特に病気だからといって会社からは何かしてもらえるこ...その他の筋骨格系疾患、難病のある方が物流・倉庫_その他で働いた口コミ

icon_human40代
投稿日:2020-03-01
3.0

その他の筋骨格系疾患、難病の方が実際に物流・倉庫_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。その他の筋骨格系疾患、難病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

その他の筋骨格系疾患難病

どの企業にお勤めですか?

物流・倉庫_その他

職場の満足度を教えてください

特に病気だからといって会社からは何かしてもらえることはありませんでした。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

周りからは普通の風邪だと思われていたので、特にありません。

職場のオススメポイントを教えてください

個人宅配の配送業務なので、出発すれば常に1人なので気が楽になります。

職場のマイナスポイントを教えてください

雨の日や雪の日は配送しにくいです。
自分自身が濡れてしまいます。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

サルコイドーシス。周囲に喫煙所があるかをよく確認します。
煙草の煙をすうと咳が出てくるためです。
私の病気のサルコイドーシスは肺にできています。
なので、煙草の煙をなるべく吸い込まないようにしています。
以前は私も煙草を吸っていたのですが、病気でやめました。

ご自身で工夫されていることはありますか?

今現在は体になるべく煙草の煙を吸い込まないように注意しています。
真夏でも毎日マスクは着用しています。
薬も飲んでいるので風邪にも注意しています。
夏場は汗をかくので、暑いのですが、冬は暖かいです。
毎日しているとマスクも慣れてきます。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

サルコイドーシスは肺、目、皮膚にできる病気です。
私自身は肺にできています。
人にもよりますが肺の場合は、風邪や煙草の煙といったものに注意すれば比較的普通の生活とかわりません。
食事制限などもありません。
少し運動をすると肺が苦しくなるので注意してください。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

物流・倉庫_その他の
他の方の口コミも読む

ID:1661
2.0

一時期順調に勤務できていたが、やがて体を壊し仕事をこなせなくなり、上司とも不和になり会社を辞めざるをえなくなった。

ID:6030
4.0

上司や先輩方が、私が作業に困っている時、配慮の手を度々差し伸べてくださったので、安心して作業に取り掛かる事ができました。

ID:8490
1.0

仕事の割には給料が安いし時間に追われて走らないといけないので交通安全で運転できず、いつも警察を気にして運転していた。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

その他の筋骨格系疾患のある方の他の口コミを読む

痛い時は無理せずに休憩するし、出来る範囲で仕事することが大切だと思う。私は...

4.0
icon_human20代
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

人間関係が良かったので働きやすい職場だったから。

どのような時にてんかんの発作があるのかわかってきたで、他人の事より自分第一...

1.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

就労継続支援施設B型に数年間行ったが、個人的にはあまり身につくものがなかった。

足底筋膜炎はすぐに良くなる病気じゃありません。一生付き合っていく病気なので...

3.0
icon_human40代
株式会社甲羅

やはり体力がないと仕事にならない職場ばかりだったので無理することが多く、結果体の調子を崩しがちだったから。

ご自分のできること・できないことを明確にし、就職する際に具体的に説明すると...

5.0
icon_human30代
東海旅客鉄道株式会社

大企業だったため、様々な仕事があり、自分にできる仕事を集めてもらった印象がある。 そのように、他の方とは違う配慮をしてもらったが給料は他の方と差をつけずに頂き、大変ありがたいと思った。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

第一に優先するのは、強直性脊椎炎という病気にどれだけ理解をしてくれるかだと...

3.0
icon_human40代
フジフーズ株式会社

病気に理解がある人・ない人といるので、隠すわけではないですが、出来る限り病気の辛さは見せないようにしていますが、早退や途中仕事を抜けるのは今でも辛いです。

後遺症で苦しんでいるとなんで自分がと思い、どんどんマイナス思考に気力もやる...

5.0
icon_human20代
株式会社名古屋クリーンサービス

前の職場ではまだ若いと言うのもあり、本当にそんなに言うほど痛いのかとかサボりたいだけじゃないかなと心無い言葉を言う人もいましたが、ここの職場ではそう言った事は全く無く、暖かい人ばかりだったのであ...

とにかく情報収集をすること、これに尽きますね。 ハローワークの障害者求人...

1.0
icon_human40代
株式会社サンマルクホールディングス

正直なところ、法定雇用率を満たすためが主目的になっており、受け入れ態勢は殆ど整っていませんでした。 受け入れ態勢とは、メンタル相談窓口だとか適材適所の配置だとかいうことです。 障害者本人が、...

まず、障害者雇用にまつわる問題については、個人の努力で直ぐに改善できるもの...

3.0
icon_human40代
団体・連合会・官公庁_その他

過ごしやすさという点では、パワハラや嫌がらせをするような変な人は殆ど居ないため、とても助かりました。 ただ、仕事のやりがいという点では、障害者雇用を一括りにして、単純な雑用しか課さない傾向が強く...

本当に仕事内容に自分が対応出来るのかを確認した上で、就業を決めましょう。入...

3.0
icon_human40代 / 事務
株式会社青森銀行

動きが多いと辛い旨を伝えたものの、見た目は健常者のように見えるので、忘れられて動かないといけない指示が多かった。

その他の筋骨格系疾患のある方の口コミ一覧

難病のある方の他の口コミを読む

やはり定期的な通院が必要なため、時間やシフトに融通が利くところでないと不便...

2.0
icon_human30代
生命保険・損害保険_その他

病気を通知していたにもかかわらず、診断書関係の書類が揃わなかった為。 仕事をさせてもらえず解雇になった為。

上司や周りの方の理解を得ることが最も重要だと思います。そのためには助けられ...

5.0
icon_human30代
株式会社ユニクロ

まず上司がわたしの病状を理解してくださったこと、そして病気があるうえでも頑張りたい、キャリアアップしたいというわたしの気持ちを最大限汲んでくださったことです。またチームメンバーも、迷惑かけるばか...

自分の持病を話し合って理解してもらう事が大事だとおもいます。それによって、...

4.0
icon_human40代
専門店_その他

理解されていて、待遇も良かったように思えます。 (病気のことに関して)。

ぜひお仕事するなら、これからなら在宅でできるパソコンの仕事をお勧めしますが...

4.0
icon_human40代
建築・建設・設計・土木_その他

温かい同僚と、目にみえない私の症状を理解しつつも、普通に扱ってくれました。

潰瘍性大腸炎は国指定難病に指定されているが、調子の良い状態が何年も続けてあ...

3.0
icon_human40代
株式会社ニトリ

やはり固定シフトでないので同じ日数、同じ仕事をしても時給が最安値になってしまうが、単発なので周りに突然の欠勤で迷惑をかけなくて良いので安心。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

いろいろな接客サービス業を経験した後に、現在は事務職をしておりますが、やは...

2.0
icon_human20代
外食・フード_その他

人手不足で、ワンオペの時間もあり、きつかったからです。

体が辛いだけでなく、心も辛くなると思いますが、出来るだけ体の事を積極的に理...

1.0
icon_human40代
株式会社西沢インダストリー

過去の勤めていた職場ではまだ病気ではありませんでしたが、今の職場とは違って人間関係の悪い会社でした。ですからその時の職場で病気になっていたらきっと理解も得られなかったと思います。

一般企業でもきちんと事情を話せばわかってくれるところもあります。実際現在は...

5.0
icon_human20代
旅行・ホテル_その他

このような事態が初めてなのにも関わらず、負担がかからないように配慮していただけたからです。

半年くらいハローワークと障害者就業センターに通って見つけた仕事でした。大企...

2.0
icon_human30代
日本生命保険相互会社

大企業なのでコンプライアンスがしっかりしていると思って入社したが、パワハラまがいの扱いを受けたことがった。上司に相談したが、黙認に等しい対応だった。

難病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス