人とお客様との温度差があり、働く身としては肩身が狭...うつ病、摂食障害のある方がエステ・ネイル・マッサージ_その他で働いた口コミ

icon_human40代
投稿日:2020-03-01
2.0

うつ病、摂食障害の方が実際にエステ・ネイル・マッサージ_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病、摂食障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

うつ病摂食障害

どの企業にお勤めですか?

エステ・ネイル・マッサージ_その他

職場の満足度を教えてください

人とお客様との温度差があり、働く身としては肩身が狭かったです。お客様が怖かったです。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

言葉では頑張って病気を治してね、と言われたりしましたが特にサポートはなかったです。

職場のオススメポイントを教えてください

自由時間もあったりで比較的お仕事以外は楽でした。癒しの空間でしたので癒されました。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

うつ病、摂食障害。見た目で判断されてクレーム受けたり、暑い・寒いが人と違い大変でした。

ご自身で工夫されていることはありますか?

少しでも体系カバーしたりメイクでごまかしたり、上着を持ち歩いたりしました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

自分の体力と向き合うことが大切だと思います。
無理をしてまた更に体に支障を与えてしまっても意味がないし、好きだからやりたいってことも大切ですが、「体力・体調が自由か・不便か・快適か??」など、自分の身に合ったものを選ぶべきと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

エステ・ネイル・マッサージ_その他の
他の方の口コミも読む

ID:4745
3.0

オープンにしても、一般企業では障害に対しての受け皿はありません。 ちょっとストレス溜まってきたなと思う時は自分で意識的に発散するしかありません。

ID:4981
1.0

私の立場になって考えようとしてくださる方が、ほとんどいなかったからです。

ID:4877
4.0

職場では症状が出るまで自分の障害のことは隠して働いていました。けれど、もし自分の病気のことが知られて周りの方から疎外されてしまったり、業務に影響が出てしまったらどうしよう、などと常に不安を感じて...

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

うつ病のある方の他の口コミを読む

パニック障害は、朝調子がよくても昼には具合が悪くなるなど、予期できない苦し...

4.0
icon_human30代
株式会社ケントク

様々な企業へ受付スタッフとして赴く派遣会社だったのですが、営業担当の方がとても優しく、メールや電話で体調を気遣ってくれました。

不安障害と言うのは、漠然と強い不安に襲われることです。なかなか周囲には理解...

1.0
icon_human20代
その他_その他

職場環境は整っていましたが、仕事内容がよくなかったです。入社する人間は多くいますが、その半数が研修中にいなくなってしまっていました。 おそらく、私のようなメンタルヘルスに問題がある人間もいるので...

病気だからと、挑戦を諦めてしまうことは何もうまれないと思います。やってみて...

5.0
icon_human20代
株式会社チャーム

病気に関しては、全員にオープンにしていたわけではないですが、部署の上司や部長などには伝えて、迷惑かけてしまうから辞めようとも考えていましたが、「やれることをやってくれればいい。」と支えてくれました。

無理をせずに、自身のペースで行える環境を探す事をお薦めします。通勤も毎日の...

4.0
icon_human30代
株式会社アイエスエフネット

「一人で悩みを抱えない」という事が一番大切な事だったと思います。一人で考えていても方向性が定まらず、判断の軸も自分中心になっていると思います。働いている中で考えると、周囲があっての「自分」という...

病気の程度にもよると思いますが、うつ病だからなにもできない…と考えすぎずに...

4.0
icon_human30代
株式会社湘南ゼミナール

夕方から夜にかけての仕事なため、身体的にも精神的にも楽で、それまで頑張ってきた「勉強」というスキルも生かせて大好きな子ども達と関われるため、私にとってはベストな職種でした。 ただ、サービス残業は...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

程度にもよるかと思いますが、うつ病の方に学校などで働くことは、私はあまりオ...

2.0
icon_human30代
教育_その他

大好きな子ども達と関われるという点ではとても良い職場でしたが、早起きが必須という点でかなり厳しく、「アレルギーを持つ子ども達の命を預かっている」と考えるとものすごいプレッシャーで、夜眠れないこと...

不安障害やうつ病などの精神疾患を持ちながらのお仕事探しは、とても辛く大変で...

2.0
icon_human20代
株式会社雅

一緒に働いていた方がとても優しく、不安にはなるものの比較的楽には働けていました。しかし、会社のある場所が人の多い場所であったり、一部の人が病気や個々の人に理解がなく残念だったことがあったためこの...

私は20年程前から症状がでてましたが、生活費を稼ぐのに必死で治療を始めるこ...

4.0
icon_human30代
株式会社千手

社会復帰、一般就労を目指す人が多いので真面目な人が多い。私も他の障碍者から沢山学ぶことができた。

認めるのはとても苦しく勇気がいることですが、自分よりもっと厳しい環境や障害...

1.0
icon_human30代
合同会社ライブフードサポート

A型は責任者の人間性によって会社の雰囲気が随分変わってきます。社会復帰を真剣に考えてる方は向かないところです。ここは会社ではなく福祉施設のレベルです。職員がそう言ってるのです、だから一般就労にむ...

解離性障害の中で特に解離性同一性障害の方は何かに秀でていたり、センスが良か...

4.0
icon_human20代
CKCネットワーク株式会社

仕事で色々な子どもたちと出会って、悩むこともありましたが、たくさんのことを学ぶことができました。上司はまだまだ未熟な私に一生懸命教えて下さいました。今私が立派な塾講師としてやっていけるのは上司が...

うつ病のある方の口コミ一覧

摂食障害のある方の他の口コミを読む

私は障害者枠で働く事に抵抗がありましたので、持病がある事を勤務先にきちんと...

2.0
icon_human40代
株式会社ベルコーポレーション

ケアレスミスが多すぎることで周りからなんとなく距離を置かれているように感じ、勤務が困難だったため。

職場の風通しのよさを最重視してほしいです。実際に働かないと分からないことで...

3.0
icon_human20代
第一三共プロファーマ株式会社

理解のある会社の方もいますが、もちろん理解なく対応する人もおり、そういう人が上司であることが多かったため働く上で柔軟な対応というものはあまり感じられない時もありました。しかし、同僚等で同じような...

まず、仕事を探す時に誰かに相談したり、病気の人でも採用してくれるような職場...

1.0
icon_human20代
株式会社リョーケン

いじめを受けたがだれにも相談することが出来なかったからです。精神疾患の人でも働けるような職場を選ばなかった私も悪いと思いますが、あまりに酷いことを言われたりされたりしたので本当に辛かったし、発作...

周りの人にきちんと自分の障害を理解してもらえて、無理のない仕事内容をさせて...

3.0
icon_human30代
日本郵便株式会社

与えられた配達地域の住所を覚えるのが大変でした。間違って違う家に配達や不在票などいれてきてしまうと、郵便局側からおこられたり、お客さんからのクレームが来るので、確認しながら、なおかつ時間内に荷物...

食べ物が関係している場所でも、工夫や周りの助けがあれば問題なく働けると思い...

5.0
icon_human20代
チェーンストア・スーパー・コンビニ_その他

周りの人がとても温かく接してくれて、少し食べ物から頭が離れる時間ができたりしたから。 接客をすることで様々な体験をすることができたから。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

仕事はできないと思い,何年も家から出ることのない生活をしていたけど、理解し...

4.0
icon_human20代
旅行・ホテル_その他

働くことに対して人付き合いに不安があったが、病気など気にせず普通に接してくれた。

摂食障害は仕事場では症状が現れる事が少ないので体力があれば働けます。ただ、...

2.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

上司に仕事の悩みを相談しても直ぐには解決してくれず、我慢しなければならなかったから。

自分の工夫でなんとかできる。 たまにランチがあったとしても、その時はランチ...

4.0
icon_human30代
その他(メーカー/製造系)_その他

ランチや社食強制なところがなかったので、自分の工夫でどうにかできた。

誰も完璧な人はいません。皆どこかしらで問題を抱えています。相談することをた...

3.0
icon_human20代
教育_その他

保育園での仕事は子供相手なのでとてもハードです。保育士さんも良い人もいれば、ストレスでか常にイライラした態度の方もいました。自分の病気からくる食事に関しては問題なく働けて良かったと思いましたが、...

お医者さまからは、なるべく食事とは関係のない、雑貨や書籍などの職場を推奨さ...

4.0
icon_human40代
株式会社プリンスホテル

良かれ悪しかれ、視野が広がることはプラスになったと思います。 他人に振り回される事が少なくなったのではないかな?と思うこともあります。

摂食障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス