若い女性のSVがとてもあたりがきつく、いちいち棘の...疼痛のある方がオリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社で働いた口コミ

icon_human60代
投稿日:2020-03-01
3.0

疼痛の方が実際にオリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。疼痛の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

疼痛

職場の満足度を教えてください

若い女性のSVがとてもあたりがきつく、いちいち棘のある言い方でメンタルをやられましたね。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

自分自身がSV席へ出向くついでに、私にも声をかけてくれてついでに用紙を持って行ってくれたりしました。

職場のオススメポイントを教えてください

オリックスは一流企業だけあって社員教育はとてもしっかりしています。ここで学んだことはどこの会社に行っても生かせることでしょう。

職場のマイナスポイントを教えてください

オリックスは有名企業ですが給料はとても安く、その代わりとても厳しいところです。名前にひかれて就職すると苦労することでしょう。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

神経疼痛症。足が悪く、歩くと痛みが生じるため、SVなどに相談に行くたびに立ち上がりSV席まで出向くことが苦痛でした。

ご自身で工夫されていることはありますか?

なるべく近くにいるやさしいSVに手上げをして、自分の席まで来てもらえるよう工夫していました。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

この病気は歩くと痛みが生じるためなるべく座ってできる仕事をお勧めいたします。通勤も車で行けたら尚いいですね。今はこの病気も認知されつつあり、病院でも薬を処方してもらえるようになりましたので、無理せず付き合っていくようにしています。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

疼痛のある方の他の口コミを読む

ちょっとでも納得いかない部分があれば妥協しない方がいいです。面接の時には隠...

3.0
icon_human20代
通販・EC_その他

在宅での勤務でも基本会社の時間帯に合わせて勤めていました。電話やチャットで社員に教えながら自分の仕事をこなすのはかなりきつかったです。相手の顔が見えないので。

障害や病気によって、出来ることと出来ないことがはっきりしている場合はきちん...

1.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

雇用条件通知書に明文化されてはいないものの、音楽療法の業務とクリニックに附帯した業務と書かれていることが、高齢者の排泄や入浴介助が含まれているのだと主張され、改善の余地が全くなく、障害があっても...

時給や交通費がでるか、休みはどれくらいかなど、基本的なことを考えて、自分が...

3.0
icon_human50代 / 医療・介護・福祉
社会医療法人明生会

一生懸命にやると、認めていただける。が、私の父の職業を聞かれ、「そんな仕事をあなたの親がしているとは想像できない」と言われたのは、嫌だと思いました。 ただ、とても人見知りするので、そういうときに...

子育てや病気に理解のある会社かどうか。 働いている人も、理解のある人かどう...

5.0
icon_human30代 / 事務
その他(コンサルティング/専門サービス系)_その他

通院する時、体調が悪い時、休みをもらいやすい環境。 周りの理解がある。

企業はノルマ制になった障碍者雇用をなんとか確保しようとしているが、まだまだ...

3.0
icon_human40代 / 事務
北陸プラントサービス株式会社(旧:北陸発電工事株式会社)

もともと普通だったところから精神障害者になったので、扱いはかわらず普通だった。障害を持ったことで業務配置も転換してもらい、上長から配慮はあった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分も持病を気にして転職を考えたことが無いので、色々ぶつかって探すしかない...

2.0
icon_human40代
半導体・電子・電気機器_その他

持病を理解してもらうにはなかなか難しいのが現状。身体が辛い時でも健常者扱いされる、そんな時は精神的にも辛くなる。

人間関係が一番大切だと思う。長く務めるなら人間関係が良い会社に勤務するべき...

3.0
icon_human20代 / コールセンター・オペレータ
KDDI株式会社

人間関係は難しいが仕事はやりがいがある。上司が頻繁に転勤するため、信頼関係を築くのに時間がかかる。

精神障がい うつ病の方は年々増えていると感じる 診断を受けていないだけ 理...

1.0
icon_human女性 / コールセンター・オペレータ
株式会社ワイズ・ヒューマン

抑圧され、掲載されていた内容よりも濃いものになっていた 丸め込まれた気がする

疼痛のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス