やっぱり理解がある人がいるとは言え、会社の都合的に...パニック障害、自律神経失調症のある方がエフユー株式会社で働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-01
3.0

パニック障害、自律神経失調症の方が実際にエフユー株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。パニック障害、自律神経失調症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

パニック障害自律神経失調症

どの企業にお勤めですか?

エフユー株式会社

職場の満足度を教えてください

やっぱり理解がある人がいるとは言え、会社の都合的には辞めるしかありませんでした。人が足りずにアルバイトでも責任が多い職場だったので、続けるには中々難しかったと思います。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

結果仕事を休むようになり、退職することになってしまったのですが、休職中の間は仕事外にも関わらず会いに来てくれたり、連絡もこちらに無理がないように取ってくれました。

職場のオススメポイントを教えてください

全くの未経験からでも先輩が研修をして技術を教えてくれます。バイトでもそれは変わらないので、手に職をつけたい方はオススメです。

職場のマイナスポイントを教えてください

オープン、締め作業がアルバイト一人だったり、良くも悪くも社員とバイトの違いがないように感じます。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

軽度ですがパニック障害。
自律神経失調症を持っています。やっぱり人によって理解も違うので、まずどこまで話すかに悩み、突然具合が悪くなってしまったときに休みにくいことです。また、人が足りない職場だったので仕事中の休憩も中々ゆっくりと取れませんでした。

ご自身で工夫されていることはありますか?

信頼できる人一人だけには詳しく話すことにしました。休憩中は、ずっと同じ場所にいると息が詰まるので、少しだけでも外の空気を吸って深呼吸したり空を見たりしました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

なるべく自分の都合の良い時間を選べたり、シフトに自由が効きやすいところが良いかと思います。人が常に足りていないようなところはいずれ無理をせざるを得ない状況になりやすいと思うので、見極めが難しいかもしれませんが、面接のときに色々聞けるところは聞いといたほうが良いと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

パニック障害のある方の他の口コミを読む

仕事でいきなりパニックに陥ったら休憩できてそのあと効率よく仕事ができる環境...

4.0
icon_human30代
株式会社フジタ

パニックに陥ると5分程度の休憩をくれたり、お茶を出してくれます。

周りの目が気になってしまったり、迷惑をかけてしまったりしたらどうしようと思...

5.0
icon_human20代
株式会社TSIホールディングス

本社の方も、店頭社員の方も本当に気遣いが素晴らしかったです。 入社する際に気にかけて頂いたことが嬉しく、皆様に恩返しするつもりで真面目だけを取り柄に頑張ってきました。 それに皆様が気付いてくださ...

自分でなんとかしようと思わず、たまには友人の紹介などで働いてみるのもいいと...

3.0
icon_human20代
ミニストップ株式会社

サービス残業があったり、突然休んだ人の穴埋めをしなければならなかったりで辛かったからです。

パニック障害だから働けないということはそんなに多くはないかと思います。障害...

4.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

職種が病院勤務だから、病院に理解のある人が多いため苦労することも多くはない。

まずは無理せず、自分のできる仕事を自分のできる範囲でしていくことが必要だと...

4.0
icon_human30代
社会医療法人財団白十字会

障がいに対して学ぼう、知ろうという姿勢を持ってもらい、障がいに固執せずに、私の状況をみて対応してくれた。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

パニック障害は、朝調子がよくても昼には具合が悪くなるなど、予期できない苦し...

4.0
icon_human30代
株式会社ケントク

様々な企業へ受付スタッフとして赴く派遣会社だったのですが、営業担当の方がとても優しく、メールや電話で体調を気遣ってくれました。

周りに病気を理解してもらうように初めから、病気の事は知っていてもらうほうが...

2.0
icon_human60代
株式会社ニチイ学館

利用者様の当日の人数によって急に休みになるので収入が安定しない。

一人でできる仕事や自分のペースでできる簡単な作業がおすすめです。辛くなった...

5.0
icon_human40代
株式会社コスモス薬品

病気を理解していただけて、たくさんの支援をしてもらえたからです。

パニック障害は見た目ではわからない病気です。パニック障害だから仕事ができな...

4.0
icon_human20代
ヤマト運輸株式会社

一人でコツコツとできる作業なのでパニックになっても落ちついて仕事ができるので。

この病気はいつ来るか分からない発作で、外出や何をするにも不安がつきまとい、...

4.0
icon_human30代
株式会社ヤクルト本社

先輩から、早く帰りなよと声をかけてもらったり、ミーティングに欠席するなど、負担を減らしてもらえたからです。

パニック障害のある方の口コミ一覧

自律神経失調症のある方の他の口コミを読む

精神的な病気は真面目な人ほど悪化しやすいと聞きます。私も手を抜けない性格な...

3.0
icon_human40代
株式会社アスク

やはり病気への理解度、また自分がまわりにどう思われるかが気になってしまい同僚には病気の事を隠してしまったりと、なかなかオープンな気持ちで働けませんでした。

自律神経失調症は心の病だと思っています。ストレスから私の場合はきています。...

4.0
icon_human20代
青森トヨペット株式会社

正直とても辛くて、どうしてこんなに具合が悪くなって仕事をするのがしんどいのだろうと日々思っていました。 しかし、自分の中で期間を決めて体調と相談しながら無事やり遂げ、仲間達から送別していただきと...

過敏性下痢型超症候群は辛いです。 トイレに何度も駆け込み水道を捻ったような...

5.0
icon_human20代
株式会社セブン-イレブン・ジャパン

迷惑をかけているにも関わらず、気をかけてくれて時間も気にしてくれたところに感動しました。

うつ病だからと、この先将来も就労は難しい・できないと諦めないでほしいです。...

5.0
icon_human30代
株式会社ローソン

現職では、うつ病だと知ってるのはオーナーだけです。そのため、他の職場の仲間は腫れ物に触れるような接し方でなく、対等に接してくれているので助かっています。また仕事の失敗も、オーナーは笑顔で大丈夫!...

もともと周りの評価や周りの目を気にしがちの性格もこの病気を発症した1つの要...

2.0
icon_human20代
メットライフ生命保険株式会社

まだまだこういった障害に対しての理解が薄いから。こういう障害になるのはあなたのせいといった風潮が所々感じられる。思っていない人も大勢いるだろうが、特にこういう障害の時には気になってしまいました。...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

精神疾患を複数併発している方は少なくないと思います。日々変化する精神状態に...

3.0
icon_human20代
株式会社ベルシステム24

やはり精神疾患というだけでまだ偏見の目があることと、友人からも職場に病気のことを伝えてもマイナスになるだけだと言われ病気のことを伝えられなかったことです。 また、職場のシフト提出条件に休日申請は...

まずは治療に専念されるのが一番ですが、どうしても働きたいのであれば、体制が...

5.0
icon_human20代
トヨタ自動車株式会社

仮眠室やカウンセリングルームが完備してあったからです。

この病気は、一見健康な人と同じように見られますが、本人にとっては本当に辛い...

5.0
icon_human20代
日本マクドナルド株式会社

休暇の融通だけでなく、職務中に体調が悪くなった場合のフォローや、勤務時間の相談などもしっかり対応していただけました。

目にも見えないし、怠けてるのではと思われることがありなかなか理解されない病...

4.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

自律神経失調症は目にも見えないしなかなか理解してもらえないですが、起き上がることができないくらいきつくなることがあります。 それを責めずに受け入れてくれて、働きやすいように配慮していただけたので...

絶対に無理をしないこと!これに尽きます。精神疾患の場合、以前は簡単にこなせ...

5.0
icon_human30代
教育_その他

一番最初に勤務した場所でパワハラに遭い、休みも取れず、人間不信気味になっていた。その後、転職した先では丁寧な引き継ぎ・業務説明と休みの取りやすい環境が整っていたから。

自律神経失調症のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス