![]() | 40代 |
肢体の機能障害の方が実際にヤマト運輸株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。肢体の機能障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
どちらとも言えないと理由をした事に対して、不満が少しありました。先者で記載しましたが、理解出来ない上司のパワハラ的な態度が、結局最終的に身体的な事以外にも、食生活など多方面の事に対しても長々と説教するようになり、その事を上司に散々相談しましたが、結局何もその上司に対し行動を起こしてくれず、一度真剣に退職しようと決意し同僚に相談したところ、労働組合が立ち上がってくれて結局人事課の人が平謝りし、人事を動かしてくれたことに対してはすごく感謝していますし、満足もしています。ただ、その行動があまりにも遅くその際の心身的ダメージの方が脳裏にこびりついており、やはりその点で満足まではいきませんでした。
骨折に繋がるような事をさせない様にしてくれて、一度、自家用車から車椅子を降ろす際に、骨折してしまい、その事で長期休養を余儀なくされたのですが、それ以降、同僚が順番性で、車いすを降ろす係を決めてくれて、又、天候不良の際は、転倒リスクが高まるので、休んでも問題ない様に配慮してもらいました。
学校でいうところの保健室ような部屋がありました。体調が悪い時はそこで休憩することもできました。安心して勤務できました。
悪いところは、車椅子用のトイレのある階が限られているので、車椅子の方は不便だと思います。
入社時に、トイレや仕事をする場所はバリアフリー化をして頂けたのですが、エレベーターは元々運送会社だった為小さなエレベーターで、車いすが入るとぎりぎりな上、階数ボタンも車いす専用のボタンパネルが無かったので、多々エレベーター内で缶詰状態になった事があります。それと、これは整備不良と思いますが、階数到着時にエレベーターから降りる際、床とエレベーター出口の所が平行にならず段差が出来てしまい、何度か転倒しそうになりました。
他にも、休憩室が設けられていたのですが、部屋のドアが引き戸で尚且つ重く、片手で開ける事が困難だったため、部署関係なく、通りかかりの人にお願いしなくてはならなかったため、その度に気を遣う事はありました。そして中に入れたとしても、到底車椅子1台入っただけで他の人が休憩出来ないくらいスペースが狭く、心苦しいこともありました。
先天性骨形成不全症。この病気の特徴が元々骨折しやすいという症状で、尚且つ、以前骨折した場所が神経痛となることもあり、気温差や湿気など天候によって症状が悪化し、休まざる得ない時に、上司にその旨連絡をしていたのですが、その上司からは「いつ治るの?」「いつまで出勤しないつもり?」と回数が増える度に語気が強くなり、何度も話はしましたが理解して頂けない上司は最後、パワハラのごとく周囲の前でも恥をかかす様に「怠けてる」など暴言を吐かれ、その度に心理的にもダメージを負ってしまい、心療内科まで行く羽目になりました。
まずは、長期休暇の連絡をする上司以外の人に、自分の病気の細かい症状や、病歴などが記載されてるホームページなどを紹介し、症状自体の理解に努めました。それでも難しい時は、主治医の意見書などを作成して頂き、その状況にはどのくらいの日数を要するのか事細かく記載して頂くように配慮していました。そして、万が一勤務中に骨折など事故が生じた場合のかかりつけの病院などを予め常時所持して、周囲に極力迷惑かけないように努力しました。
まずは病気の理解、あと、かかりつけ医の自分の状況を事細かく分かりやすい状態で書いてもらうようにしてください。あと、病気発症しているとき・いない時の状況を事細かく入社した後からでも良いので直上司、人事課など自分のことに関わる人に丁寧に説明する事もオススメします。
あと、ハローワークなどで就活時に、車椅子対応可と記載されていても面接時まで行けた際には、ちゃんと構造上の確認を怠らない様にした方が良いです。自分たちは低身長の人が多いので、バリアフリーであっても手すりが高い、車椅子が入らないなど、様々なバリアがある事がありますので、その点は注視することをオススメします。
![]() | 20代 |
医療・医薬_その他 |
周りに配慮してもらえてありがたい分、人が出来ることに対して自分に出来ないことがあると悔しかったから。
![]() | 40代 |
建築・建設・設計・土木_その他 |
階段等が多く、昔ながらの事務所なので全体的に狭いです。なるべく人の動きを知り、みんなが動く時を避けるようにしました。働ける喜びはあるので今の事務所に迷惑を掛け無いように努めています。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 |
パナソニック株式会社 |
身体障害者の私を受け入れてくれた会社自体に感謝していますし、それを現場でサポートしてくれるみなさんにも感謝しています。毎日皆さんにサポートしてもらって申し訳ないと謝るのですが、そんな事言うと逆に...
![]() | 40代 |
株式会社メモリアル聖苑 |
病気、障害者になってから働いたのは、現在働いている企業なので上記の「過去働かれた企業」は現在働いている企業です。 ☆和式だったトイレを洋式に改装してくれた。 ☆送迎を可能な限りしてくれる。 ...
![]() | 60代 |
団体・連合会・官公庁_その他 |
福利厚生やお給料がよかった。障害者でも健常者と対等でいることによって元気がもらえることもあった。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。