こちらの理想が高かったのかもしれないが、耳が聞こえ...耳管開放症のある方が外食・フード_その他で働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-01
3.0

耳管開放症の方が実際に外食・フード_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。耳管開放症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

耳管開放症

どの企業にお勤めですか?

外食・フード_その他

職場の満足度を教えてください

こちらの理想が高かったのかもしれないが、耳が聞こえていないことやそのことへの理解が伝わっていなかったように思う。また都合よく聞こえてなかったりしてなどの陰口もあった。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

他のスタッフと意思疎通ができてないように感じる時は聞き返し、お客様からのお声が聴こえないときには周囲の協力を仰いだ。

職場のオススメポイントを教えてください

強いて挙げるならば、自分の料理を試したい人には良い現場だと思う。目の前で食べて気に入って下さると自分自身の自信にも繋がるので、病気の辛さも忘れられる。

職場のマイナスポイントを教えてください

調理に専念していても、お客様商売のため、接客が必要となることもある。また調理場は騒音が大きいため、スタッフの声がきこえないこともある。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

耳管開放症。両耳がやや難聴で対面だと大半問題ないが、電話業務に支障をきたす。また、めまいが日常的にあるので、立ち仕事は厳しい。

ご自身で工夫されていることはありますか?

耳が悪いことをカミングアウトして、接客は減らし、調理に専念をしていた。めまいがひどい時には出勤を減らした。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

人材紹介会社

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

病気や障害の度にもよるとは思うが、もし初めての就業ならば、最初は病気や障害のことは考えずに本当にやりたい職に就くことをオススメする。 業務に支障があるかどうかはやってみないと分からない。周りの協力を得られることもある。 それでもだめだったら、病気や障害があっても就ける仕事を探せばいいと思う。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

外食・フード_その他の
他の方の口コミも読む

ID:7367
5.0

職場の同僚はみなさんとても親切でした。 助け合いの気持ちが高かったので、何よりもチームワークが良かったです。

ID:4175
3.0

17歳で働き始めたファミリーレストランは、サービス残業が当たり前。1時間残業してもお給料には反映されず、不満がありました。 それでいて、店長は売り上げ貢献の表彰を受けていて、疑問でした。

ID:4384
2.0

やはり、仕事をしていく上で自分が病気であるということを言い難い職場であったなと思うからです。他の社員さんたちも休みを取りづらそうにしている中、病院に通いたいとか、具合が悪いので早退したいとかそう...

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

耳管開放症のある方の他の口コミを読む

社会保険完備の職場を選ぶと良いと思います。保険証が無いと気軽に病院も行けな...

2.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社JVA

仕事がきついわりに給料が少なく、賞与も無くなってしまったため。

とにかく家から近い職場であることは大事だと思います。鬱病だと特に、朝出かけ...

2.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社JVA

勤続年数が長いのに手取りが増えない、むしろ社会保険のせいで減っている。

耳管開放症のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス