人間関係は良好なほうだと思うが仕事柄障碍者雇用であ...肢体の機能障害、麻痺、難聴のある方が医療法人社団善衆会で働いた口コミ

icon_human20代 / 医療・介護・福祉
投稿日:2019-04-07
2.0

肢体の機能障害、麻痺、難聴の方が実際に医療法人社団善衆会で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。肢体の機能障害、麻痺、難聴の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

肢体の機能障害麻痺難聴身体障害

どの企業にお勤めですか?

医療法人社団善衆会

入社された時期を教えてください

2013年

職場の満足度を教えてください

人間関係は良好なほうだと思うが仕事柄障碍者雇用であっても配慮はほとんどなく健常者と同程度・同量以上の仕事をかなさねばならず、心身への負担が大きい また、残業が多い分自分の時間がない シフト制なので連休が少ない 看護研究や委員会の仕事など本来の業務以外で休日の時間を費やすことも多い

どのような仕事をされましたか?

<看護業務全般> 患者のバイタルチェック 処置 点滴 カルテ入力 医師への報告と指示受け 患者家族との情報交換・インフォームドコンセント時の記録 入院対応・退院準備・緊急対応 看護サマリー作成 カンファレンス 委員会

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給340,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

仕事量に関しては障害の有無は関係なく配慮はほぼない 障害に関する差別的なものはないが配慮もないのが現状 身体の不調に対する配慮を訴えてもなかなか改善されない

職場のオススメポイントを教えてください

健常者が現役中に障害を持ったとしてもその状態にあったポストを用意してくれるため疾病後の復職には寛容 若い女性の多い職場なため妊娠や産休・育児に関して配慮されており、付属の保育園も用意されている、他の保育園と比較し職員の場合保育料が安価である チームワークや人間関係に関しては良好といえる

職場のマイナスポイントを教えてください

入職前は小学校入学前の子供がいる場合時短勤務か通常勤務を選択できるような記述がHP上にあるが実際は勤務何年以上などの条件があり、入職直後から使える制度ではない 夜勤を行わない場合、常勤でもボーナスは8割支給となる 残業が少なく家庭との両立が可能という点を売りにしているが病棟によっては毎日残業時間が多くなかなか定時では上がれない

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

脳腫瘍と脊髄係留症候群の後遺症で右下肢機能障害がある。

ご自身で工夫されていることはありますか?

下肢機能障害に関してはできないこともあるのでその旨を上司に相談し一部の業務に関しは外してもらっています 難聴に関しては相談しましたが今のところ改善されていません 疲労時は栄養ドリンクなどで凌いでいます

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

人間関係はもちろんのこと、障害がある場合は特に職場環境(バリアフリーであるか、障害に対する理解や配慮があるかなど)、有休消化率、年休日数、部署による残業のばらつきの有無、本来の業務以外の仕事の有無などその職場独自の行事なども含めあらかじめ把握しておくことが大事

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

肢体の機能障害のある方の他の口コミを読む

景気が回復して??就職先は選べるようになりました。就職活動をするときから、...

2.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社nts

一般的に給与が安い。今回の入院中の給与保証もなく、現在は、かなりのマイナス状態

自分が主に車で移動をするのであれば、車で出社が可能かどうか、体調面の関係で...

5.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
東洋インキエンジニアリング株式会社

身体に負担がかからないように在宅勤務にしてくれて、どうしても出社しないと打ち合わせができない時のみ出社で、駐車場の確保もしてくれていた。

会社の雰囲気を掴んで、自分がどのように実力を発揮出来るか、自分の力を見つめ...

4.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社たけびし

業務量も適切で、長時間労働も無く、休暇も取りやすい。 周囲の人間関係などの環境も良い。

自分の出来ること、出来ないことを把握し、配慮して欲しいことなど譲れないポイ...

5.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社イセトー

私が出来る範囲の仕事を出来る範囲でやらせて下さり、上司の方々もきさくでやさしく話しやすい。

どこに行っても自分を好意的に見てくれる人ばかりじゃないし、思い通りにいかな...

2.0
icon_human20代 / 軽作業
株式会社クレス

昔々のことですが、月末近くなるとムダな残業ばかりでとても疲れていました。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分に何ができ、自分が何を許容出来て何が我慢できないのか そういった部分を...

4.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
NECエンベデッドプロダクツ株式会社

地元では大きい会社なので福利厚生はまとも以上だった ただ通勤途上災害だったのに労災扱いされないし復職できず自己都合扱いで退職させられた

立派にアドバイスができませんが、できること、できないことを理解して もらい...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

ある程度わがままを聞いてくれる できないときは いそがなくていいよ といってくれるし お客さんも てっだってくれる

最初にいろんなことすべてを確認しはいってからこんなはずじゃなかったというよ...

2.0
icon_human20代 / 事務
株式会社エスクリマネジメントパートナーズ

会社の都合で使われる。 時給が同職種で違う。 人員不足。

きれいな制服をきている。

3.0
icon_human20代 / 軽作業
その他(メーカー/製造系)_その他

必要に応じて重たいものを運ばなくてはならない。 トイレが和式

時代の風潮、先見性を持っている会社。福利厚生が手厚く、やりがい、モチベーシ...

1.0
icon_human20代 / 営業
ナカ工業株式会社

(超不満)仕事が出来るので、健常者以上に売上数字を求めてくる。対価が過小評価。

肢体の機能障害のある方の口コミ一覧

麻痺のある方の他の口コミを読む

アドバイスというより、東京や大都市なら少しは選べるかもしれないが、地方の中...

3.0
icon_human20代 / 事務
社会医療法人仁生会

本当に自分がやりたい仕事なのか時々考えるが今の自分の現状を考えると仕事は選べないので考えるところがある

福利厚生第一。 見学はできなくても構わないです。障碍者手帳の種別と等級を修...

5.0
icon_human20代 / 事務
団体・連合会・官公庁_その他

公務なので、仕事のノルマもなかったし(そのかわりお小言を頂戴することも多かったですが)それぞれの職場で出会いもあり、ほぼ20年務められました

自分自身も本当に働けるかどうか不安でしたので、有償ボランティアはおすすめと...

5.0
icon_human30代 / 清掃
社会福祉法人協同福祉会

最初にボランティア→有償ボランティア(約2年)になった時、私自身が本当に働けるかどうかが不安だったので、上司と頻繁に面談し問題面を話し合いました。仕事にも自信がつき上司の推薦で定時職員になり、障...

実際の導線やトイレは見ておいた方が良い。後、通勤のルートも実際に見て、でき...

4.0
icon_human20代 / デザイナー・クリエイティブ
テレビ大阪株式会社

発症後、有休消化やら欠勤、休職期間を経て、その間も給料を満額くれた(休職期間は本給の7割)。 会長・社長や直属上司、人事部が今の私に気を遣ってくれる。

一般企業への入社や、健常者と共にオフィスに通うことに特にこだわる必要はない...

3.0
icon_human30代 / 事務
医療・福祉・介護_その他

昔のことなので、今の自分の状態や考え方から評価はできないと思うので。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

タクシー運転など、体幹機能障害・下肢機能障害者には運転だけなら出来そうに思...

1.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
協和運送有限会社

売り上げが上がらず、収入が少なかった。 長い間乗務していると、体全体が硬直してしまう。

社内の雰囲気はとても大切なのでしっかり確認した方がよい。仕事内容に関しては...

3.0
icon_human40代 / 営業
アステラス製薬株式会社

福利厚生などは他社より優れていると思うが自分の部署に関して言えばやりがいを感じにくいし上司の能力が低くて呆れる。

まじめに仕事を真剣にできること。甘えをもたないこと。極力健常者にちかづき同...

3.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
三洋化成工業株式会社

設備面では十分配慮してもらっているが、業務内容が自分の能力に対し容易すぎる

昔ほどの社会的ステータス、生活の安定はない。年金、退職金、給与も全体のパイ...

3.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
山口県

人並みにはやってきたつもりだが、昇進に差がついているような気がする

就職をあわてずに、情報収集をしっかりして一概には言えませんが福利厚生のしっ...

1.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社阪急阪神ホテルズ

慢性的な人手不足とサービス残業の多さによるブラック企業化への懸念。一族経営による無能力登用による弊害など

麻痺のある方の口コミ一覧

難聴のある方の他の口コミを読む

過去言った最悪現場のひとつは、若い女の子(社員)が皆暗い顔して、辞めたがっ...

2.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

配膳業界は、入った頃より、順次条件も時給も下げられ、下げきったまま、浮上してません。 交通費は基本一律700円、は昭和時代から変わってないそうです。 平成も終わろうとしてるのに。税金は2度上がっ...

会社見学だけでは実際の仕事内容がわからず、自分に合った仕事内容かどうか、会...

5.0
icon_human20代 / 事務
三井物産ビジネスパートナーズ株式会社

基本、キーボードやタイプでの入力のみの仕事で、依頼主ともマンツーマンで仕事の話ができるので、働きやすかったです。

ネットに口コミ情報などあれば、チェックしておく。 若手社員が、多くいて定着...

1.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
栄信工業株式会社

有給休暇を取ると、欠勤扱いにされ、5000円減額された。 社長や上司の常識外れの理不尽な命令が多かった。 ボーナス時期には、必ず「辞めたければ、すぐに申告するように!」が恒例だった。 完全なブラ...

障害者でも聞き取りができれば電話対応や書類作成など身体を動かすものでない限...

5.0
icon_human20代 / 事務
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

障害のことを認識してくれているので、周囲が気を利かせてくれること。聞き取りが必要な業務をあまり実施しなくても働ける状況になるから。

現場系で探すなら、必ず現場を見学させてもらうこと、です。さらに、お試し期間...

1.0
icon_human20代 / 飲食
株式会社ニューフジフーズサービス

夏は暑いし、冬は寒い。作業場は不衛生で、水を流して清掃ができない。道具が多く重いので、片づけに時間がかかる。社員は無責任で、パートを奴隷と考えている。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分の好きなことを早く見つけて、早く良い就職先に出会うことがいいと思います...

2.0
icon_human30代 / 事務
その他(メーカー/製造系)_その他

もっと働きやすい職場があるとおもうので、満足はしていません。これから探したいです。

障がい者枠で入社される場合、可能であれば体験入社をお勧めします。障害の内容...

2.0
icon_human20代 / 事務
MSD株式会社

目標管理制度で給与が決まるが毎年仕事内容が同じなので、給与があがらない

職場見学での職場の雰囲気の直感はある程度信じていいと思います。 風通しの良...

2.0
icon_human50代 / 人事・経理・総務・企画
岡﨑建工株式会社

職場内の雰囲気が悪く、意見が言いづらい環境だった。 上司が非常に高圧的で、スタッフにストレスを与えていた。

まずハローワークの障がい者枠の求人を探したほうが良い。 その担当の人が勧め...

4.0
icon_human30代 / 教育業
教育_その他

障がい者枠で入ったが、周りの理解を得ているので仕事しやすい。

転職は前の会社に比べて給料や条件が下がる事が多いので、新卒の若い人と違って...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
東葉警備保障株式会社

勤務時間が短かいので、家庭の用事などにあまり影響がないので、子供が小さい時から働く事ができた

難聴のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス