにシフトを決めることができ...

3.0
icon_human20代
ゲーム_その他

派遣会社で副業で働ける派遣先が限られており、ゲームデバックは誰でもできる仕事なので応募も多く、閑散期だと仕事自体が回ってこないこともありました。

カラオケバイトは場所にもよるかと思いますが、結構ハードワークになります。混...

2.0
icon_human20代
タカハシカラオケサービス株式会社

症状を伝えた上で採用していただけたのですが、初心者で不安定なときに少ない人数で回さなければいかず、最初から頭数に入れていたので仕事を増やしてしまったのが悔やまれますが…そもそもプラスワンでなれて...

何度転職しても思うのは、症状を伝えた上で対処していただける企業や職場を探す...

4.0
icon_human20代
外食・フード_その他

病状によってしっかり対処していただいている、いろんなお客様とお話できるので社会生活のリハビリにもなっています。私だけでなく同居人の心配もしていただき、配慮してくれるので助かっています。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

病気や障害を理解しているとうたっている企業や実際にそういう人たちを雇用して...

2.0
icon_human40代
株式会社タスク

体調が悪く連日休みをもらうと流石に繁忙期などは冷たい態度をとられ気まずかった。

失敗をしても次があります。疲れたら休んでまた動き出せれば良いと私は思います...

4.0
icon_human30代
株式会社ザ・クロックハウス

障がいではなく、ひとつの個性として扱って頂けたことは助かりました。

双極性障害に関しては気分の浮き沈みが激しく、浮いている時は人並み以上に働け...

3.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

総合病院で公務員という立場だったので社会的には非常に安定しており満足していたが、周囲の方は医療関係者であるにもかかわらず精神疾患ということを全く理解しようとしてくれなかったため。

とにかく物は試しで、いろいろな業界を経験してみることだと思います。ただし、...

3.0
icon_human30代
その他(IT/通信/インターネット系)_その他

パワハラなど、理不尽な仕事が多かったためです。

自分の体のリズムをよく知り、無理せず長く働くことが大切だと思います。体調が...

4.0
icon_human40代
株式会社IHI

ある程度周りの理解もあり、休職することになったときも手当があり、生活をしていくことができた。

双極性障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス