お休みが取りやすかったことは大きいです。後は、裏で...パニック障害、不安障害、うつ病のある方が株式会社良品計画で働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-01
4.0

パニック障害、不安障害、うつ病の方が実際に株式会社良品計画で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。パニック障害、不安障害、うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

パニック障害不安障害うつ病精神障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社良品計画

職場の満足度を教えてください

お休みが取りやすかったことは大きいです。後は、裏でのお仕事も豊富にあった事がとても有難かったです。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

周りの方はとても優しい方ばかりで、体調も常に気にしてくださいました。

職場のオススメポイントを教えてください

オススメポイントは、店内アロマの香りが常にあるのでリラックス効果がとてもあったと思います。3階建てなのにエレベーターがあった事も有難かったです。

職場のマイナスポイントを教えてください

休憩室が狭く、休憩時間もなんだか忙しい感じでした。倉庫も狭かったです。都会なので仕方ないのかもしれません。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

パニック障害、不安障害、嘔吐恐怖症、非定型うつ病など。私は不安な事があるとすぐに吐き気や体調に出てしまうようで、仕事で不安な事があるとすぐに吐き気がしていました。後は、電話対応や接客(急に話しかけられることやレジ業務等)が病気のせいで苦手でした。急に話しかけられると、挙動不審になってしまっていました。

ご自身で工夫されていることはありますか?

基本的には、薬を飲んで耐えるようにしていました。後は、裏での業務もたくさんあったので体調の悪い時は裏の業務に回ったりと工夫させてもらっていました。
体調がどうしても悪いときはお休みを貰っていましたが、快く休ませて貰えたので有難かったです。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

障害者就業、生活支援センター

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

私は病気のせいで、ちゃんとした就労はまず難しいと思っていました。しかし、就労支援センターに根気よく通って施設の方とも打ち解けることができたので就労にもつながったと思っています。諦める前にまずはできることから一つずつやってみたらいいかもしれません。みなさんに合うお仕事が見つかりますように。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

株式会社良品計画の
他の方の口コミも読む

ID:6463
4.0

やりがいがとてもあったことです。それが支えとなり、やってこれた部分も多くあります。

ID:10122
1.0

配慮ないので残念ですが、このような評価しかできません。とにかく雑用ばかりです。

ID:10157
1.0

一般とほぼ同じで、必要な配慮は受けていない。正社員の人ともコミニュケーションがとれて無い。ほったらかし感がある。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

パニック障害のある方の他の口コミを読む

最初の内から病気のことはオープンにしておいたほうがよいと思います。ほとんど...

5.0
icon_human20代
JCRファーマ株式会社

製薬会社で、病気の人のために働く会社だったから余計にだったかもしれませんが、とにかくみなさんの理解がとてもあり、少しでも具合が悪かったらゆっくり休むよう準備をしてくれていました。また、困ったこと...

起立性調節障害でも、程度によっては短時間勤務にするなどで立ち仕事ができるこ...

5.0
icon_human20代
ブックオフコーポレーション株式会社

面接の際に病名を見て嫌な顔をされなかったのが嬉しかったです。働かれている方も主婦の方が多く、和やかなムードですし、病気だからともの珍しい目で見るような方や興味本位で色々聞いてくる方もいなくて、と...

病気は自分の一部だと受け入れて、できないことを探すより出来ることを探す方が...

4.0
icon_human20代
株式会社ベストブライダル

仕事の性質上、退職するしかないと思っていたが私の症状などと向き合って 私が働ける方法をしっかりと1から考え提案し実行してくれたことが何よりの理由です。 まともに外に出られないこともありましたが、...

まずは自分の病気についてしっかりと理解をして、お仕事をする会社さんにも理解...

4.0
icon_human20代
エステ・ネイル・マッサージ_その他

職場では症状が出るまで自分の障害のことは隠して働いていました。けれど、もし自分の病気のことが知られて周りの方から疎外されてしまったり、業務に影響が出てしまったらどうしよう、などと常に不安を感じて...

病気は自分にしかわからないですし、相手にわかってもらおうとか考える前に、自...

3.0
icon_human30代
協栄テックス株式会社

何とも言えないです。感謝しているところと、やはり心ない言葉に傷ついたりして、逆にストレスになってしまうこともあり、どちらとも言えないの方を選びました。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

精神疾患を複数併発している方は少なくないと思います。日々変化する精神状態に...

3.0
icon_human20代
株式会社ベルシステム24

やはり精神疾患というだけでまだ偏見の目があることと、友人からも職場に病気のことを伝えてもマイナスになるだけだと言われ病気のことを伝えられなかったことです。 また、職場のシフト提出条件に休日申請は...

その職場に同じ年代の人が集まりやすいかどうかというのが若い人には重要になっ...

4.0
icon_human20代
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

やはり、職場によってはそうした理解がない部分もあるのではないかと感じました。 これくらいでテンパっててどうすんだよ! なんて言葉かけをいただいたこともありました。

家の外に出る、特に電車やバスなど閉鎖された空間で発作をおきることが多いと思...

5.0
icon_human20代
株式会社セガホールディングス

病気を理由に減給や雇用停止することなく、むしろシフトなどを配慮してくれたためです。

大手企業はお堅いイメージあったのですが、とてもアットホームな環境でした。人...

5.0
icon_human20代
富士通株式会社

全ての方に恵まれて、何一つ不自由なくお仕事ができました。結局、シフト交代していただいたのも、指で数える程でした。

パニック障害のある方の口コミ一覧

不安障害のある方の他の口コミを読む

まずは自分の症状に関してきちんと相手に伝えることが重要なことです。自分の病...

4.0
icon_human40代
株式会社NTTフィールドテクノ

大変暖かい社風の中安心して仕事をすることができました。多くの方の支えのもと仕事を楽しんでいけたのは、私にとっても大変ありがたかったのです。そのような中で段々と自分の仕事に対する意欲ややる気も回復...

もともと周りの評価や周りの目を気にしがちの性格もこの病気を発症した1つの要...

2.0
icon_human20代
メットライフ生命保険株式会社

まだまだこういった障害に対しての理解が薄いから。こういう障害になるのはあなたのせいといった風潮が所々感じられる。思っていない人も大勢いるだろうが、特にこういう障害の時には気になってしまいました。...

ハローワークで就職の相談をした時、まずは病気を治してからだろうという態度を...

5.0
icon_human30代
団体・連合会・官公庁_その他

職場にうつ病、社会不安障害であることは明確には伝えていません。しかし、ほかの職員の方にも発達障害、うつ病の方がおられ理解があるため調子の悪い人に皆さんとても寛容です。以前は人前で食事をすることも...

精神疾患を複数併発している方は少なくないと思います。日々変化する精神状態に...

3.0
icon_human20代
株式会社ベルシステム24

やはり精神疾患というだけでまだ偏見の目があることと、友人からも職場に病気のことを伝えてもマイナスになるだけだと言われ病気のことを伝えられなかったことです。 また、職場のシフト提出条件に休日申請は...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

社会不安障害の方はまず週二、三回からできるアルバイトからはじめてみると良い...

4.0
icon_human10代
社会福祉法人徳寿会

周りの方がとても優しくしてくださりこれ以上いいところは無いのではないかと思うくらいでした。

周りに気づかれにくい病気ですし、気づかれたくない方も多いと思います。フォロ...

3.0
icon_human20代
国土交通省

地方在住のため、他の職場と比較すると賃金がとてもよかったことが大変満足でした。非正規でしたが、国で決められた給与アップも反映されていましたし、ボーナスも頂けていたので、経済的な不安は感じずに過ご...

自分は病気だからと逃げてばかりじゃなく、前向きに考えること。周囲の人達にも...

3.0
icon_human30代
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

いつ発作が起きるかわからないのでどうしようもないです。

まずは自分の症状がどういったものかしっかり理解する事だと思います。どういう...

5.0
icon_human30代
株式会社カインズ

私の勤めている店舗だからこそだと思いますが、とにかく人の温かさを感じました。

自分のことを仕事場で説明するかすごく悩むこともあると思います。でも、1人や...

3.0
icon_human20代
日本サブウェイ合同会社

もちろん協力してくださった方もいたので嬉しかったのですが、やはり正直に話すのはものすごく勇気がいることでしたし、全員が理解してくださるわけではないので、中には「もっと頑張れ」とか「努力すればいい...

不安障害のある方の口コミ一覧

うつ病のある方の他の口コミを読む

「生理が少し重いだけ…」「痛みは薬を飲んで我慢すれば良い」と無理をしている...

4.0
icon_human30代
株式会社快活フロンティア(旧:株式会社ヴァリック)

女性が多い職場だったので、女性への理解があったことで働きやすさを感じていました。生理自体は病気では無いのですが、痛みや不調の出方は個人差があります。私の場合は結局手術をすることになり、1カ月以上...

病気のせいにだけはしないでほしいです。やろうとすれば何でもやれると思うので...

2.0
icon_human40代
その他(メーカー/製造系)_その他

協力をしてもらえないことに対して、切なくもなりました。席をはずしても文句を言わず代わりに仕事をしてくれる派遣さんがいて、ほんとに助かりました。

うつ病だからと、この先将来も就労は難しい・できないと諦めないでほしいです。...

5.0
icon_human30代
株式会社ローソン

現職では、うつ病だと知ってるのはオーナーだけです。そのため、他の職場の仲間は腫れ物に触れるような接し方でなく、対等に接してくれているので助かっています。また仕事の失敗も、オーナーは笑顔で大丈夫!...

私の場合は、経済的なことよりも自分の体調を優先しました。時短勤務を勧められ...

5.0
icon_human50代
地方独立行政法人山形県・酒田市病院機構

上司は、病気のことを知っていましたのでいつも体のことを気にかけてもらってありがたかったです。ほかのスタッフも、病名は知らないまでもあまり体調がよくないのを察してくれて、いろいろと手伝ってくれまし...

うつ持ちであっても、できるだけ家に引きこもっていないで、働けるようになった...

4.0
icon_human50代
ファイズホールディングス株式会社(旧:株式会社ファイズ)

現職では、てんかんであることをオープンにしていますが、今までは隠してきていました。対等に扱ってくれていたことに感謝しています。必要以上に心配などされてしまうと、こちらもストレスが溜まってしまう中...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

うつ病は周りからみれば、怠けに見えてしまうこともありますが、できないことを...

4.0
icon_human30代
株式会社ニトリ

毎日業務で支障が出ることはありませんでしたが、理解ある仲間が多く、苦手な対人関係も進んでコミュニケーションが取れるようになり、プライベートでも交流ができるようになりましたので、感謝しています。

うつ持ちの方には、こちらはもしかしたらストレスのかかる職場かもしれません。...

3.0
icon_human50代
ジーエフ株式会社

上司にあたる方もほとんどがパートタイマーなのですが、パートタイマーの方の指導はまちまちで、日頃のストレスを発散させるためにパートに来ている女性も少なくなく、怒鳴られることもたくさんありました。男...

相性が一番大きいと思います。長くお付き合いする可能性もありますので、体験就...

4.0
icon_human50代
フィル株式会社

体調第一を考えてくださる事業所でした。調子が悪ければ別室で休ませてもいただきました。また、事業所への通勤も会社の方で手配していただき、少しの調子が悪い時でも、それなりに通うことができました。

ハローワークで就職の相談をした時、まずは病気を治してからだろうという態度を...

5.0
icon_human30代
団体・連合会・官公庁_その他

職場にうつ病、社会不安障害であることは明確には伝えていません。しかし、ほかの職員の方にも発達障害、うつ病の方がおられ理解があるため調子の悪い人に皆さんとても寛容です。以前は人前で食事をすることも...

病気は自分の一部だと受け入れて、できないことを探すより出来ることを探す方が...

4.0
icon_human20代
株式会社ベストブライダル

仕事の性質上、退職するしかないと思っていたが私の症状などと向き合って 私が働ける方法をしっかりと1から考え提案し実行してくれたことが何よりの理由です。 まともに外に出られないこともありましたが、...

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス