自分の障害を理解してくれる環境は、本当ににありがた...高次脳機能障害のある方が医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-01
4.0

高次脳機能障害の方が実際に医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。高次脳機能障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

高次脳機能障害精神障害

どの企業にお勤めですか?

医療・福祉・介護_その他

職場の満足度を教えてください

自分の障害を理解してくれる環境は、本当ににありがたいです。理解してくれる人がいるということで、すごく心が軽くなります。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

職員の方から声をかけてくれます。電話応対も、後ほどお電話ください。と言ってくれればいいよ。と言ってくれました。

職場のオススメポイントを教えてください

自分の障害を理解してくれる職員が多数いるところ。
自分の体調を気にかけてくれる環境。

職場のマイナスポイントを教えてください

職員同士の喧嘩みたいな会話が聞いてきて悲しいです。いい大人なのだから、我慢も大切だと思いますが、色々事情もあるのだろうなと思います。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

高次脳機能障害、精神3級。私と年齢の差が大きく、会話することが難しいところです。人と話すことや理解する力、記憶する力が弱くなっているため、電話応対が難しいです。わからないところから電話がかかってくると、はじめになんて挨拶すればいいかわからないです。

ご自身で工夫されていることはありますか?

電話応対は、聞き取れない場合がありますが、なんとなくでメモをとり、着信履歴から番号を出してメモをします。ある程度のメモで理解してくれる職員さんなので、助かっています。記憶力低下は、ひたすらメモをすることを意識しています。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

地域障害者職業センター

障害者就業、生活支援センター

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

私の病気は抗NMDA受容体脳炎です。8年越しの花嫁にも取り上げられました。病気が治る奇跡を起こせたので、まだやれること・頑張れることはいっぱいあると思います。これからの人生は、まだまだ長いです。障害なんかに負けないで、自分の得意分野で仕事を探すことをオススメします!。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

医療・福祉・介護_その他の
他の方の口コミも読む

ID:4153
1.0

話しやすい上司や同僚がいてもすぐに周りがやめてしまい、人の入れ替わりが激しく環境の変化についていけない。 上司間で対策が違うので困惑した。 メンタルや発達障害の方も多く生活しているグループホーム...

ID:3304
2.0

自分のタイミングでトイレに行ったり、休憩が十分に取れないため。

ID:8318
3.0

自分自身は無理をしない様に心がけていても、介護業界の人手不足のおかげで、急に仕事に入らなければならなくなる事も頻繁にある。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

高次脳機能障害のある方の他の口コミを読む

一番重要なことは、周りの人々が症状や病気を理解して柔軟に対応してくださるこ...

5.0
icon_human30代
教育_その他

日々体調が変化することを深くご理解くださって、休憩を取らせてもらったりしていました。働いてすぐに発作が起こり入院してしまいましたが、その後は作業内容を変更するなど気を使って柔軟に対応してくださっ...

世の中には様々な働き方があることです。私のようにいくつも障害が重なっている...

3.0
icon_human20代
教育_その他

自分で工夫してなんとかなっていますが、依然として見た目でわからない障害からくる無理解がまだまだ強いと感じます。また、人の入れ替わりが激しいため人によって障害への理解がまちまちです。

決して何があっても世の中捨てたものではないと思っていてほしい。 自分のこと...

4.0
icon_human20代
株式会社ローソン

学ぶことが多くあり、仕事のことはもちろん、接客業なのでさまざまなな人と触れあうことができるので人間関係の勉強にもなるから。

てんかんのみにスポットを置くと、理解を得るのは非常に難しい病気と思います。...

3.0
icon_human30代
WEB・インターネット_その他

病気的側面で見れば、満足はできません。 ただし、きちんと病気のことを理解をして通院日は通院させてくれたりとしました。 そのために、まったく満足していないわけでもありません。

自分の障がいが有りながらも、そこで働いていけるかどうかのイメージをしっかり...

4.0
icon_human20代
株式会社ニコン

障がい者に対して偏見や「面倒」という考えを持つことはなく、「一緒に気持ちよく働こう」という雰囲気が会社全体にあったところです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分の障がいをしっかり理解し、障がいにより仕事をする上での起こりうるあらゆ...

4.0
icon_human20代
ヨネックス株式会社

多くの人が障がいにしっかりむきあって、同じ目的を達成することを目指す仲間として接してくれたからです。

障害を持っていようとも、探し続ければ必ず天職だと思える職業が見つかります。...

5.0
icon_human20代
株式会社セブン-イレブン・ジャパン

最大の点は私がいかにも障害を持っていないかのように振る舞ってくださったことです。また私が働きやすいように支援してくださいました。

私のようにいくつも障害を持つ方は、辛い思いをされてきた方が多いと思う。今は...

3.0
icon_human20代
エネルギー(電気・ガス・水道ほか)_その他

自分の出来ないことへの理解が上手くいかないこと。例えば私は、発達障害で聴覚過敏があるが仕事柄、常時イヤホンで遮断する方法が取れない。だから、我慢して仕事をしている。 また、同僚から運転が出来ない...

世の中にはさまざまな人がいます。私自身も色々なことを言われ、馬鹿にされてき...

4.0
icon_human20代
株式会社ファミリーマート(旧:ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社)

私がそういう障害を持っているということを理解してくださり、障害者としてではなく一個人として、健常者として扱い、ふるまってくださったことです。また、もしお客様と揉めてしまったときには何が悪かったの...

病気とうまく付き合いながら仕事をする事は可能です。病気だからと思っていては...

4.0
icon_human40代
株式会社ローソン

障害による差別を受ける事なく働かせていただいたのが満足の1番の理由です。

高次脳機能障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス