当日休んだり、早退しても問題ない環境だったこと。1...クローン病、難病のある方が通信_その他で働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-01
4.0

クローン病、難病の方が実際に通信_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。クローン病、難病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

クローン病難病

どの企業にお勤めですか?

通信_その他

職場の満足度を教えてください

当日休んだり、早退しても問題ない環境だったこと。1ヶ月の入院をしたこともあったが、退院後は退職を促されることなく、また復職することができた。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

トイレは自分のタイミングで何回行ってもいいようにしてくれていた。体調が優れないときは、休憩室で横になっていてもいい環境にしてくれたし、当日急に休んだり、早退しても大丈夫な環境だった。難しいお客さんの相手は店長などの上の人が対応してくれたし、なるべく負担がかからないように常に配慮してくれていました。

職場のオススメポイントを教えてください

自分が対応していても、何かあれば途中で代わってもらうこともできるし、当日休んでも代理がきくことで、絶対に休まないというプレッシャーはなかった。

職場のマイナスポイントを教えてください

過度なクレーマーの相手をしなければいけない場面は、本当にストレスになり、それにより病状が悪化する。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

クローン病。食事に気をつけていれば、それなりに普通の生活を送ることが出来るが、緊張状態が続いたり、ストレスが溜まることでも病状は悪化してしまうため、過度な要求をしてくるクレーマーや、大声を出すクレーマーの対応をすることにより、病状が悪化した。

ご自身で工夫されていることはありますか?

なるべく平静を保つように、淡々と仕事をこなした。それでも無理なクレーマーの相手は、店長など上の者に対応してもらうようにした。それでも対応できないときもあるので、仕方なく対応するしかないが、結果として入院してしまうこともあった。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

人材紹介会社

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

クローン病という病気はひとりで痛みに耐えながら、食べたいものも食べれず、しんどくても生きていかないといけない病気だと思っています。そんな中で生きていくために働かないといけない、他の人とは違うハンディを抱えて普通の人と同じように同じ仕事をしなければいけない、私も昔はそう思っていました。それでもいろんな会社を見てみると、私にしかできない仕事、私だからできる仕事があります。その反対に、私には出来ない仕事もあります。それをしっかり考えて、長い自分の人生で一番大切なものを最優先に、出来る範囲のことを精一杯頑張ることが大事だと思います。あなたが嫌な思いをして働くことよりも、あなたが少しでも長く生きることのがとても、とても大切なことです。あなたのこれからの人生に幸あれ。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

通信_その他の
他の方の口コミも読む

ID:2837
3.0

退職も近く、技術的面より事務的な仕事になっているため、あまり満足していない。

ID:6402
3.0

効率性重視の会社であるため、表向きは対応してくれているが、実際には厄介者扱いされているのではないかと思うため。

ID:3505
3.0

個人的には満足しているが、オペレーターさんと上司の指導がたまに度が過ぎるところもあり体調が悪くなることもあったため。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

クローン病のある方の他の口コミを読む

病気を受け入れて、自分にできることは何かを考えることが大事だと思います。で...

1.0
icon_human20代
有限会社シーン

当日急に休むことさえ難しい職場だった。辞めたいと言ってもすぐに辞めさせてもらえず、常に人手不足でずっと立ちっぱなし、病状が最悪化して1ヶ月以上の入院になり、そのまま退職した。

出来ること・やりたいこと、これからどうなりたいかを常に考えて前向きに頭を動...

2.0
icon_human20代
白金鍍金工業株式会社

作業自体は小さなパーツの検査作業だったので、体調が整っていれば特に辛いこともないのですが、それでもずっと立ちっぱなしは普通の人でも疲れます。私たちはもっと疲れます。体調が悪化した時期にはトイレに...

トイレの回数は些細な問題かもしれませんが、不快に思う方もいらっしゃいます。...

5.0
icon_human60代
三菱電機株式会社

病気に対する理解があり、急なお休みを取らざるを得ない場合や早退などにも快く対応してもらえました。突然の体調不良などどうにもならない場合も多々あるため、非常に助かりました。

よくブログなどで、クローン病の人がしてはいけない仕事に飲食店が出ているのは...

3.0
icon_human30代
外食・フード_その他

従業員同士の仲は良いが仕事柄拘束時間が長く、心身共に疲弊することが多い。

まずは自分の体調管理を第一とし、仕事の条件も限られることから、スキルアップ...

5.0
icon_human20代
団体・連合会・官公庁_その他

公務員は福利厚生が整ってるので、有給もちきんととれ、忙しくない時期は、自由に休みを頂けるのでありがたいと思っています。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

この病気は難病の中でも患者数は多いですが、認知はまだまだされていません。で...

4.0
icon_human20代
その他(IT/通信/インターネット系)_その他

休暇が問題なく取れるから。

私たちの病気は目に見えません。そのため、自分から病気であると言わなければ分...

5.0
icon_human20代
株式会社ファミリーマート(旧:ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社)

全体的に緩く、休んだ場合に代わりを見つけろ等の無理難題を言わなかったからです。

あまり体調が良くなくて、普通の人と同じように働くことができないと焦ってしま...

5.0
icon_human20代
株式会社セブン-イレブン・ジャパン

シフトが少ないことを問題としなかったためです。

仕事の責任が小さいと気持ちが安定します。病気で辛いときは、一時的に仕事をサ...

5.0
icon_human20代
株式会社ファミリーマート(旧:ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社)

「アルバイターの責任」をなるべく減らした環境だったからです。

クローン病のある方の口コミ一覧

難病のある方の他の口コミを読む

病気を受け入れて、自分にできることは何かを考えることが大事だと思います。で...

1.0
icon_human20代
有限会社シーン

当日急に休むことさえ難しい職場だった。辞めたいと言ってもすぐに辞めさせてもらえず、常に人手不足でずっと立ちっぱなし、病状が最悪化して1ヶ月以上の入院になり、そのまま退職した。

出来ること・やりたいこと、これからどうなりたいかを常に考えて前向きに頭を動...

2.0
icon_human20代
白金鍍金工業株式会社

作業自体は小さなパーツの検査作業だったので、体調が整っていれば特に辛いこともないのですが、それでもずっと立ちっぱなしは普通の人でも疲れます。私たちはもっと疲れます。体調が悪化した時期にはトイレに...

心の病気や心の障害は周りからは見えません。そのため理解してもらえない可能性...

1.0
icon_human40代
グッドウィル株式会社

職場では障害者扱いで言葉の暴力をふるわれた。誰も見方になってくれる人はいなかった。

誰しも楽しく、自分らしく働きたいという思いを抱えていると思います。でも、障...

4.0
icon_human30代
団体・連合会・官公庁_その他

私の障害に偏見なく接してくれつつ、障害を理解してくれていたところ。

知らない間にアザが出来たり、一回出血すると何時間も止まらないことは大変では...

4.0
icon_human30代
ゼビオホールディングス株式会社(旧:ゼビオ株式会社)

男性社員と女性社員が半々ぐらいの職場で、力作業などは男性社員が手伝ってくれたり体調が悪い時は女性社員などが気を使ってくれたり皆さん優しかったです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

薬をやめられていても、ちょっと風邪を引くだけで急に症状が出てしまうこともあ...

2.0
icon_human30代
岡三証券株式会社

昔の証券会社ほど過酷な労働環境ではないにしろ、名残があるようで新規顧客を取ってなんぼの世界なので、体力気力使って当然という風潮で、病気の人がいるはずがない!という環境だったので、病気のことも話せ...

出来るだけ、ストレスの少ない仕事を探す方が良いです。平日は通院で休みがちに...

3.0
icon_human40代
株式会社シマヅテック

生産ラインで働くと、下痢でもなかなかトイレに行けず、私は軽症な方でしたが、重症のこの病気だと絶対この業界では働けないなと思いました。

病気だからなにも出来ないとかは思って欲しくないです。病気になったからこそ分...

5.0
icon_human20代
株式会社トーヨーコーポレーション

職場には病気の事をオープンにしているので、休みを頂いて次出勤しても嫌な顔1つせず声をかけてくれました。「今日は大丈夫?おかえりー」などの声掛けをしていただいたときは、本当にこの会社で良かったと思...

病気をする事で全てが変わってしまいます。本人だけじゃなく身内の方も。でもつ...

3.0
icon_human20代
建築・建設・設計・土木_その他

病気を知ってる方を理解をしてくれていましたが、上司や久々に会う人とはなかなか会話ができないのでどちらとも言えないです。

自分が我慢すればよいとは思わず、言いたいことは言う、ストレスをためない、人...

2.0
icon_human40代
株式会社福島テクノサービス

政治的な力のある人間が出世する会社で、やたらと収入はよかったが、その高収入なために、足の引っ張り合いがあり、実力のない私にはいる場所ではないと感じた。

難病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス