これは自分が障碍が有る・無しに関わらず、ただ単に自...肢体の機能障害、うつ病のある方がりらいあコミュニケーションズ株式会社(旧:もしもしホットライン)で働いた口コミ

icon_human40代
投稿日:2020-03-01
2.0

肢体の機能障害、うつ病の方が実際にりらいあコミュニケーションズ株式会社(旧:もしもしホットライン)で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。肢体の機能障害、うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

肢体の機能障害うつ病身体障害

職場の満足度を教えてください

これは自分が障碍が有る・無しに関わらず、ただ単に自分が今までいた業界・業種に合っていなかっただけというのもあるのですが、私は足が悪いので仕事内容は座ってする仕事が多く、やはりストレスが溜まり易く、これは他の同僚もよく申しておりましたが「コールセンターは頭が変になりそうだ」と。私も同感でおります。せめて私が健常者で生まれてくれば、もっと身体を動かす仕事に就けたのにな~と、常久思っております。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

本当は切電の為、社員は階段を利用しなければいけないところを、特別に自分は社内のエスカレーターを利用させていただきました。

職場のオススメポイントを教えてください

職場が常に繁華街が近くて、ランチには困らないような場所で、職場の同僚と時々仕事の帰りに飲みに行けたりした事です。

職場のマイナスポイントを教えてください

1階の壁が鏡張りになっており、手を着いたら指紋が付いてしまうので、私は時々壁ずたいに歩かなければ歩けない時もあるので、更に手スリが無いフロアの方が多く、それは気を遣ったり不便だったりしました。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

先天性内反足、身体障碍者手帳7級 。
冬季性うつ病(季節性の為、障碍者手帳の交付無し)。インターネットルームでは早番、遅番がある仕事先で、これは睡眠障害には堪えました。一週間おきに変わるものですから寝坊により遅刻が半年で5回もあり、当時今ほど睡眠障害と云う言葉も社会に浸透していなくて、私も自分の病名の事は全く知らなくて、社内の同僚・上司にも受け入れてもらえず、とうとう退職へと追い込まれてしまいました。
足の方は、通勤時の混雑時の地下鉄通勤では、階段の昇り降りには大変気を遣い、自分も大変でした。障碍者、高齢者、妊婦さん用のエスカレーターはいつも利用させてもらっているが、結構健常者の利用も多く、私のすんでいる都市は外国人のスーツケースを持った旅行客も多く来るので、エスカレーターの中がスーツケースで直ぐ一杯になってしまうところです。また本当にこれは一部の元同僚の話ですが、ジロジロ、人のコルセットを付けている方の足を見る人が居て、腹がたちました。

ご自身で工夫されていることはありますか?

私は見た目は全くの健常者ですので、わざとスカートを履いてコルセットを人が見えるように衣類を着用しております。また自分の障碍が判ったのは、割と最近の話でしたので、派遣の営業担当に事前に伝えておく、面接時、履歴書に自分に配慮して貰いたい点、出来ない事を事前に記入しておくです。
睡眠障害は結局自分が退職して落ち着きました。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

何か工夫をしてご生活されれば、きっと上手くいくはずです。「転ばぬ先の杖」で一応周りの人にも、ご自身の出来る事、出来ない事を全てお話しされてみたらいかがでしょうか?中には好奇心だけで人の足をジロジロ見る人もいるでしょうが(私の時は居ました)。また、等級数も軽い方達は、健常者に間違われる事もしばしばでしょう。かといって、お若い方達はヘルプマークを付けるのも、まだまだ抵抗もあるでしょうから、とりあえず自分の出来る範囲でやってみてはいかがでしょう。1、2本早い電車に乗る、急がない、イライラしない等です。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

りらいあコミュニケーションズ株式会社(旧:もしもしホットライン)の
他の方の口コミも読む

ID:3861
1.0

トイレに行く時間や休憩時間があらかじめ決められており、自由な時間が全く無かったことです。

ID:5648
2.0

上司の病気への理解が浅く、欠勤は厳禁という暗黙のルールがあり、また仕事も属人化していたため休みたくても休めない状況が続いた。

ID:3639
4.0

発作を起こしてしまった時は、早退や欠勤することを積極的にっ勧めてくれたからです。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

肢体の機能障害のある方の他の口コミを読む

身体障害者としてこれから仕事を探す方へ、自分の障害やをオーブンにするか・隠...

4.0
icon_human40代
タカラスタンダード株式会社

まだ働き始めたばかりですが、周りが私の障害の声を理解しているので。

どんな障害でも病気でも、何かしら不便は出ると思います。ただ、だから出来ない...

3.0
icon_human30代
株式会社ユニクロ

自分は好きな服を扱う仕事につけたのは嬉しかったのですが、周りに迷惑をかける事が多かったので満足はしてないです。

体に不調を抱えながらも自分のペースで働ける職場を探すことは出来ると思います...

4.0
icon_human30代
一般財団法人さっぽろ健康スポーツ財団

周りの手助けが多く、働きやすい職場だった。健康な方が多かったが、私に対しての理解を示してくれてとても良かった。

障害が同じの人は、絶対に無理しないほうが良いです、一般企業は止めたほうが良...

4.0
icon_human50代
豊運輸株式会社

この会社に入り私も少し年を重ねたころですが、三課の課長補佐になり、身障者でも昇格できる事が周りにいる身障者たちのがんばりになると思えたことです。そして会社を盛り上げて行く事に気付いた事かも知れま...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

右手が上手く動かない方でも、直近ではPCを使った作業をせざるをえませんので...

4.0
icon_human30代
株式会社北海道新聞社

以前にも同様の方が居たらしく、手厚いサポートを受けられたので。

この職場では仕事は自分一人でしたが、お客さんとの人間関係がありました。足が...

4.0
icon_human40代
株式会社MILLS

働いた時間当りの給料がよかったことです。また自分のペースで仕事ができたので、障害のためにほかの人に迷惑をかける心配がなかったことです。

障害を持つ人全般に言えることですが、自分のハンディに関して正しく把握し、理...

3.0
icon_human40代
リース・クレジット・信販_その他

障害に対して理解があったかというと何とも言えないところですが、数人の理解で何とか乗り切っていると思います。勤務時間に関しても無理のない範囲にしてくれました。

あっちこっち断られたりすると思うが、めげずに色んな職場にチャレンジしてみて...

5.0
icon_human20代
株式会社進学会ホールディングス

在宅だとあまり高い時給で働けなかったが、今は時給830円で働けるため。

最近は障害があっても働ける職場が増えてきています。 私の場合は普通の求人で...

3.0
icon_human30代
株式会社いわきテレワークセンター

仕事の内容が大変だったからです。 健常者の方でも仕事の内容がどんどん変わって難しくなっていくので、それについていけずにやめていかれる方も多かったです。 ノルマがあったのも大変でした。

肢体の機能障害のある方の口コミ一覧

うつ病のある方の他の口コミを読む

うつ病は目に見えない障害なので、なかなか理解を得にくかったり、甘えと捉えら...

4.0
icon_human40代
教育_その他

病気休暇や年次有給休暇が取りやすく、給与や身分の保障も手厚いことが何よりも助かりました。周囲の先生も病気について理解しようとしてくれる方が多かったです。 長期の病休では代替の先生が配置されるため...

まず、仕事を探す時に誰かに相談したり、病気の人でも採用してくれるような職場...

1.0
icon_human20代
株式会社リョーケン

いじめを受けたがだれにも相談することが出来なかったからです。精神疾患の人でも働けるような職場を選ばなかった私も悪いと思いますが、あまりに酷いことを言われたりされたりしたので本当に辛かったし、発作...

うつ病というのは、小さなきっかけ一つや積み重ねで簡単になってしまったりする...

4.0
icon_human20代
株式会社セブン-イレブン・ジャパン

急なストレスから引き起こしてしまったのにも関わらず、毎日のように心配して連絡をくれたり、体調不良で寝込んでしまったり、物が食べられなくなるくらいのことが続いた時は、励ましの言葉やわざわざ家まで訪...

鬱病や抑うつ病など精神疾患を患っておられる方でも、働く時間など自分の体調と...

4.0
icon_human40代
北神食糧株式会社

同僚の理解がありそれがとても助かっている。たまに、オーバードーズで長く休んでしまったり迷惑かけてますが、その時には連絡をくれたりします。でも、あまり親しくない人にはそういう話をしたりせずに隠して...

パニック障害は治る病気です。 また、最近ではだいぶ世間的にも知られている...

4.0
icon_human30代
専門商社_その他

私の就業時間が短い分周りへの負担はかなり増えました。 それでも私の体調を第一に考えていただき、快く承諾してくれました。 そのお陰で体調は少しずつ良くなり、周りの理解があったからだと感謝してます。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

私は障害をオープンにして仕事探しをしたので、理解のない企業はあらかじめわか...

5.0
icon_human40代
株式会社協友社

面接の時から、印象がよかったです。私がうつ病だと言ったら「何がつらいの?」と具体的に聞いてくれて、面接官の部長に偏見がなかったことです。また、お給料が手渡しで、会社に行く時にねぎらってくれるので...

精神疾患は人によって症状や発病理由が違うので一概には言えないと思います。た...

3.0
icon_human30代
専門店_その他

職場の人間関係が良好で上司の理解があったため、対人関係という意味では満足できる環境でした。恵まれていたとは思います。 しかし、職場的に少人数であるため、いつでも休める環境ではなく根本的な解決に...

社会人として普通に仕事をし、普通に生活するということが自分にとって普通では...

5.0
icon_human30代
イオンリテール株式会社

自分のような手のかかる従業員で迷惑ばかりかけていたにも関わらず、気にしないでと優しい言葉をかけてくれたりし、とても嬉しかったので。

自己肯定感が低くなると病気の悪化にもつながります。あまり無理をしないですむ...

4.0
icon_human40代
大東建託パートナーズ株式会社(旧:大東建物管理株式会社)

仕事そのものは大好きなことが多く、仕事をまかされることも多かったので、自己肯定感を上げることにつながったから。

うつ病といっても症状は人様々だと思います。私も社会復帰を果たすまでに半年ほ...

4.0
icon_human30代
株式会社パルグループホールディングス(旧:株式会社パル)

上司がスタッフの意見を尊重し話を聞いてくれる。社員だけでなくアルバイトにも同じ扱いをしてくれる。

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス