以前は自由に主体的に試験研究が、出来たが、近年は自...気分障害、うつ病のある方が団体・連合会・官公庁_その他で働いた口コミ

icon_human20代 / 農林水産業
投稿日:2019-04-07
1.0

気分障害、うつ病の方が実際に団体・連合会・官公庁_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。気分障害、うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

気分障害うつ病

どの企業にお勤めですか?

団体・連合会・官公庁_その他

入社された時期を教えてください

1982年

職場の満足度を教えてください

以前は自由に主体的に試験研究が、出来たが、近年は自由に試験研究が、出来なかった。

どのような仕事をされましたか?

内水面漁業に関する試験研究

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給4,000,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

私が鬱病に罹患している事に対して、仕事内容について全く配慮されなかった。

職場のオススメポイントを教えてください

全くない。強いて言えば、外部の人間とのトラブルは、比較的少ない。他の職場で勤務するよりも給料が、幾分高額である。私の場合で言えば、自宅から職場までの通勤時間が短い。所属長以外は、全て背広姿で勤務する必要はない。

職場のマイナスポイントを教えてください

上意下達で職員の自主性が、発揮されない。所属長の意見に異議申し立てが、出来ない。職員が上司の顔色を伺っている。予算が極めて少ないのに、「予算以上の仕事をしろ」と言ってくる。鬱病患者に対する配慮がない。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

持続性気分障害、鬱病

ご自身で工夫されていることはありますか?

鬱病の再発防止の為に1日8時間以上、労働しないようにしている。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

「規則、規則」で縛る職場は、少なくとも私には、合わない。職員の自主性を重んじる職場が良い職場ではないか。公務員の職場は、以前そういう職場が多かったが、今は、そうでは無くなって来た。世知辛い世の中になってしまった。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

団体・連合会・官公庁_その他の
他の方の口コミも読む

ID:947
2.0

困ったときに上司の協力を得られない事があり、重大局面で個人的に追い詰められた

ID:9413
1.0

病気が治るものだと思われていて年々、仕事への要求が厳しくなりパワハラを受けた。 ずっと週5・6時間働いているのに雇用保険に入れてもらえず、交通費も支給されなかった。 「病院へ行きたいので休む」と...

ID:6908
2.0

大きな事務所でオープンな室内構造のため、周囲の視線が怖くて適応できない。辞めたから。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

気分障害のある方の他の口コミを読む

自分の障害についての簡単な説明や、得意なことや苦手なことをまとめておき、ペ...

4.0
icon_human40代 / 事務
株式会社OCS

給与に対して、仕事の責任が重くなく精神的な負担が少ないから。

その職場に勤務している人勤務していた人に職務内容を詳しく聞く事です。ホーム...

1.0
icon_human30代 / 軽作業
株式会社ウエムラテック

給料と仕事の割合がよくない。環境が悪い。パワハラが横行している

職場見学ができるのであればお願いして見学された方がいいと思います。ただ見学...

4.0
icon_human30代 / 事務
五洋建設株式会社

障害枠で入社したので一か月に一回面談があるので安心して働けるところ

病気をお持ちだったら、極力病院が近くにあるところ、また、精神を落ち着けて働...

4.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
一般社団法人ファーストステップ

自分の病気に合わせた形、ペースで仕事をさせていただけること。病気などで不安などがある時は支援員の方と相談して、今後どうするかを一緒に考えていただけること。

障害のあるかたは、障碍者枠のある職場をあたったほうがいいです。サポート有る...

1.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社NISIKIタクシー

ノルマはあるし、いじめはあったし、とても満足いきませんでした。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

ホームページの情報だけでは分からないことを、実際に働いている職場の人と話し...

4.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
国立大学法人東海国立大学機構(旧:国立大学法人名古屋大学)

分からないことがある時に、同僚、上司に相談すると、すぐに答えてくれるので安心して働くことができている。 あまり残業ができない自分を受け入れてくれている。

勤務地は極力近い方が良い。遠いと必然的に休む時間や自分の時間が無くなる為、...

2.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
日本郵便株式会社

現場の方は色んな事を経験しているため、様々な方が多くのことを教えてくれたが、上司は現場知らずの人間且つ部下には高圧的で上司には腰が低い、現場の人間には誰にも好かれていなかった人だった。

会社の評価や給与体制などは調べればわかるから、インターネットなり会社ホーム...

4.0
icon_human40代 / その他
その他_その他

今までの会社のなかで一番時給がいい。かつ放任主義的なところがあるのでいい。

障害に対する理解があるか、またそういった人たちを積極的に雇っているかという...

1.0
icon_human50代 / 事務
メットライフ生命保険株式会社

結局自分のペースで働けず退職する運びとなったから。 体調的に続けるのも難しかった。

会社員として働くことを考える方が多いと思いますが、フリーランスという選択肢...

3.0
icon_human40代 / 営業
その他_その他

職場は毎回違うので気楽だが、話す人がいなくて孤独感を感じることがある。

気分障害のある方の口コミ一覧

うつ病のある方の他の口コミを読む

生活費は少なくなることをかくごしてください。あとは、行政のサービスをフルに...

3.0
icon_human20代 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社ベネッセ

ともかく障害がなくならないことには前に進めない心境です。あとは、今後のことが心配でなりません。

職種、労働時間、休日日数、社会保険の有無は、もちろん重要だが、転職サイトや...

2.0
icon_human40代 / 営業
株式会社N・フィールド

人間関係が悪く、精神を病んでしまい、日常生活にも支障を生じさせている。

研修などで聞くのとは現状は全く違う、厳しい仕事ではあるが自分のペースで仕事...

3.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
株式会社はなみずき

仕事の内容と給料が相応であるか、わからない。 同じ内容でも、身体と生活では給料が違う

仕事は給料だけでなく、休暇が取得できるか福利厚生が充実しているかどうかがと...

4.0
icon_human20代 / 事務
松下産業株式会社

自由に席を立つことができ有給休暇もほぼ自由に希望どうりに取れる

給与等の待遇面、希望通りに休みが取れるか、といった表向きの数字のほかに、人...

1.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
アズビル株式会社

とてもじゃないが、やってられない。だれもたすけてくれない。体壊して心むしばまれてまでやる仕事じゃない

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

ある程度の規模の会社に入る場合は、転勤があるという前提で会社を選ぶことが必...

3.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
昭和電工マテリアルズ株式会社(旧:日立化成株式会社)

処遇面では、不満があるが、福利厚生はよいので、全体的には、大きな不満はないから

会社は入ってみないと本当にわからないので、見学や、紹介例だけでは本当の会社...

3.0
icon_human30代 / 軽作業
森永製菓株式会社

今の状況では生産ラインに入ることが難しく、周りの人や上司に迷惑をかけているのもわかっているが、自分ではどうしようもないので、自分なりに頑張ってはいるがなかなか難しい。

まずは、職場の人に障害の事を知ってもらうことが大切で、健常者は障害者に対し...

1.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
その他(小売/流通/商社系)_その他

障害の理解が得られず、サボっている、怠けてる、ヤル気が無いナドト言われていた。 自分の体調を崩しやすい状況を伝えても改善されなく、体調を崩して休憩してると上記の事を言われる。毎日が緊張とストレス...

会社見学だけではわからない、とても保守的な会社なので先輩や会社の知人によく...

5.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社NTT東日本-東北

福利厚生がとても充実している。 有給も取りやすい環境 職場も相談できる環境

自分の出来ること、出来ないことを把握し、配慮して欲しいことなど譲れないポイ...

5.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社イセトー

私が出来る範囲の仕事を出来る範囲でやらせて下さり、上司の方々もきさくでやさしく話しやすい。

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス