![]() | 30代 |
その他の目に関する疾患の方が実際にイオンリテール株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。その他の目に関する疾患の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
報酬、待遇、人脈にはとても恵まれていたからです。
恵まれなかったのは仕事だけです。
それもこれも私が一言言えなかったのが悪いのですが…。
いろいろ気にかけてくれていました。
むしろ、私の体力を心配して仕事を制限する上司もいて、それはそれで逆に困りました。
みんな仲良しで雰囲気がとても良かったです。
あったかみがある会社でした。
大きな企業にしては珍しいくらいです。
私にはできる仕事がなかなか見つかりませんでしたが、コミュニケーション能力さえあればきっと新しい仕事も見つかります。
仕事が見つからなかったことです。
一日中お茶を飲んで昼食をとってまたお茶を飲んでという日もありました。
私に仕事をさせるためには指導者が必要なので、その指導者を出す余裕もないほどあの頃は忙しかったんだと思います。
視覚障害1級。私が配属された部署では障碍者雇用そのものが初めてでした。
周囲の社員の皆さんも私に気を使ってくれているのがよく分かりました。
私自身重度の視覚障害がありますので、どんな仕事ができるのか分からず入社しました。
私の一番の悩みは、自分にできる仕事を見つけられなかったことです。
一言声をかければいいものを、「今は話しかけていいのかな」「みんな忙しくて私が仕事をくださいなんて言ったら迷惑かな」なんて、いろいろ考えているうちに結局何日も過ぎて、何もしない日が続きました。
それに耐えかねて今は仕事を辞めてしまいました。
電話応対ならできると自己流で周囲の人たちの動きを観察してやるようになりました。
でも、そもそもその部署でどんな仕事を取り扱っているかもわからなかったので電話の取次ぎも何度も失敗して、その度にまた迷惑をかけたなと落ち込んでばかりいました。
また、自分で障がい理解につながる資料を作って社内研修の提案をしたこともあります。
結局実現はしませんでしたが、一言「仕事をください」と言えなかった代わりに努力はしたつもりです。
障害者職業能力開発校
挨拶と笑顔は必須です!!
コミュニケーション能力が高い人の方が採用もされやすいですし、就職後も働きやすいです。
自分が今まで勉強してきたことや前職でやっていたことなど、PRできるところはどんどんPRしてほしいです。
一人でも多くの視覚障碍者が一般企業で多岐にわたる仕事ができますように。
![]() | 30代 |
イオンエンターテイメント株式会社 |
結果として他の方への負担が多いなどを理由に自己都合で退職しましたが、勤務日数を減らし今後も働き方を調節するなどの対応をしていただくという話をいただきました。 当初は特に問題ない状態での仕事でした...
![]() | 20代 |
株式会社大塚商会 |
皆さん優しく接してくれてサポートしてくれるので日々助かっています。一方で、仕事面では健常者と差別なく対等に扱ってもらえるので、自信を持って仕事に取り組めています。
![]() | 30代 |
イオンリテール株式会社 |
シフト制でしたが、シフトの管理など働く環境はしっかりしていました。しかし、人手不足のためか残業も多く満足がいかない面もありました。
![]() | 30代 |
チェーンストア・スーパー・コンビニ_その他 |
私が病気なのをよい事に、面倒な仕事を沢山押しつけて、簡単な仕事は私が病気だから帰りなさいと無理矢理帰されました。 朝早くに出勤してもお給料はもらえないし、早退するのでお給料は減るし、誰も気を遣っ...
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 |
株式会社ローソン |
学ぶことが多くあり、仕事のことはもちろん、接客業なのでさまざまなな人と触れあうことができるので人間関係の勉強にもなるから。
![]() | 40代 |
株式会社ヤマダホールディングス(旧:株式会社ヤマダ電機) |
職場の理解が得られている。その上で健常者と同様の扱いや評価をしてくれる。
![]() | 30代 |
株式会社筑邦銀行 |
障害の配慮はしてもらえてたんですが、認識の誤差からくる理解されない歯がゆさがあったため、どちらとも言い難いです。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。