休暇制度がしっかりしており、ほぼ希望通りに休めました。脊柱管狭窄症のある方が株式会社いわみ道の駅で働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-01
5.0

脊柱管狭窄症の方が実際に株式会社いわみ道の駅で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。脊柱管狭窄症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

脊柱管狭窄症

どの企業にお勤めですか?

株式会社いわみ道の駅

職場の満足度を教えてください

休暇制度がしっかりしており、ほぼ希望通りに休めました。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

わたしが重いものを持とうとしているのを見かけたら、すぐ声をかけてくれて、積極的にフォローしてもらっていました。

職場のオススメポイントを教えてください

腰痛がひどすぎて、急に休みをいただくこともありましたが、二つ返事で休ませていただけました。

職場のマイナスポイントを教えてください

無理な対応の要求(そのサービスは提供していない)をしてくるお客様もいましたが、そのようなお客様への対応が甘いと感じていました。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

脊柱管狭窄症。立ち仕事ですし、重いものを持ったりもするので、常に負担がかかっている状態だったことです。

ご自身で工夫されていることはありますか?

常にコルセットを着用の上、特に負担がかかるような業務(在庫整理、重い商品の搬出入等)からは外してもらいました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

わたしは担当医師に「完治しないのでうまく付き合って
いきましょうね」と言われました。この企業で勤務中に発症したので、すぐ辞めるわけにも行かず、働くしかなかったですが、必ずどこかに理解してくれる方がいます。自分の症状でもしっかり働けるような場所が見つかるよう、応援しています。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

脊柱管狭窄症のある方の他の口コミを読む

やはり肉体的にも精神的にもなるべく楽な職場を探した方が後々の事を考えると一...

1.0
icon_human50代 / 事務
東京不動産管理株式会社

夜中の2時、3時でも電話1本で仮眠を中断され、場合によっては車を運転しなくてはならない。

いろいろな人に話を聞いたほうが良いです。 会社の規模にもよりますが、部門が...

4.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社インテック

病気のことを理解してもらい、体調不良による急な休みにも対応してくれている。

職場が綺麗かどうかですね。綺麗に整理整頓されていると仕事もやりやすいですし...

2.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
ヤマト運輸株式会社

時給が安いし寸志すらないから、生活がカツカツで余裕何がありません。だから当然ながら満足はしていません。

ひと昔前に比べ、ハンディキャップのある人間に対する企業の理解が進んでいる。...

5.0
icon_human50代 / 営業
株式会社朝日新聞社

産業医の受診時に総務担当者が一緒に立ち会い、会社側も情報共有してくれた。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

障害を持っている人は、コネでもなんでも大企業がいいと思います。大阪ガスに入...

3.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
大阪瓦斯株式会社

大会社での雇用で収入は安定していたが、好きな仕事ではなく、資格試験など積極的に取得するまでは同僚に馬鹿にされたりして非常につらい時期があった。上司が定期的にかわることで理解のある人とのときは安心...

こちらが聞きたい。 持病の疾患に影響しそうなので、退職する予定。 この仕事...

3.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
日本郵便株式会社

仕事柄、持病を理由に仕事への配慮はあまりできない。また、その条件になっているから。

実際のところ、入社してみないとその会社の本質は分からない。自分なりに懸命に...

1.0
icon_human50代 / 事務
その他_その他

低賃金にもかかわらず、業務内容が複雑で、一人で抱える仕事量が多かった。

細かく自身をメンテナンスできる(体と心両面)、何でも相談できる雰囲気、代役...

1.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社日立プラントメカニクス

パワハラがあったり、進捗を細かく見られている為、精神的に苦痛であった。

力仕事、立ち仕事は難しいです。出来たら自宅で通常勤務、必要時に出勤や外部接...

5.0
icon_human50代
株式会社ジャパン・カウンセラーズ

仕事はきつかったですが、広報の仕事が肌に合っていたようで、長年勤務してました。妊娠・出産を機に退職。その後、フリーランスで同様の仕事をしていました。体調を崩し、止む無く休業しています。

脊柱管狭窄症のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス