![]() | 女性 / 人事・経理・総務・企画 |
肢体の機能障害の方が実際に東京海上日動火災保険株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。肢体の機能障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2013年4月1日
たくさん配慮してもらってるので満足度は高いですが、たまに重たい荷物を持つよう頼まれてしまったので、そこだけが困りました。
人事の事務
同じ部署で働いてる
身体に障害がある人は満員電車が辛いので、希望があればラッシュ時の通勤を避けれるように、働く時間を調整してくれました。仕事中だけではなく、通勤面でも配慮してもらえてるとありがたい気持ちでいっぱいでした。
立ち仕事は他の人に代わってもらうようにしてもらいました。避難訓練などで階段を使わないといけない場合も、特別にエレベーターの使用を許可してもらいました。
エレベーターや車いす用のトイレは完備されているので、車椅子を利用した人には便利だと思います。
オスメイト等はついていないので、注意してください。視点によっては、保健室のようなものもあるので体調が悪くなった時は利用できました。
身体障害6級(下肢障害)
ハローワーク
ハローワークの障害者専用の窓口で、希望の職種はエリアを伝えて探してもらえました。ここで働きたいと伝えると、人事の人に電話をしてもらえました。それから先は自分で応募する必要があったので、特にサポート等はありませんでした。
障害を持っている方が就職活動するときは、面接や書類の中で自分ができること、できないことをしっかり伝えることが大切だと思います。仕事の内容ばかり目が行きがちですが、通勤面で配慮をしてもらえるかも確認しておくといいと思います。
![]() | 男性 / 飲食 |
株式会社あしべや菜食 |
面接の時に障害のことは伝えたうえで、採用してもらいました。ただ、精神・身体ともに見た目では分かりにくい障害であるため、不調を訴えても十分に理解してもらえなかった。
![]() | 30代 / コールセンター・オペレータ |
トランス・コスモス株式会社 |
右手が不自由という障害の影響を受けずに働ける業務だったので満足しています。 また、現場リーダーもそのような事情を把握して気を配ってくれていたのでやりやすい環境でした。
![]() | 40代 / 軽作業 |
株式会社オリエンタルランド |
ここのレジャーランドは、国内でも大変人気がありますので、裏の仕事であっても関連してると思っているので、とても楽しく仕事をすることが出来てたのです。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 女性 / コールセンター・オペレータ |
ヤマト運輸株式会社 |
手厚くサポートしてもらえました。職場にも見学に来ていただきました。就労してからのアフターサービスもしていただきました
![]() | 女性 / コールセンター・オペレータ |
ヤマト運輸株式会社 |
私は車椅子を使っていました。それにわざわざ合わせて、バリアフリーにリフォームしていただいたのが、とてもありがたかったです。
![]() | 男性 / コールセンター・オペレータ |
株式会社NTT西日本-中国 |
体への負担に配慮して仕事内容を考えてもらえたので働きやすかった。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。