私が病気であることが悪いのですが、職場の人にこうい...適応障害、解離性障害のある方が株式会社ココカラファインヘルスケアで働いた口コミ

icon_human30代
投稿日:2020-03-01
3.0

適応障害、解離性障害の方が実際に株式会社ココカラファインヘルスケアで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。適応障害、解離性障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

適応障害解離性障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社ココカラファインヘルスケア

職場の満足度を教えてください

私が病気であることが悪いのですが、職場の人にこういう病気になってしまったと言っても、「だから?病気のせいにして働かないの?」と言われたり、全く理解してもらえないのはすごく辛いです。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

家族は解離障害になってる時、家や仕事先がよくわからなくなったことが多かったので送り迎えをしてくれてました。職場の人はあまりフォローをしてくれませんでした。

職場のオススメポイントを教えてください

オススメポイントは、お得にお買い物が出来ます。病気の人は病院代がどうしてもかかってしまうので金銭的なことを考えるといいと思います。

職場のマイナスポイントを教えてください

一般企業、特に接客業は直にお客様と触れなければならないため、精神的な病気の方は理解は全く得られないと思います。その為、余計ストレスもかかります。レジでの待ち時間が長くて怒られたり、クレーマー処理などストレスのオンパレードです。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

適応障害、解離障害。仕事では仲間を作らなければ、助けあわなければならないのですが、人と話すのが下手なので、仲間が作れませんでした。仕事ができない分、頑張ろうと思ってやっていたこと(休日出勤など)が、無理をしすぎて入院したりしました。
解離だと仕事を覚えるのも下手で、何回も言われてることがわからない時や、見放されて上司にあからさまに嫌な態度をとられた時はキツかったです。

ご自身で工夫されていることはありますか?

仲間を作るには話すのが重要です。ただ、面と向かって話すのができない時は、手紙を書いたり迷惑をかけた時には会社用にお菓子を持って行って申し訳ない気持ちを付箋とかに貼って書いてました。そうすると「お菓子おいしかった、ありがとう」など話してくれる時があるので、その時はなるべく話すように心がけていました。
解離は、とりあえずメモしてました。わかる範囲で。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

私は、接客業は合いませんでした。今月は何万売っていきましょうと言われてもピンとこず。ただ、売上を伸ばすのは言われた通りにやればこの病気でも出来ます。現に店舗で決められた商品を一番多く売ったこともあります。ただ、自分の病気は理解してもらえないものだと思った方がいいです。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

株式会社ココカラファインヘルスケアの
他の方の口コミも読む

ID:2040
4.0

働きやすい事、自分に、合っている事が一番です。

ID:6366
4.0

元々社員で働いていたこともあり、また人柄を評価してくださったので、マスク着用の件も含めて、いろんなことを融通してくださったと思っています。

ID:5452
4.0

みんな仲良く話しやすい職場です。 評価もしてくれて嬉しいです。 病気の事は理解してくれていて、少し配慮してもらえていますが店舗での人数が少ないので、自身の心の中では迷惑かけられない、と無理してし...

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

適応障害のある方の他の口コミを読む

私はこの会社に入ってから全ての病気を発症しました。 なので仕事探しへのアド...

3.0
icon_human20代
株式会社ドン・キホーテ

休職になるほど心身を追い詰められておきながら、仕事は好きでした。 周囲も優しい人ばかりで、辞めずに休職という選択をしたのはそのような理由です。

ADHD、ASDは接客業が向かないのが通説ですが、デザートづくりや裏方メイ...

5.0
icon_human30代
ロイヤルホスト株式会社

障害がありながらも雇っていただけていることは非常にありがたいです。ミスばかりなのに勤務させていただけるのも本当にありがたいです。

うつ状態で朝が辛いという方には、いっそ辛くない時間帯だけ働くというのも選択...

4.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

午後だけ働きたい、という希望をきちんと守ってくれているので働きやすいです。たまに緊急で午前中のシフトに入れないか聞かれますが、難しいというとあっさりと次の人を探してくれます。最初は16時以降の短...

面接や実際に職場を訪れてみて、どんな方が働いているのかも見られたら見るとい...

4.0
icon_human20代
旅行・ホテル_その他

上司がとてもいい人ばかりで、気を使わないでいいよう就業させてくれた。

就職面接の際に、自分がどういうことが苦手でどういった配慮をお願いしたいかを...

4.0
icon_human40代
テラテクノロジー株式会社(旧:テラインターナショナル株式会社)

上司をはじめ、障害に対して理解のある職員の方が多く、親切に接してくださいました。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

研修やマニュアルがしっかりされている企業を強くおすすめします。私があまりそ...

2.0
icon_human20代
株式会社東京個別指導学院

教室によってはかなりバイト講師の好意で成り立っているのでは?と疑問に感じてしまう点がありました。 特に指導のひとつの基準となる教科書のレベルなどの分類や、カリキュラムの作成の基準などが私が通って...

人事部以外の人と関わる場面があればお休みの量だけでなく、何連勤にもなってし...

3.0
icon_human20代
株式会社二葉屋

直属の上司やお店のスタッフの皆さんは大変心配してくださり、本当に感謝しています。 一方、体調を崩し出した頃に医師から環境調整としての部署異動を勧告されたものの、なかなか本部はそれに対応してくださ...

給与が少し低くても福利厚生が充実している会社を探すほうがいい。 企業風土な...

1.0
icon_human30代
ノヴィルホールディングス株式会社(旧:ノヴィル株式会社)

20歳頃からパニック障害になり、通院により改善していた。 日常生活で発作を起こすことはなくなっていたが、就職後悪化。 上司に相談するも取り合ってもらえず、無理をする中で、適応障害を発症。 精神的...

あくまで個人的な意見ですが、私のような精神的な疾患がある場合は、面接等の際...

4.0
icon_human20代
日本郵便株式会社

初めは誰にも理解してもらえないから話しても無駄だと思い込んで過ごしておりました。 しかし、お話してみると親切にしていただけたり、ちゃんと理解していただけたり、お仕事をする上で心の負担が軽減されました。

うつ病になってしまう理由は人それぞれだと思います。 一番うつ病がひどかった...

4.0
icon_human20代
化学・素材_その他

福利厚生がしっかりしています。 体調不良による突発のお休みでも後日年休申請で有給休暇扱いにしてくれます。 また、どうしても長期でお休みを頂くときは、傷病休職扱いになり、お給料が出ないときでも組合...

適応障害のある方の口コミ一覧

解離性障害のある方の他の口コミを読む

もし障害者手帳をお持ちでない方は、予めその事も添えて障害によって起こりうる...

2.0
icon_human30代
TIS株式会社

障害に対して理解を示してくれた上司はわたしが退職する寸前の案件で、たった1人しか出会えず、その他の案件では過重労働と精神的パワハラが酷い職場でしたので、社員が健全な精神で気持ち良く働ける職場では...

障害、病気は必ず開示して就職活動を行ったほうがいいです。それが原因で落ち続...

2.0
icon_human20代
システム・エナジー株式会社

私のような認知度も低くわかりづらい病気・症状は他にもたくさんあると思われるが、見た目で分かりやすい病気への対策しか行っておらず、それも表面的なものであるため。

基本的には優しい職員さんに何でも業務で自分自身が抱えている内容を説明するの...

3.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

配置替えはして頂ける形になったのですが、やはり仕事ができないと言う形でレッテルを貼られる形になり、非常に辛い思いをする形になりました。

コミュニケーション障害は人と話すのが苦手なので、接客などのお客様相手にする...

4.0
icon_human30代
インフラテック株式会社

みんな優しくて仲間と思ってくれているので嬉しい。気軽に仕事が出来る。

解離性健忘については、まず、自分には「健忘症状」があると自覚することが大切...

5.0
icon_human30代
その他_その他

周りの人の温かさです。 私にハンデがあると知った後の接し方が、それまでと変わらなかったこと。しかし、さりげなくフォローしてくれるようになったこと。ハンデを負っていても守らないといけないラインを越...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分の障がいが一体どんなものなのかをしっかり理解し、自分で出来る対策をする...

3.0
icon_human30代
久保井インキ株式会社

障がいに対する理解がある人とそうでない人の差が結構あったからです。

私からのアドバイスとしましては、まず無理はしないことです。会社がつらかった...

4.0
icon_human20代
建築・建設・設計・土木_その他

社風的にですが、自由な社風であり人間的にもおおらかな方が多いためです。会社に復帰したときはみなさんやさしく接してくださいました。

薬をきちんと服用してれば高い確率で発作は出ません。てんかん発作が起きた始め...

5.0
icon_human10代
株式会社さんびる

2番目に働かせて頂いた会社で、大分迷惑を掛けても嫌な顔せずに「辛いのはお互い様だから無理のない範疇で仕事に励んでください。いつでもサポートします」と仰って下さいました。今でも思い出したら泣きそう...

双極性障害は、躁状態と鬱状態との差が激しい為、鬱になった時どうしようと考え...

2.0
icon_human20代
レジャー・アミューズメント・フィットネス_その他

今働いているお店ではオープンにしているのですが、今まで働いてきたお店ではクローズにしていました。 他の従業員とは少しだけシフトを減らしてもらいながら、何とか働けています。 過剰な心配を掛けたくな...

転換性障害含め精神障害は人によって症状が異なる特殊な障害かと思われますが、...

4.0
icon_human20代
株式会社デジタルハーツ

完全に在宅勤務なのにも関わらずきちんと仕事を振ってくださり、仕事量も適切なので満足しています。 お給料は最低賃金と少し低めなのですが、無理して働くこともなく17時で終了で残業もないため、健常者の...

解離性障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス