![]() | 40代 |
てんかん、パーソナリティ障害、子宮内膜症の方が実際に医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。てんかん、パーソナリティ障害、子宮内膜症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
声かけを必ずされるということは、私にとって一番安心するものでした。あからさまに、身体の状態について触れてこられることもありませんでした。例えば「少し外行っておいで。」「座っておいで。」など症状に関わる表現をされないので、私自身が不安になることはありませんでした。その際も、必ず看護婦さんが覗きに来てくださり、さりげない配慮がたくさんありました。
声かけをよくしてくださっていました。「身体きつくなったら、少し休んでおいで。僕たちも行ってるんで。」「代わりますよ。たまにはやりますから。」「今日は元気じゃん!」など、よく見てくださっていました。身体の話を少しお話していたこともありますが、見守ってくださっていました。温かい職場でした。
介護職は温かい職員の方が多いと感じています。施設によりますし、経営方針にもよりますが。けれど、基本、介護という仕事を通して人と関わるお仕事をされている方ですので、仕事もしやすいと思います。人のためになにかをするということではなくて、人のためになにかをすることで、いろんなことに気づかされる仕事だと思います。その中で、自分らしさをみつけられるんじゃないかと思います。
てんかん、パーソナリティ障害、子宮内膜症。てんかんの大きな発作が起こることはありませんでしたが、疲れや睡眠不足・ストレスが溜まると軽度の発作が起きてしまうことがありました。それにより、体調を崩しやすくなることが多くありました。
人間関係がうまくいっていても、自分自身でだめにしてしまい、退職してしまうケースばかりでした。苦しいのは、それを理解してもらえない家族の言葉です。「どうして続けられないのか」いつも言われます。周りも気を遣ってくれているのがわかるし、声をかけてもらえばもらうほどプレッシャーになりました。
一番は人間関係です。適度な距離感を保つことです。いつもそれで失敗してきたし、怖くなりふさぎこんでしまうので、そこは必ず気をつけるようにしました。それでも、仕事上過度な期待をされることが多く、しんどくなってしまい、自分自身もやらなければならないと思い、結果悪循環となります。声をかけていただきプレッシャーとなり、不安となる。そうなった時に一度立ち止まり、ブレない自分を作って再度挑戦することができるようになりました。また、自分は自分なんだと思えるようになりました。
人材紹介会社
以前の私は「こんな私だからいけないんだ」と自信も自尊心もない人間でした。でも、いろんな方々との出会いのおかげで、すべて私自身なんだと思えるようになりました。時間はかかりましたが、そう思えるようになってからは「受け入れてもらおう」と思うのではなく、私から受け入れようという風に変わりました。見方や発想を変えていくことで自分自身幅が広がるし、仕事にも視野が広がり、何より自分の可能性を広げます。どうか、自分の可能性を閉じず、あなたの良さを十分活かして、これから一緒にやっていきましょう。ひとりじゃないから。
![]() | 50代 |
ファイズホールディングス株式会社(旧:株式会社ファイズ) |
現職では、てんかんであることをオープンにしていますが、今までは隠してきていました。対等に扱ってくれていたことに感謝しています。必要以上に心配などされてしまうと、こちらもストレスが溜まってしまう中...
![]() | 40代 |
新生薬品株式会社 |
現職では、いろんな障害を持っている人が多いので、てんかんであることをオープンにしていますが、今までは隠してきていました。対等に扱ってくれていたことに感謝しています。重い貧血だと言ってました。てん...
![]() | 30代 |
教育_その他 |
日々体調が変化することを深くご理解くださって、休憩を取らせてもらったりしていました。働いてすぐに発作が起こり入院してしまいましたが、その後は作業内容を変更するなど気を使って柔軟に対応してくださっ...
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 30代 |
団体・連合会・官公庁_その他 |
貧血・てんかん持ちを事前に相談し、それでも快く受け入れて下さいました。ですが決して特別扱いをするとかではなく、さり気ない優しさでフォローして下さったのが嬉しかったです。
![]() | 40代 |
イオンリテール株式会社 |
てんかんというのは偏見を持たれやすく、面接前にはどう思われるかとても緊張します。 実際発作が起きると大変だからと断られたこともあります。 しかしこちらのお店は上司の理解が深く、同僚たちと一緒に楽...
![]() | 40代 |
社会福祉法人明和会 |
てんかんの持病持ちという事を理解して受け入れてくれたことにとても感謝しています。対等に普通に接してくれたこともありがたかったです。
![]() | 20代 |
医療・福祉・介護_その他 |
業務に対して心配してくれるのはいいけど、何か1つミスをしたら注意をされ1人ではさせてくれませんでした。しなかったら注意されるし、したら「危ないからしないで」と言われ、失敗することにストレスが溜ま...
![]() | 20代 |
医療・福祉・介護_その他 |
業務に関してはあまり悩みませんでした。自分のペースで掃除が出来、綺麗になったらほめられたりしました。ただ、清掃が1人だったので介護士さんと業務が違ってイベントの時など自分はどうしていればいいかわ...
![]() | 20代 |
イノチオアグリ株式会社 |
わたしの相談に真摯に向き合って、できる範囲でできることを、と無理しないでいいように取り計らってもらえたから。
![]() | 30代 |
株式会社ローソン |
バイト先の人たちは優しい人が多かったので。 ですが、嫌な先輩やクレーマーのような客がいたのでそこは満足していないです。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 30代 |
DCMカーマ株式会社 |
オープンに同僚に話はしていなかったことが逆によかったと思うことが多かったです。 パニック障害の発作が起こることは一番怖かったのですが、もし、それでダメだと言われるなら仕方ないと開き直りをしていた...
![]() | 20代 / 事務 |
株式会社ビー・エム・エル |
私は体を壊してから上司が話を聞いてくれ、そこで理解され受け入れてくれましたが、時は既に遅い状態で、病院と繋がる仕事で皆が皆の揚げ足取りをし合ってて、凄く辛くなりました。
![]() | 40代 / 飲食 |
日清医療食品株式会社 |
病院自体が市立だったのですが、新しく建て替えて病院食をつくる仕事は、以前の病院から会社自体は変わっても、そのまま勤めている方が多かった為、何も知らないで入った私は、私の力量では到底こなせない様な...
![]() | 20代 / 軽作業 |
株式会社薬王堂 |
職場の皆さんが私の障害に理解があります。何かあったらすぐ対応出来るように、皆さんが常に見守っていてくれています。
![]() | 20代 |
株式会社ファミリーマート(旧:ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社) |
施設に関しては特に助かったことはありませんでした。
![]() | 30代 |
萩原電気ホールディングス株式会社(旧:萩原電気株式会社) |
派遣社員という事もあり皆さん気を使ってくれますし、残業が一切なく定時で帰れたのでストレスもなかったです。具合が悪ければ休ませて貰ったり、辛い午前中は別室で休ませて貰って午後から働く事も可能とても...
![]() | 40代 |
株式会社エヌティ |
職場では大変人が多く、個人の体調の悪さが目立つものではありませんでした。ですので、少数規模の企業よりは働きやすく、家族のようなお付き合い、仕事をさせていただくことができました。
![]() | 20代 |
株式会社ビックカメラ |
概ね理解のある女性スタッフが周りにいた為。男性ばかりの職場であると言い出せなかったと思います。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 30代 |
エステ・ネイル・マッサージ_その他 |
仕事量の波が一定ではないので、生活リズムが狂いやすく生理痛でも仕事を休めない。
![]() | 20代 |
株式会社サイマル・インターナショナル |
女性が多い企業だったため、女性特有の体調不良、不妊治療の通院スケジュールに合わせた働き方など、柔軟に受け入れてくれた。
![]() | 30代 |
団体・連合会・官公庁_その他 |
どうしても生理期間は体調が悪くてトイレに何度も行く事があったのですが、誰にも了承を得ず自由にトイレに行く事ができて安心できました。
![]() | 30代 |
株式会社くまざわ書店 |
一緒に働いている人たちはとても気を遣ってくれましたが、働いている施設のトイレや休憩所は狭かったり体調が悪い時に横になれるスペースもなかったので、そういったスペースが少しでもあると助かりました。
![]() | 30代 |
KDDI株式会社 |
女性スタッフが多いところです。 なので男性スタッフ、社員の方も、この病気の症状について理解してくださいました。 また、業務内容がチームで業務をおこなう部署でしたので、体調が悪いときはフォローして...
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。