バレなかったのもありますが、経験者をみつけた事も大...パニック障害、睡眠障害、強迫性障害のある方が株式会社セブン-イレブン・ジャパンで働いた口コミ

icon_human40代
投稿日:2020-03-01
4.0

パニック障害、睡眠障害、強迫性障害の方が実際に株式会社セブン-イレブン・ジャパンで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。パニック障害、睡眠障害、強迫性障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

パニック障害睡眠障害強迫性障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社セブン-イレブン・ジャパン

職場の満足度を教えてください

バレなかったのもありますが、経験者をみつけた事も大きかったです。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

たまたま見つかった数人の経験者に相談し、いざと言う時、休みや休憩をくれたのは助かりました。

職場のオススメポイントを教えてください

隠さなければならないので、お勧めはしません。バレたら休職や自主退職になった会社もあります。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

パニック障害、睡眠障害、強迫性障害。職場にバレないように隠し通した。障害者として探しても仕事は少なく、相談窓口の方の対応も酷かった。「頭おかしい人への働き口はない」とまで言われたので。

ご自身で工夫されていることはありますか?

発作が起きそうになったら薬を飲んで落ち着かせた。とにかく障害者である事を隠しました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

働く事で自分を必要としてくれてるという、生きる希望がもてました。ただ、バレないように隠さなければならないので、私も手帳を持つほど悪いですが、自ら理解を求めない事も大切でした。たまたま異変に気付いた先輩が似た病気の経験者で、周りに理解者が居たのは救いです。私は普通に働く道を選んでいますが、障害者として探したり、働くと社会はまだまだ厳しいです。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

株式会社セブン-イレブン・ジャパンの
他の方の口コミも読む

ID:6717
2.0

雑用を上から押し付けられるから。自分の業務以外の負荷が大きいから。

ID:4127
3.0

田舎なので、なかなかアルバイト出来るお店も少なく、焦って応募してしまったから。 社会の厳しさを教えていただいた。次からは、自分に合う仕事を探していきたいと思えば貴重な経験であったかもしれないです。

ID:3959
4.0

障害のことを理解してくれて、文句や嫌な態度もされず、和気あいあいと接してくれたことが一番の理由です。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

パニック障害のある方の他の口コミを読む

一人で悩まず、家族や病院の先生などに頼り、周りの人に支えてもらいましょう。...

1.0
icon_human30代
教育_その他

誰に言っても理解されない職場なので相談できる人もいないのです。

職探しはとても大変ですし、病状が不安定な時は特に難しいと思います。 まずは...

5.0
icon_human20代
医療・医薬_その他

まず、大学時代に動物実験をすることで精神的に病んでしまったと思っています。ですが、そのスキルを活かせる場は少なく、活かすためには苦痛を伴うかもしれなかったが、それも含めてしっかりサポートをしてく...

働けないと思っていた自分でもなんとか働けています。 まだ、生きていくには足...

4.0
icon_human20代
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

自由出勤はこの病気にすごくありがたいので満足ではあるが、やはり忙しくなると途中で抜けるわけにもいかないのでどうしても具合が悪くても我慢してしまいがち。 なので満足。

病気になってしまったことは仕方ないと、まだ全ては受け入れきれてはいませんが...

4.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

以前の職場は気を遣うことが大きかったので満足度としては低かった。今の職場になってから、上司の方々や周りの人達の理解が大き満足している。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

環境のせいにして無理だと限界を決め、あきらめてしまったらそこで終了です。私...

5.0
icon_human20代
団体・連合会・官公庁_その他

現職のみなさんはパニック障害のことを話しても、変に特別扱いせずに支援をしていただきながらも対等に扱ってくれるからです。

まず、仕事を探す時に誰かに相談したり、病気の人でも採用してくれるような職場...

1.0
icon_human20代
株式会社リョーケン

いじめを受けたがだれにも相談することが出来なかったからです。精神疾患の人でも働けるような職場を選ばなかった私も悪いと思いますが、あまりに酷いことを言われたりされたりしたので本当に辛かったし、発作...

パニック障害は治る病気です。 また、最近ではだいぶ世間的にも知られている...

4.0
icon_human30代
専門商社_その他

私の就業時間が短い分周りへの負担はかなり増えました。 それでも私の体調を第一に考えていただき、快く承諾してくれました。 そのお陰で体調は少しずつ良くなり、周りの理解があったからだと感謝してます。

症状のことばかり考えると、仕事に行く事自体が苦痛になる。現実的には体調の悪...

3.0
icon_human30代
チェーンストア・スーパー・コンビニ_その他

仕事自体は好きだったものの、職場の環境はすぐには変わらなかったし、自分の考え方を変えるしかなかった為。

社会人として普通に仕事をし、普通に生活するということが自分にとって普通では...

5.0
icon_human30代
イオンリテール株式会社

自分のような手のかかる従業員で迷惑ばかりかけていたにも関わらず、気にしないでと優しい言葉をかけてくれたりし、とても嬉しかったので。

パニック障害のある方の口コミ一覧

睡眠障害のある方の他の口コミを読む

就職面接の際に、自分がどういうことが苦手でどういった配慮をお願いしたいかを...

4.0
icon_human40代
テラテクノロジー株式会社(旧:テラインターナショナル株式会社)

上司をはじめ、障害に対して理解のある職員の方が多く、親切に接してくださいました。

私は負けず嫌いで、それこそこの歳で働いていないというのが嫌で仕方なくて、い...

5.0
icon_human20代
外食・フード_その他

精神疾患について理解がある方ばかりで、責められることもなく、休職してた時期もあったのですがこまめに連絡していただけたり人間関係にはすごく恵まれてました。きっとほかの場所だったらこんな対応はほんと...

睡眠障害は、周りから理解されることが少ないです。 俺だって眠いよ!と言われ...

3.0
icon_human20代
冠婚葬祭_その他

正直、会社が何かしてくれたという事はなく、周りにいたスタッフが良い人ばかりだったので会社に対する満足、不満はありません。

病気を持っているからといって、働くことを諦めないでください。法定雇用率もあ...

3.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

障害をオープンにしていないゆえの苦しさというのも確かに存在します。その一方で、障害をオープンにしていないからこそお給料が障害者雇用よりも良いのかなとも思います。障害者にしてはもらっている方だと思...

辛い気持ちは心(精神)の弱さが原因ではありません。今は辛く、終わりのない苦...

2.0
icon_human20代
その他(コンサルティング/専門サービス系)_その他

・仕事の進め方や手順については説明してもらえたが、成果の出し方については相談してもはっきりと答えてくれなかったから。 ・専門用語が多く、全体像が分かりにくかったから。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

睡眠障害と言うと「寝てないだけでしょ?」と思われがちなのですが、それでも寝...

4.0
icon_human30代
株式会社東急ストア

相談したことにより、色々なサポートをしてくれた事により居場所が出来た事です。

精神障害は身体や知的に比べ、就業するという点では一番やっかいな障害だと思い...

4.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

開始時間の融通などよくしてもらった、一般就労の紹介もしてはもらったが、無理やり企業側に頼み込んだ感があってそこではうまくいかなかった。お金を稼ぐという意味では割り切るしかない。

うつ病や気分障害は理解が得られにくい病気・障害ですが、職場に理解していただ...

5.0
icon_human30代
株式会社風工学研究所

わたしの立場や病気について理解を示してくれ、親身になって対応策を考えてくださいました。とても感謝しています。

明らかに理不尽なことを言われたら大きな声で言い返してやりましょう。周りに聞...

5.0
icon_human20代
株式会社ココスジャパン

確かに、無理矢理なシフトを入れられることもありますが、時給なのでしっかりお給料は出ますし「いつもごめんね」という言葉があるだけでも違います。建前でも構わないんです。雇われて働く者としてはその言葉...

睡眠障害のある方の口コミ一覧

強迫性障害のある方の他の口コミを読む

ハッキリ言って働く事自体が厳しい状況だとは思います。自分自身も働けない時期...

2.0
icon_human30代
株式会社セブン-イレブン・ジャパン

開店から閉店までほぼ毎日の仕事で、自分の時間なんてものがありませんでした。給料もかなり低くかったです。どんなに忙しくても、大変な仕事でも自分の時間は必ず確保するべき。

思いきって公開してみるのもひとつ。小さい会社だと難しいとは思うが、それなり...

5.0
icon_human30代
イオンリテール株式会社

公には伝えていなかったものの、会社自体に色々な個性の人がいたので、私も天然ボケキャラの一員としてさりげないフォローを受けて在職することができていた。

自己肯定感が低くなると病気の悪化にもつながります。あまり無理をしないですむ...

4.0
icon_human40代
大東建託パートナーズ株式会社(旧:大東建物管理株式会社)

仕事そのものは大好きなことが多く、仕事をまかされることも多かったので、自己肯定感を上げることにつながったから。

自分の持っている障害から仕事を考えるのではなく、やってみて出来そうな仕事・...

1.0
icon_human20代
株式会社ツナグ・ソリューションズ

私の不運でもありますが、パワハラ気質の上司に当たってしまった事です。仕事に対しては真面目に向き合いましたし、電話対応などは問題なかったのですが、時間が掛かってしまう事に対しての叱責や、だんだんと...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

体調が悪くなった時は無理しすぎず、正直に上司や信頼できる人に相談した方が、...

3.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社東武スポーツ

障害者だからといって特別扱いすることなく、他の社員の方と同じように働かせていただき、かつ、体調について時々気にかけていただいた為。

とにかく、無理をしないこと。自分の仕事(バス)は大きな事故を起こすと家族の...

4.0
icon_human40代
しずてつジャストライン株式会社

仕事そのものにはやりがいがあり、好きな仕事なので続けられていることにとても感謝しています。

焦らずゆっくり探すことが肝要だと思います。 また、自分なんて働けないと思う...

4.0
icon_human20代
株式会社オータニ

入社時から自分にとってはハードルが高いことは分かっていたので、店舗の皆さんが理解を示してくださっただけでも感謝すべきだと思うからです。

会社で仕事をしている時も症状がでてしまうのではないか、とご不安に思う方も多...

5.0
icon_human30代
その他(コンサルティング/専門サービス系)_その他

むりな残業や業務を強いられることなく、プライバシーも守られており、安心して働くことができました。

強迫神経症は日本社会ではまだまだ理解が浅い病気ですので、とにかく自分に近い...

4.0
icon_human30代
株式会社ラストリゾート

大変やりがいがある仕事内容でしたし、キャリアも積めたので、感謝しているのですが、サービス残業が大変多く、終電さえも逃すことがありました。上司や同僚はとても素敵な方ばかりでしたので、良い出会いに恵...

強迫性障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス