上司に仕事の悩みを相談しても直ぐには解決してくれず...摂食障害、うつ病のある方が医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ

icon_human30代
投稿日:2020-03-01
2.0

摂食障害、うつ病の方が実際に医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。摂食障害、うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

摂食障害うつ病

どの企業にお勤めですか?

医療・福祉・介護_その他

職場の満足度を教えてください

上司に仕事の悩みを相談しても直ぐには解決してくれず、我慢しなければならなかったから。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

摂食障害をわかっている看護師がいたので、回りの職員の人達に上手くごまかしてくれた。

職場のオススメポイントを教えてください

色んな介護サービス事業があるので、異動はあるものの自分のあった場所で働く事が出来る。

職場のマイナスポイントを教えてください

本部の上層部が介護現場の状況を把握していないため無理な要求が多すぎること。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

摂食障害、うつ病。昼食を利用者と一緒に食べる所が多かったが、食べている所を見られるのが嫌だったし、普通量がわからないので「そんなに食べるの?」と思われているのではないかという不安が強くあり、ご飯の時間が一番ストレスを感じる場所であったこと。

ご自身で工夫されていることはありますか?

上司に「体調悪いので食事をなしにしてください」とお願いをして一緒に食べないで済むようにした。自分で食べれるものを持っていき、休憩時間に軽食をとった。
臭いを嗅ぐと食べたい欲求が出てくることがあるので、なるべく食事の準備をしている所には近づかないようにした。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

人材紹介会社

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

摂食障害は仕事場では症状が現れる事が少ないので体力があれば働けます。ただ、利用される方には色んな方がいて、対人相手なのでイライラする事も多く、ストレスをたまりやすいのもあります。その辺を上手く発散出来れば楽しい仕事だと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

医療・福祉・介護_その他の
他の方の口コミも読む

ID:2443
3.0

家族的な所がありいいのですが、なかには人を見下す人がいるので居た堪れない時がありました。

ID:8561
1.0

回りの同僚はすごく助けてくれて、相談にもすぐ乗ってくれて解決が早いが、名ばかりの現場を知らない上司からグチグチ言われる。

ID:4758
4.0

自分の障害を理解してくれる環境は、本当ににありがたいです。理解してくれる人がいるということで、すごく心が軽くなります。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

摂食障害のある方の他の口コミを読む

自分の工夫でなんとかできる。 たまにランチがあったとしても、その時はランチ...

4.0
icon_human30代
その他(メーカー/製造系)_その他

ランチや社食強制なところがなかったので、自分の工夫でどうにかできた。

誰も完璧な人はいません。皆どこかしらで問題を抱えています。相談することをた...

3.0
icon_human20代
教育_その他

保育園での仕事は子供相手なのでとてもハードです。保育士さんも良い人もいれば、ストレスでか常にイライラした態度の方もいました。自分の病気からくる食事に関しては問題なく働けて良かったと思いましたが、...

お医者さまからは、なるべく食事とは関係のない、雑貨や書籍などの職場を推奨さ...

4.0
icon_human40代
株式会社プリンスホテル

良かれ悪しかれ、視野が広がることはプラスになったと思います。 他人に振り回される事が少なくなったのではないかな?と思うこともあります。

心に病気があっても、生きていくために働かないといけません。心の病気は甘えだ...

3.0
icon_human20代
百貨店・量販店_その他

人手不足で、普通の方でも辞めていく方が多かったので。

そもそも摂食障害にならないと言いたいところですけど、こちらもなりたくてなっ...

5.0
icon_human20代
その他(コンサルティング/専門サービス系)_その他

必要な時に助けてくれて、いらないときは放置してくれたから。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

マイペースで自分の自尊心を保ちながらお仕事ができるのが一番です。自分の得意...

4.0
icon_human30代
株式会社神戸屋レストラン

すぐにやめさせるのではなく待ってくれると言うことで、社会に戻れる機会もつくってくれている。

摂食障害の人は飲食店で働くことが多いかもしれませんが、過食症の人は症状が悪...

3.0
icon_human40代
外食・フード_その他

障害のことを話せず、無理して仕事をしていたためです。

できれば摂食障害であることを周囲の人に伝え、理解してもらったほうが良いと思...

4.0
icon_human30代
医療法人社団凜生会

病気であることを理解したうえで、腫物扱いせずに対応してくれたから。

理解してくれる方や施設、企業が必ずあるので、どんだけ失敗しても諦めないでチ...

2.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

決めつけが多すぎて、まともに話を聞いてもらえなかった。 指導員のいうことが絶対で、聞かないとわがまま扱いされた。 就労まで結びつかず、指導員もバラバラで辞めていってしまった。

とにかく近くの支援センターやハローワークなど利用出来るところは利用した方が...

3.0
icon_human20代
株式会社ニューフォレスト

A型事業所は、施設の職員も優しく、病気に理解があるのでありがたかったが、勤務時間が短いためなかなか一般就労にステップアップする自信が出ない時がある。

摂食障害のある方の口コミ一覧

うつ病のある方の他の口コミを読む

現在は障害者雇用制度が出来て、一般企業での就労も可能になりました。それは良...

5.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

皆さま方が理解してくれようと話を聞いてくださり「なにか出来ることはない?」とのお声掛けをしてくださりました。 「大丈夫?」と聞かれると大丈夫でなくても「大丈夫です」としか答えようがありません。 ...

まず、自分のことを知ることだと思います。自分が無理しているという自覚がない...

5.0
icon_human30代
株式会社NTTドコモ

みんなが理解してくれていました。病気についても、休んでしまうことについても、嫌な思いをしなかったです。

自分が何を優先して働きたいかにより、働く先は変わると思います。 事務員、と...

3.0
icon_human30代
その他(コンサルティング/専門サービス系)_その他

精神でなければ障がいや病気を伝えていたと思うので、そうすればもっと身体に配慮できたと思うとあまり満足度はない。

隠して就労するよりは、きちんと現状を説明して働けるところを探す事をオススメ...

3.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

いじめや嫌がらせに対して、適切な対処をしてくれなかった。 優遇する代わりに給料が低かった。

私はうつ病でも軽い方ですが、一度症状が酷くなると突発的な休みが続いてしまう...

2.0
icon_human50代
株式会社西松屋チェーン

求人広告に記載してあった内容が違っていたこと。また、企業側の都合が悪い条件はについて説明がなかったことです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

収入も大事ですが、自分の精神的な健康あっての人生です。焦らず・無理せず、目...

2.0
icon_human30代
株式会社ツツミ

どちらの企業の上司も、昔ながらの古い考え・固定観念が強く、「うつ病=甘ったれ」という認識が強かったことです。

鬱の場合、責任感がある程度ある仕事だと続けられることが多い気がします。例え...

2.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

とても配慮していただいたが、基準が完全にブラックだったので、自身の時短勤務も普通企業でいう残業レべルでした。また、一人だけ特別扱いになっていることに罪悪感を感じ、余計に無理してしまいましたが、そ...

音声上でしか人と関わることのないコールセンターはおすすめします。しかし、ク...

5.0
icon_human20代
株式会社レンネット

調子が悪くても責めることはなく、次の勤務は大丈夫か心配して下さいます。鬱が再発したのは、仕事のせいではなく、たまたま不眠期が来ただけなので、本当は続けたかったです。

ADHDは接客や多少忙しい、しかし仕事内容自体は単純な物が非常に合うと思い...

4.0
icon_human20代
株式会社ゼンショーホールディングス

面接前からマネージャーさんにうつを告白したにもかかわらず職場の皆様が温かく受け入れて下さった事。

回りに隠さず、自分で体調や気持ちにムラがあったら、ひどくなる前に医者に行く...

3.0
icon_human50代
株式会社gasho

全員がわかっていてくれるわけてわはないことや、やりたくないから交代してると思われていたこと。

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス