仕事の性質上、退職するしかないと思っていたが私の症...うつ病、パニック障害のある方が株式会社ベストブライダルで働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-01
4.0

うつ病、パニック障害の方が実際に株式会社ベストブライダルで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病、パニック障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

うつ病パニック障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社ベストブライダル

職場の満足度を教えてください

仕事の性質上、退職するしかないと思っていたが私の症状などと向き合って
私が働ける方法をしっかりと1から考え提案し実行してくれたことが何よりの理由です。
まともに外に出られないこともありましたが、それ以上に働けない自分に価値がないと思い追い詰められていくことを未然に防いでくれたのだなと思い、感謝しています。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

これまで山のように降ってきていた仕事や相談はぱたりと止みました。とにかく無理をしないようにと皆が気遣ってくれました。
私への仕事の依頼などは上司を通してからという暗黙のルールで皆が承知してくれていました。
また、病気のことをきちんと捉えつつも過剰な特別扱いを受けなかったこともとても気が楽でした。

職場のオススメポイントを教えてください

産業医の面談が定期的に組まれて実施されていましたので上司や同僚との間に確執がないか、働く時間帯や長さは問題ないかなど、上司に相談しづらいことも相談できる環境がありましたので、配属先の状況問わず助けてと言える環境でした。
現場での仕事が難しければ、残業が少なく事務作業がメインの本社への異動も比較的安易に通ります。
治療を終えて現場復帰したい人が現場に戻ることも珍しく無かったので、会社全体でそういった症例を受け入れてくれ安かったのだと思います。

職場のマイナスポイントを教えてください

自分の所属する部署により、柔軟な対応がされるかどうかのばらつきがありました。
上司の所属変更が半年に1回程度あったため、異動が多い部署の場合には自身の状況を都度説明せねばならないようです。
また、ストレスチェックなどを義務付けておきながらも体調不良そのものを訴えられなかったり、相談なしに退職するケースも多々あったと思います。
まだ、社内でこういう方法もあると周知できれいないのが残念です。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

うつ病・パニック障害。発症したのが勤務5年目のことだったので、それなりの仕事を任されていた頃でした。
これまでどおり仕事ができないことに対する申し訳なさで、同僚や上司にヘルプを出せないことで仕事が滞り迷惑をかけてしまいました。
突発的に電車に乗れなかったり、朝起き上がれずに急遽仕事を休む・遅刻するなどして計画的に仕事をこなすことができず自分自身もストレスでした。

ご自身で工夫されていることはありますか?

発症してすぐに、自分が発作を起こしたり体調を崩す原因を羅列し上司と共有しました。
現在の業務で負担になりそうなものはすべて外してもらい、期日のない仕事を優先的にさせてもらいました。
自分自身のやりがいが損なわれないように、仕事そのものは重要なものでしたが期日がないぶん自分の体調を優先できました。
また、自分の体調と仕事がどう影響するのか確かめるため日々の仕事と体調を見える化していました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

病気は自分の一部だと受け入れて、できないことを探すより出来ることを探す方が近道です。
病気のせいにせず、出来ること出来ないことを分けていくことで自分の仕事が確立できると思います。
もちろんそのために、病気だからといって無責任にしたり感謝を忘れてはいけませんが、被害妄想ばかり抱くと見知らぬ敵が出来て苦しくなります。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

うつ病のある方の他の口コミを読む

物事がうまくいかない理由を、病気のせいにしないでください。社会に貢献し報酬...

4.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

病状に合わせて休暇が取れた事が満足しています。お給料も出ましたし。

何もしないでじっとしないで、何か行動をしてみてください。絶対になんとかなり...

4.0
icon_human40代
株式会社高島屋

職場の方には私がうつ病だとは話していませんが、それなりに親切にしていただいています。 ただ今は仕事を休まずに行けていますが、体調が悪くなってしまった時になんて言おうか、いまから困っています。

うつ病は一人では治せない病気なので、周りから様子がおかしいと言われたら早め...

4.0
icon_human20代
有限会社西九州メディア

とにかく周りの人達がいい人達で自分の体調が悪い時などは声をかけてくれました。しかし、そんないい人達に迷惑をかけたくないつもりで病気のことは言い出せませんでした。

うつ病は症状に波があり、治りかけてもまた元に戻ることもありますが、必ず治る...

4.0
icon_human30代
社会医療法人敬和会

うつで働けないときも休みをくれたり勤務時間を考慮してくださり、働きやすい環境を作ってくれていました。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

フォローの受けられる職場を選んで下さい。例えフォローが受けられるとしても、...

1.0
icon_human40代
とんでん株式会社

「オススメ商品」をどれだけ上手にオススメ出来て、お客様に注文してもらえるかを競います。それをシールで表に貼っていくので、ノルマによるプレッシャーがあった。

なかなかうつ病は気づきにくく、気づかれにくい病院です。周りの人の理解も大切...

4.0
icon_human40代
グンゼ株式会社

当時の課長が理解を示してくれる方だったので、私が公表したくないということも分かった上で、仕事ができる状態に持っていってくれていた。仲のいい友達もフォローしてくれたりしてくれて、大変ありがたかった。

障がい者だから無理と諦めず、良い企業探しをしてほしいです。給料が良いからと...

2.0
icon_human30代
SCSKサービスウェア株式会社(旧:株式会社CSKサービスウェア)

仕事に慣れるまでだいぶ時間がかかり、責任感が高くのしかかるのにもかかわらず障がい者雇用でも特別なことは一切ないこと。安い時給で雇われて一般の人と全く同じかそれよりもレベルが高いことを任されるので...

まずは絶対に無理をしない事。ハローワークには障害者雇用の求人も沢山あり、病...

4.0
icon_human30代
株式会社日宣

会社の偉い方が私の病気に理解があり、無理のないよう配慮していただいた事に感謝しています。

結局は一緒に働く人がどんな人か、上司がどんな人かが重要です。求人誌だけでは...

5.0
icon_human30代
株式会社リクルートジョブズ

結局勤務5年でうつ病を克服でき、完全に社会復帰できたから。

うつ病のある方の口コミ一覧

パニック障害のある方の他の口コミを読む

まずは自分の病気についてしっかりと理解をして、お仕事をする会社さんにも理解...

4.0
icon_human20代
エステ・ネイル・マッサージ_その他

職場では症状が出るまで自分の障害のことは隠して働いていました。けれど、もし自分の病気のことが知られて周りの方から疎外されてしまったり、業務に影響が出てしまったらどうしよう、などと常に不安を感じて...

病気は自分にしかわからないですし、相手にわかってもらおうとか考える前に、自...

3.0
icon_human30代
協栄テックス株式会社

何とも言えないです。感謝しているところと、やはり心ない言葉に傷ついたりして、逆にストレスになってしまうこともあり、どちらとも言えないの方を選びました。

精神疾患を複数併発している方は少なくないと思います。日々変化する精神状態に...

3.0
icon_human20代
株式会社ベルシステム24

やはり精神疾患というだけでまだ偏見の目があることと、友人からも職場に病気のことを伝えてもマイナスになるだけだと言われ病気のことを伝えられなかったことです。 また、職場のシフト提出条件に休日申請は...

その職場に同じ年代の人が集まりやすいかどうかというのが若い人には重要になっ...

4.0
icon_human20代
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

やはり、職場によってはそうした理解がない部分もあるのではないかと感じました。 これくらいでテンパっててどうすんだよ! なんて言葉かけをいただいたこともありました。

家の外に出る、特に電車やバスなど閉鎖された空間で発作をおきることが多いと思...

5.0
icon_human20代
株式会社セガホールディングス

病気を理由に減給や雇用停止することなく、むしろシフトなどを配慮してくれたためです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

大手企業はお堅いイメージあったのですが、とてもアットホームな環境でした。人...

5.0
icon_human20代
富士通株式会社

全ての方に恵まれて、何一つ不自由なくお仕事ができました。結局、シフト交代していただいたのも、指で数える程でした。

通勤中に具合が悪くなった時は、遠方だと帰る道程も辛かったので、仕事を探す時...

2.0
icon_human30代
大日本印刷株式会社

会社としては持病のある人が働くことに偏見もなく、むしろ理解がある方で、そのために同じ部署にも休みがちな人が数名いた。自分が定時までなら体調を保てるかと思って出社しても、人が足りないため、職種の違...

精神疾患というと理解される事なく、差別される事もあります。だからと言って病...

4.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

精神疾患についてご理解があるところで、体調が辛いときに辛いと素直に言える環境でした。

パニック障害は、一度なってしまうと予期不安など、長い間付き合う事になります...

1.0
icon_human40代
株式会社計測技術研究所

最終的には、報われない事が多かった為です。

パニック障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス