![]() | 20代 |
適応障害、パニック障害の方が実際に株式会社TSIホールディングスで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。適応障害、パニック障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
本社の方も、店頭社員の方も本当に気遣いが素晴らしかったです。
入社する際に気にかけて頂いたことが嬉しく、皆様に恩返しするつもりで真面目だけを取り柄に頑張ってきました。
それに皆様が気付いてくださっていたことも、ちゃんと一人一人のスタッフを気にかけて見てくださっていたんだなと、とても感動したからです。
ちゃんと細かく自分のことを話しました。
話してからは、トイレに行くことも、バックストックで少しお休みを頂くことも上の方が快く承諾してくださっていたのですごく助かりました。
私が今でもパーソナルとしている言葉で、「体は元気なんだから。気持ちで具合悪くさせてしまってるだけだよ?」という言葉も周りの方にかけて頂いた一言です。
具合悪くなってしまうことを不安に思っている私にとっては、すごく自身のついた言葉でした。
私はアパレル企業で働いていましたが、周りのブランドの方と話すと「うちの会社はブラックで…」という話をよく耳にしていました。
どのブランドの方も単価が高く、有名で聞いたことある名前のブランドさんばかりです。
自分の好きなブランドで働きたい!という気持ちはモチベーションになるのでとても大切だと思いますが、残業代が出ない、福利厚生がちゃんとしていない、シフトが連勤続き等、ちゃんと気にするべきだと思います。
数時間のバイトであれば大丈夫かとは思いますが、フルで入っている人にとって残業代が出ないのはとても厳しいです。
閉店同時にお客様が帰らずに試着される方もたくさんいらっしゃいます。
その分の営業時間がお金に発生しないのはかなり辛く、好きなブランドで働いても、結局はモチベーションが下がってしまうと思います。
私は残業サポート等しっかりしていた会社だったのでそこは良かったなと思っています。
職場復帰は同じ店舗が良かったのですが、時間などを主婦の方のようにパートタイムで希望したのですが、今までにそのような事例がないということで断られてしまったことです。
だんだん体を慣らしていくには同じ環境で少ない時間からが良いなと思っていた私にとっては少し残念でした。
適応障害。
パニック障害。
不安障害。接客業をしていたので、店頭に立つということが不安になり拒否反応が出たりしました。
突如吐き気に襲われたり、息が上がってしまったり。
お昼休憩では色々なブランドの方が休まれるので、人の中にいるのが嫌になってしまい、1人になりたいと地下倉庫へ行くこともありました。
気を遣われるのも嫌だなと思いましたが、職場の方に自分自身のことを話しました。
サポートが必要だと思ったのです。
それから、自らのイメージトレーニングで気持ちを抑えることもしていました。
私は人のいる場所に苦手意識を持ってしまったので、店頭にいる際不安が出てきたら、自分は四角い試着室のような白い部屋の中にいて、誰も私を気にすることはなく、私はただ1人の落ち着いた場所にいるというイメージをして落ち着いていました。
これは休憩室でもやっていました。
人材紹介会社
周りの目が気になってしまったり、迷惑をかけてしまったりしたらどうしようと思ったりするかもしれませんが、自分1人で解決できることと出来ないことがあります。
人に話すことは勇気のいることです。
私も、話すことで障害を認める気がして怖くてたまりませんでした。
でも、言わないことで迷惑をかけることも嫌でした。
体調悪いのかな?と常に気を遣われるのも嫌でした。
ですが勇気を持って話したことで、サポートをして頂けました。
働くというのは周りの方と協力し合うことが大切だと思いますので、どんな時も誠実で真面目でいればそれを見てくれている人は必ずいて、必要なサポートはしてくれると思います。
![]() | 20代 |
医療・福祉・介護_その他 |
上司、所属長、さらに法人の長があまり親身になって話を聞いてくれなかった。私だけが悪いという感じで、守る姿勢がなかった。
![]() | 40代 |
教育_その他 |
最初に不安障害があることを職場の皆さんに伝えて理解してもらうようにすると上司から話がありました。へんな目で見られるのではないかと心配でしたが、伝えることで私といった人物を理解していただき働きやす...
![]() | 20代 |
株式会社チケットスター |
上司がある程度勉強してくれたおかげで居場所はあった。だが、周りの対応が不正解でしかない対応で満足はできない。
![]() | 40代 |
株式会社植松電機 |
植松電機では、残念ながら休職を余儀なくされ、また、職場復帰したものの仕事の途中で退職を促されました。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 |
医療・福祉・介護_その他 |
求められる技術が高度すぎて、社会に出たばかりの方にはとても厳しく、そしてできない相手に厳しくすることが蔓延していた。 この職場にいたことによって病院に通うようになり、いろいろと二次障害を悪化させ...
![]() | 20代 |
医療・福祉・介護_その他 |
2人職場であり、誰も頼れないと思いながら働いていましたが、他職種の人に助けを求めることで気が楽になりました。
![]() | 20代 |
株式会社清建社 |
中には私を快く思っていない人もいて、その人がいる時はいつもビクビクしながら仕事をしていたため、ミスが多くなったりして怒られることもあったため。
![]() | 20代 |
医療・福祉・介護_その他 |
以前の職場は気を遣うことが大きかったので満足度としては低かった。今の職場になってから、上司の方々や周りの人達の理解が大き満足している。
![]() | 30代 |
株式会社ココカラファインヘルスケア |
私が病気であることが悪いのですが、職場の人にこういう病気になってしまったと言っても、「だから?病気のせいにして働かないの?」と言われたり、全く理解してもらえないのはすごく辛いです。
![]() | 30代 |
社会医療法人財団白十字会 |
障がいに対して学ぼう、知ろうという姿勢を持ってもらい、障がいに固執せずに、私の状況をみて対応してくれた。
![]() | 30代 |
株式会社ケントク |
様々な企業へ受付スタッフとして赴く派遣会社だったのですが、営業担当の方がとても優しく、メールや電話で体調を気遣ってくれました。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 30代 |
株式会社ヤクルト本社 |
先輩から、早く帰りなよと声をかけてもらったり、ミーティングに欠席するなど、負担を減らしてもらえたからです。
![]() | 20代 |
株式会社サイバー・バズ |
私がパニック障害であることに対する配慮には感謝しておりますが、10時に出勤して夜23時まで仕事をさせられていたので、あまり良い職場環境とは言い難かったです。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。