病気を抱えた私だけではなく、全社員(アルバイト等も...双極性障害のある方が株式会社テイクアンドギヴ・ニーズで働いた口コミ

icon_human30代
投稿日:2020-03-01
4.0

双極性障害の方が実際に株式会社テイクアンドギヴ・ニーズで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。双極性障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

双極性障害精神障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ

職場の満足度を教えてください

病気を抱えた私だけではなく、全社員(アルバイト等も含めて)に対して面談を定期的に行ってくれていました。
職場環境や収入面、プライベートなことも相談しやすい風通しの良さがありました。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

病院へ行く際は出勤日や勤務時間を調整することに対してとても協力的で助かりました。

職場のオススメポイントを教えてください

勤務時間がフレックスタイム制であったため、自分の体調に合わせて出勤・退勤時間を変えることが出来ました。

職場のマイナスポイントを教えてください

属人化してしまっている業務が多く、休むことはできても、その分の業務が滞り溜まってしまうことがよくありました。
そのため連休をとることが難しく、休養をしっかりとることがあまりできなかった。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

双極性障害2型(精神障害者手帳3級)。軽躁状態の時は仕事も捗り大きな問題はありませんでしたが、うつ状態の時は来客応対などの接客業務で苦しみました。
社内では病気への理解が得られていたとしても、社外の方は事情を知りません。
笑顔を無理やり作らなければいけなかったり、明るく振舞わなければいけないことはとても負担になりました。

ご自身で工夫されていることはありますか?

体調が優れない日は、事前に上司や同僚へ相談をしていました。できない仕事を無理やり請け負い、失敗して会社の評判を下げるよりも、できることを確実に行う姿勢を大切にしていました。我慢をしないことが一番の工夫であったように思います。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

障害や病気を他人に理解してもらうことを諦めないでほしいと思います。「言っても分からないだろう」と黙っていると、誰も救いの手を差し伸べてはくれません。
①どんな症状か②できることとできないことを最初にしっかり伝えておくと、後々働きやすいと思います。産業カウンセラーさんのいる職場だと、理解してもらうのがスムーズかも知れません。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

双極性障害のある方の他の口コミを読む

気分の浮き沈みが激しかったり、身体的な症状が出たり…毎日つらいことが多いか...

3.0
icon_human20代
株式会社ヤオコー

クローズドなので何の支援もありません。 オープンにするのが怖いというのもあります。

病状の重度・軽度、人によって様々だと思います。無理をしないように、病院で働...

3.0
icon_human30代
株式会社ワオ・コーポレーション

上司は病状も気にかけてくれて優遇してくれたが、ほかのスタッフからは不公平だと責められたこと。病気を理由に休むなと言われたこと。

病気になってしまったことは仕方ないと、まだ全ては受け入れきれてはいませんが...

4.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

以前の職場は気を遣うことが大きかったので満足度としては低かった。今の職場になってから、上司の方々や周りの人達の理解が大き満足している。

双極性障害はものすごく理解されにくい病気です。気分が上がったり下がったりす...

4.0
icon_human30代
佐川急便株式会社

今まで精神疾患を隠して働いてきて、体調が悪くなり辞めてしまうということを何度も繰り返してきたので、すべてをわかった上で雇ってもらえるというのは心理的にすごく楽でいられました。そのうえで、変に特別...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

理解されにくい病気だし寛解も難しいです。だからこそ焦らずゆっくり考えてお仕...

1.0
icon_human20代
株式会社セブン-イレブン・ジャパン

記載した企業以外も共通することですが、身体障害や精神疾患を伝えられる環境を整えた方がお互いに良好な環境を保てるのではないかと思います。 自分勝手な発言だとは思いますが、その方が持病を持っている人...

職場の風通しのよさを最重視してほしいです。実際に働かないと分からないことで...

3.0
icon_human20代
第一三共プロファーマ株式会社

理解のある会社の方もいますが、もちろん理解なく対応する人もおり、そういう人が上司であることが多かったため働く上で柔軟な対応というものはあまり感じられない時もありました。しかし、同僚等で同じような...

双極性2型と付き合いだしてもう長いことになります。もうダメだと思う場面も多...

4.0
icon_human40代
社会福祉法人横浜市社会福祉協議会

無茶ぶりの少ない環境だったので、職務を通じて精神的に揺れることは少なかった。 むしろこれだけ働けたという肯定的な自己への感情を養うことが出来た。

病気を抱えながらでも、働くことは可能です。大事なのは自分自身の弱さをうまく...

4.0
icon_human40代
団体・連合会・官公庁_その他

病気を隠しながらではあったけど、安心して働くことが出来たので。

病気になってから塞ぎ込みがちでした。仕事も辞めさせられ、病院で就労できない...

1.0
icon_human30代
株式会社Kスカイ

医師の判断で2度目の休職になると決まり、診断書を出した日に退職通告をされました。好きな仕事だっただけにそんな扱いを受けるとは思わず、今でも納得していません。

双極性障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス