異動してからは担当業務のレベルが落ち、実力以下の仕...その他の精神疾患のある方が株式会社トーエネックで働いた口コミ

icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
投稿日:2019-04-07
1.0

その他の精神疾患の方が実際に株式会社トーエネックで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。その他の精神疾患の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

その他の精神疾患

どの企業にお勤めですか?

株式会社トーエネック

入社された時期を教えてください

1990年

職場の満足度を教えてください

異動してからは担当業務のレベルが落ち、実力以下の仕事しか任せてもらえずやりがいがない。そのせいでまわりからもバカにされがち。会社からは配慮をするよう指示が出ているが、今の上司やまわりは全く配慮をしない。そのせいで支障が出ると評価を下げる。能力や適性に合わせて業務を与えるのが上位部門の方針だが、性別と障害と別部門から来て知識がないということで向いていない雑用ばかりやらされる。

どのような仕事をされましたか?

地中線工事の件名管理、図面作成、予算管理、会社支給PC管理、部門サーバ管理。 今の部署に異動してからはデータ入力やコピー等の雑用ばかり。

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

上司にもよるが、配慮をしてほしいことを申し出るように会社から指示が出ているので医師の意見書をつけて提出したが、全く配慮がないどころかむしろ苦手な業務を任される。身体障害者には寛容だが、精神障害者には厳しいし差別的な発言も多い。

職場のオススメポイントを教えてください

健常者か身体障害者で、よく言えば家庭的、悪く言えばプライベートまでズケズケ踏み込んできて、他人に対する差別的発言を聞くことが平気で、さらに異動も残業や休日出勤も多くても平気なら、一応は東証一部上場企業なのですすめます。比較的残業の少ない総務や人事等に配属されるように祈っています。

職場のマイナスポイントを教えてください

異動が多く、単身赴任も平気でさせます。長距離通勤者も多いです。事務職は上司に気に入られないと成長の機会はありません。出る杭は打たれるので、必要以上に目立ってはいけません。意見を求められたら、上司に気に入られる意見を言ってください。すぐ村八分にされます。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

対人関係が苦手

ご自身で工夫されていることはありますか?

どうせプライベートで付き合う相手ではないし、配慮を申し出るように会社から支持されたにもかかわらずお願いしたのに何もしてくれない上司にも責任があると考えて、無理に直そうとしない。開き直っている。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

求人広告を鵜呑みにしないことです。特に精神障害は理解を得られにくく差別的扱いやレッテル貼りをされやすいので、採用されている精神障害者本人の意見を聞くべきです。また、大企業は部門によってカラーが違うので、配属された部署が合わなければ異動を希望できることを確認してください。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

株式会社トーエネックの
他の方の口コミも読む

ID:2637
2.0

部署の人はほとんど障害者であることを知らず、障害の特性のために一部の社員に非常に嫌われており、中には嫌がらせをする人もいる。ただ、多くの人にはちょっと変わった個性の持ち主であると思われているくら...

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

その他の精神疾患のある方の他の口コミを読む

会社案内や会社見学だけでなく、実際に働く職場の雰囲気や異なる存在に対する寛...

4.0
icon_human20代 / 営業
その他(小売/流通/商社系)_その他

・上司に困っていることなどを率直に伝え、周囲の人たちに配慮を依頼してくれたため、できるだけわかりやすく、シンプルに会話をしてくれるようになった。

どんな仕事をするか。その職場で自分が働いていけるか。移動や残業はあるか。有...

3.0
icon_human40代 / 事務
公益財団法人東京都医学総合研究所

決まった仕事が少なく出勤しても仕事が無い時がある。暇を持て余す。

ハローワーク専門援助部門が隠し持っている、保留求人を狙ってみるのが一番だと...

4.0
icon_human30代 / 清掃
株式会社トーホー

就労環境がとてもいいこと 給料をもっと上げてほしい ストレスがあまりかかからない

自信をもって業務にあたるのが一番の秘訣だと思う。自身の能力と欠点を良くわき...

5.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社トパックス

実行している仕事の内容、自己裁量の範囲、上司や同僚との人間関係などが良好で、業務内容からも理想の職場だったから。

ウツではないのか?と、じきじきに社長が食事のセッティングをして話を聞いてくれた。

5.0
icon_human40代 / 事務
その他_その他

ウツではないのか?と、じきじきに社長が食事のセッティングをして話を聞いてくれた。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

なかなか求人内容や面接でのやりとりだけでは、その会社の実態、特に人間関係や...

3.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社システム・ケイ

ある程度の裁量は認められているものの、業務内容に比して希望としてはもう少し上げてほしいという気持ちがあります。

社風ですね。 組合の有無は1つの目安ですが、今時組合がない会社も多い。 決...

1.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社シャルマン

暴言、暴行、パワハラに耐える日々。 労働法の専門機関に相談したら、「明らかに会社が違法」と言われた。 現に、会社側も罪を認めたらしく、わたしのブログの削除を要求し、パワハラの証拠を隠滅してきた。

事業所を見学するさいはできるだけたくさんの情報を得られるようにし、すべての...

1.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

休日出勤を中心とした残業が多く、突発の出勤も多かったので大変不満だった。

自分の従事する仕事内容がどのようなものかを、十分詳細に納得するまで理解して...

3.0
icon_human30代 / 事務
その他_その他

周りの同僚の方々の理解がよく、私の状態や気分などに気を使ってくださるかたが多かったです。なので、多少なりとも楽になることができます。

8年真生に退職しており、現在も病気療養が続いているので、病気が回復しない限...

2.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
コニカミノルタ株式会社

一部の人間に仕事の負荷が集中している。派遣や契約社員の増加で、正社員の負担が増大している。

その他の精神疾患のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス