就労継続支援施設A型の施設であり、就労者が障害を持...パニック障害、自律神経失調症のある方が株式会社倉屋で働いた口コミ

icon_human40代
投稿日:2020-03-01
4.0

パニック障害、自律神経失調症の方が実際に株式会社倉屋で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。パニック障害、自律神経失調症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

パニック障害自律神経失調症精神障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社倉屋

職場の満足度を教えてください

就労継続支援施設A型の施設であり、就労者が障害を持っているという前提で職員が接してくれるため。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

施設ではなるべくエアコンから遠い位置の席を用意して頂き、また暑さや体調について頻繁に声をかけてもらっています。

職場のオススメポイントを教えてください

就労者の人数に対して室内が比較的広く、人口密度があまり高くない点。
私語がほとんどないのでざわめきが少ない。
かといって静かすぎるのも辛いが、小さめの音量でBGMが流れているので適度に心地良い。

職場のマイナスポイントを教えてください

時間に厳格な点。午前と午後に10分ずつの休み時間が設けられているのは良いが、昼休みが40分と短いので落ち着いて食事を取りにくいのが悩みです。
また、出勤時や休み時間明けにはすぐに作業に入れる状態にあることを求められるので、実質的には「5分前行動」を意識しなければなりません。
休み時間外にトイレなどに行く場合は、職員への申告が必要です。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

パニック障害、精神障害手帳3級。蒸し暑い環境と人混みが苦手なので、施設内の暖房が効きすぎていたり、施設外就労に出ている人が少なく人口密度が高い場合などは辛いです。
また、睡眠不足も大敵であり、体を休めた日曜日の夜に不眠がひどくなることが多いので、月曜日の就労には特に注意が必要です。

ご自身で工夫されていることはありますか?

真冬でも半袖のTシャツを基本とし、屋外ではそれにボタン付きの上着とコートを重ねています。
屋内ではコートはもちろん、室温に応じて上着の袖をめくったり脱いだりして、体感温度が上昇しないようにコントロールしています。
ペットボトルの水も、飲むだけではなく顔や首筋を冷やすのに役立つので必須です。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

私はパニック障害を患っていますが、その前段階では自律神経失調症と診断されました。
現在はパニック障害の発作の前兆を感じることは少なくなりましたが、自律神経失調症は継続しており、体温調節が苦手なのはまさにその表れです。
ただし、自律神経失調症をコントロールできれば、パニック障害に至る可能性はまずないので、服装や飲料水などで予防することが大切です。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

パニック障害のある方の他の口コミを読む

パニック障害は本当に辛い障害です。でも、障害だから仕方ないとか障害だからあ...

3.0
icon_human20代
日本ミシュランタイヤ株式会社

前職でタイヤメーカーとガソリンスタンドに務めておりましたが、どちらも上司は認めてくださいませんでした。 どちらの上司にも「知るか!甘えだ!」と追い返されてしまいました。 ですが、中には「大丈夫?...

鬱状態が酷い日には、朝起き上がることも難しくなったりお辛いと思います。しか...

5.0
icon_human20代
ダイソン株式会社

私が精神病を患っていることは上司も同僚も後輩も、全ての人が知っていたと思いますが、特に病気について聞いたり触れたりはしませんでした。過去のことを思い出してしまうとPTSDのフラッシュバックの症状...

完璧な対処法がない病気なので本当に治ったとは断言できない病気の方もいると思...

5.0
icon_human20代
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

沢山の方に助けていただき、仕事にあまり支障をきたさず業務をこなすことが出来たから。

働く事で自分を必要としてくれてるという、生きる希望がもてました。ただ、バレ...

4.0
icon_human40代
株式会社セブン-イレブン・ジャパン

バレなかったのもありますが、経験者をみつけた事も大きかったです。

一人で悩まず、家族や病院の先生などに頼り、周りの人に支えてもらいましょう。...

1.0
icon_human30代
教育_その他

誰に言っても理解されない職場なので相談できる人もいないのです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

職探しはとても大変ですし、病状が不安定な時は特に難しいと思います。 まずは...

5.0
icon_human20代
医療・医薬_その他

まず、大学時代に動物実験をすることで精神的に病んでしまったと思っています。ですが、そのスキルを活かせる場は少なく、活かすためには苦痛を伴うかもしれなかったが、それも含めてしっかりサポートをしてく...

働けないと思っていた自分でもなんとか働けています。 まだ、生きていくには足...

4.0
icon_human20代
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

自由出勤はこの病気にすごくありがたいので満足ではあるが、やはり忙しくなると途中で抜けるわけにもいかないのでどうしても具合が悪くても我慢してしまいがち。 なので満足。

病気になってしまったことは仕方ないと、まだ全ては受け入れきれてはいませんが...

4.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

以前の職場は気を遣うことが大きかったので満足度としては低かった。今の職場になってから、上司の方々や周りの人達の理解が大き満足している。

環境のせいにして無理だと限界を決め、あきらめてしまったらそこで終了です。私...

5.0
icon_human20代
団体・連合会・官公庁_その他

現職のみなさんはパニック障害のことを話しても、変に特別扱いせずに支援をしていただきながらも対等に扱ってくれるからです。

パニック障害のある方の口コミ一覧

自律神経失調症のある方の他の口コミを読む

病気になってから塞ぎ込みがちでした。仕事も辞めさせられ、病院で就労できない...

1.0
icon_human30代
株式会社Kスカイ

医師の判断で2度目の休職になると決まり、診断書を出した日に退職通告をされました。好きな仕事だっただけにそんな扱いを受けるとは思わず、今でも納得していません。

季節の変わり目も苦手ですし、年々気温差が激しかったり、外的環境に左右されや...

3.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

上司が固定観念に囚われた頭の固い人だったのと、院内の空調環境が悪く、気温差が激しかった為です。

職場に嘘をつかずに病気のことを全て伝えておくことが大事だと思います。全員に...

5.0
icon_human20代
教育_その他

中途採用で病気があることを打ち明けても採用をしていただけたこと。頼ってくれて認めてくれたこと。

まずは自分のペースで仕事ができることと、高望みはしないこと。 あまり責任感...

4.0
icon_human30代
タイムズ24株式会社

オフィスが綺麗なこと。 電話応対がなく、正社員の方の事務補助だったので、責任も業務的に重くなかったです。

あまりにもマイペースに出来過ぎる業務は、そこから成長しないので、ある程度エ...

4.0
icon_human30代
エヌ・ティ・ティ・データ・マネジメント・サービス株式会社

残業しても100%支給されるので、自分のペースでやればさほど問題はなかったです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

ストレス性のものなのでうまくストレスを軽減させる方法を見つけられれば、仕事...

5.0
icon_human20代
長野県厚生農業協同組合連合会

病気だからといって何か言うわけでもなく、症状が出現した時休ませてくれたりと親切にしてくれた。

なかなか目に見えない症状なので本人が苦しんでいるほど周りは理解してくれませ...

3.0
icon_human40代
株式会社光通信

やはりすべての人が理解してくれるわけではないので、嫌な思いもたくさんあった。

私はサービス業が好きだったので、サービス業を選びましたが、結局激務によって...

3.0
icon_human20代
株式会社銀波荘

支援してくれたことは感謝していますが、そもそも激務であり、その原因は人手不足にあったので、何とも言えないからです。

自分の病気は治るも治らないも、そのきっかけがないと治るものも治りません。特...

2.0
icon_human20代
エルスポーツ株式会社(旧:株式会社スポーツフォーラムシーマックス)

スポーツジムで、顧客の健康管理の手伝いのような仕事をしているのに、従業員の健康は考えていないのではないかと思える長時間勤務。サービス残業。それにより自身の病気悪化。

自分の体調にあった職場を最優先に職を探したほうがいいです。体調崩したときに...

3.0
icon_human30代
博多まるきた水産株式会社

人には恵まれて良かったのですが、職場の中が寒く、体調が悪化したりした。

自律神経失調症のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス