面接前からマネージャーさんにうつを告白したにもかか...うつ病、ADHD、アスペルガー症候群、統合失調症、不眠症のある方が株式会社ゼンショーホールディングスで働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-01
4.0

うつ病、ADHD、アスペルガー症候群、統合失調症、不眠症の方が実際に株式会社ゼンショーホールディングスで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病、ADHD、アスペルガー症候群、統合失調症、不眠症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

うつ病ADHDアスペルガー症候群統合失調症不眠症精神障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社ゼンショーホールディングス

職場の満足度を教えてください

面接前からマネージャーさんにうつを告白したにもかかわらず職場の皆様が温かく受け入れて下さった事。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

うつについては、チェックを多くしミスをして落ち込まないように、また突発的に出た際も担当を柔軟に変更し仕事をカバーして頂いた。

職場のオススメポイントを教えてください

勤務店舗にもよりますが、マネージャーさんは現場を理解しているのである程度なら病状にも対応してくれます。特に私の場合ADHDとは相性が良く、忙しい接客や調理が多動と重なり、うまい具合にハキハキと仕事をこなす事が出来ました。

職場のマイナスポイントを教えてください

店舗によっては長時間勤務を求められる為、障害者に多い一般の人より体力が少し低い問題が影響するかもしれません。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

うつ病名義にて精神障害手帳2級(症状は不安定)、その他ADHD(強)、アスペルガー、統合失調症(極軽度)、不眠症。忙しい時間帯と比較的暇な時間帯の差が激しく、ADHDによる多動衝動から暇な時間帯の時間経過が辛かった。

ご自身で工夫されていることはありますか?

比較的暇な時間帯には、その時間帯に行う通常業務の他、次の時間帯担当への引継ぎが楽になるように物の取りやすい配置、小まめな補充清掃、お客様視点での使いやすいレイアウト等を考え、常に何かしら作業を行う事で多動を制御していた。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

ADHDは接客や多少忙しい、しかし仕事内容自体は単純な物が非常に合うと思います。うつの場合は程度にもよりますが、出勤時間が決まっていると当日の体調次第で遅刻してしまう事も多いです。こちらの場合は出勤の無い、開始時刻も自由な在宅ワークが合うと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

株式会社ゼンショーホールディングスの
他の方の口コミも読む

ID:5579
4.0

こちらの都合を酌んで短いシフトでもOKを出してくれたのでやりやすかったです。流れ作業なのでそこまで自分で判断を下さなければならない場面がないので、精神的に楽でした。

ID:8963
1.0

社会的ハンデを持つひとがいることをわかっていても、身近にいないから理解があまりない。寂しかった。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

うつ病のある方の他の口コミを読む

回りに隠さず、自分で体調や気持ちにムラがあったら、ひどくなる前に医者に行く...

3.0
icon_human50代
株式会社gasho

全員がわかっていてくれるわけてわはないことや、やりたくないから交代してると思われていたこと。

うつ病の方が仕事をする場合、まずは利用できる制度は可能な限り利用した方がよ...

1.0
icon_human30代
日本郵便株式会社

郵便局での評価制度が勤務の実績ではなく、年賀状やゆうパックの販売実績で評価されるため、全く昇給がなかったこと。

就職面接の際に、自分がどういうことが苦手でどういった配慮をお願いしたいかを...

4.0
icon_human40代
テラテクノロジー株式会社(旧:テラインターナショナル株式会社)

上司をはじめ、障害に対して理解のある職員の方が多く、親切に接してくださいました。

自分の場合ですが、知的障害などの兼ね合いで覚えたりコミュニケーションは苦手...

3.0
icon_human20代
外食・フード_その他

それまで働いていたところでは、場所により普通といっては語弊があるかもしれませんが健常者と同じクオリティを求められて思うように働けなかったところもあり、しんどい思いをしたので、どちらとも言えないな...

うつ病になってしまった場合、まずは許されるのであれば治療を優先して、働ける...

3.0
icon_human30代
トランス・コスモス株式会社

時給はコールセンターの平均よりは高かったが、問い合わせをしてくる営業の質が低いのか、資料に記載されていることを何度も問い合わせてくるようなことがあったため。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

GCC大垣校では簡単な作業訓練から、レベルの高いパソコンの授業までひとそれ...

4.0
icon_human30代
合同会社GCC

スタッフの方がとても優しく、就業するために必要なスキル(主にパソコン)を丁寧に教えてもらった。

うつ病を持ちながらの仕事はつらいものですが、公務員は休暇の利用制度がしっか...

4.0
icon_human30代
団体・連合会・官公庁_その他

体調不良の場合の休暇などとりやすく、上司が病気についてきちんと理解してくれたから。

大分県庁は、臨時職員の採用を随時しているので応募しやすいと思います。 また...

4.0
icon_human30代
団体・連合会・官公庁_その他

病気のことも理解してくれて、できるだけ接客の少ない仕事に配置してくれた。

とにかくゆっくり、休むことが大切な病気なので決して焦らないでください。 よ...

3.0
icon_human20代
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系_その他

優しい方が多く働きやすさはあるが、手取り金額が少なく経済的に困難。

うつ病のある方の口コミ一覧

ADHDのある方の他の口コミを読む

働いてつらい思いをすることは沢山あると思いますが、やってみなければ自分に会...

4.0
icon_human30代
チェーンストア・スーパー・コンビニ_その他

レジ打ちなど、1つのことに集中できる仕事はしっかりこなすことができたので自信がついたからです。

その仕事先がすべてではないので、障害が原因で悩んだり、鬱になったりしている...

5.0
icon_human10代
外食・フード_その他

自分という障碍者を個性として認識してくれて、それをとがめることなく時には改善に手助けをしてくれるような職場環境だった。 だからとても満足している。

自分の短所、長所を理解して働ける場所を選んだ方がいいと思います。面接では伝...

2.0
icon_human20代
エスアールエス株式会社

忙しい営業所の上にスタッフの退職等で人材不足になり、業務内容が多く対処しきれなくなり障害が公になったからです。(迷惑にならないうちは、差別を避ける為内密にしていました。退職の際は悔しかったのです)。

自分の得意分野、強みを把握しておくことが大事です。ジェネリストよりスペシャ...

4.0
icon_human40代
社会福祉法人泉会

自分の得意分野を活かせて働けた為、また、社会の中での人間関係のあり方組織のあり方を学べたため。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

人間関係、研修制度などが整っている、身体を休める時間が十分に取れるかどうか...

4.0
icon_human20代
ジブラルタ生命保険株式会社

自分でスケジュール管理を行うため、疲れているときはときは予定を減らすなど工夫して仕事に取り組むことが出来る。

研修やマニュアルがしっかりされている企業を強くおすすめします。私があまりそ...

2.0
icon_human20代
株式会社東京個別指導学院

教室によってはかなりバイト講師の好意で成り立っているのでは?と疑問に感じてしまう点がありました。 特に指導のひとつの基準となる教科書のレベルなどの分類や、カリキュラムの作成の基準などが私が通って...

人事部以外の人と関わる場面があればお休みの量だけでなく、何連勤にもなってし...

3.0
icon_human20代
株式会社二葉屋

直属の上司やお店のスタッフの皆さんは大変心配してくださり、本当に感謝しています。 一方、体調を崩し出した頃に医師から環境調整としての部署異動を勧告されたものの、なかなか本部はそれに対応してくださ...

障害をオープンにするのは本当に勇気がいることでしょうが、もし可能であればオ...

3.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

悪いことばかりではなく、色々な知識が増えたりと良いこともあったからです。

ひとりひとり同じような悩みを抱えているADHD.ASDの方がいらっしゃると...

3.0
icon_human20代
KDDI株式会社

携帯会社の方では質問もしやすく皆様良い方が多かったので働きやすい環境でした。なので長く勤めれたのかなと思います。

ADHDのある方の口コミ一覧

アスペルガー症候群のある方の他の口コミを読む

ゆうちょ銀行では、都市部へ行く程能力主義で保険の契約等の業務も積極的に絡ん...

4.0
icon_human20代
株式会社ゆうちょ銀行

私がそのような障害をほのめかすような形で発言をしても以前と変わらない形で接してくれて更に、同期や先輩からは、温かい言葉や簡易的な業務支援をして頂けるような形でして頂くことができましたので大変感謝...

とにかく一人あたりの仕事量が多い仕事については、極力避けた方が、アスペルガ...

2.0
icon_human30代
ことでんバス株式会社

完全に一人仕事なので、他人のことはお構いなしという方々が非常に多かったので、その中で、先輩方や上司に相談しても、門前払いされるという過酷な状況で、誰も相談相手になってくれませんでした。

やはり、完全能力主義、現場至上主義での社会では、障害者としては、認識されず...

2.0
icon_human30代
金属・鉄鋼_その他

作業が遅ければ置いていかれるし、完全に能力主義で、できる者しか生き残れないという風潮でありました。ですので当然できない者は淘汰されるという形でありました。

適職を見つけるために自分自身としっかり向き合ってください。自分はどんなこと...

4.0
icon_human20代
株式会社ニトリ

仕事ではたくさんサポートしていただいたり、配慮していただいてます。そのおかげで思いっきり働けているのが一番の理由です。

自分にぴったりとあう職業を選び、職場の雰囲気のいい所に行ったほうがいいと思...

1.0
icon_human20代
株式会社ホテル京阪

職場の雰囲気も悪くて、自分が働くメリットもなくストレスしか感じなかったから。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分にとって何が比較的楽で、何が苦痛なのか、出来るだけ具体的にすること。 ...

3.0
icon_human40代
教育_その他

自分と同じ仕事をしている人は誰もいなかったので、だれかと仕事ぶりを比較されるということはなかった。 それは救いだったと思う。 また、ストレス耐性のなさから、精神的にも弱く体力もあまりないので、家...

まずは始めてみましょう! 「出来ないかも」「嫌われるかも」「家族や友人に迷...

4.0
icon_human30代
株式会社フタバ図書

一緒に働く人たちが私の苦手な事を理解してくれ、フォローもしてくれた事、コミュニケーションが取りやすく私の方からも皆のフォローをする事が出来た事です。

発達障害といっても様々な特性があるので、同じ障害の人に合っているからといっ...

4.0
icon_human30代
外食・フード_その他

特性を理解してもらえず辛い時もあったけれど、表面的にでも支援する姿勢を見せてくれて、出来る部分に関しては評価してくれた。 10年ほど働いたが、その年数分だけ自分の自信につながった。

1回体験をしてみた方がいいと思います。自分は1日見学に行っただけだったので...

1.0
icon_human20代
団体・連合会・官公庁_その他

最初は、職員さんとも仲良くできていたのですが、慣れてきた頃にどんどん職員さんが適当に会話をしたり悪口を言ったりしてきました。家族にも相談したりしながら仕事を続けましたが、やはり職員さんと合わなく...

障害を持っていても普通の一般企業に務めたいと思ってる人もいると思います。そ...

5.0
icon_human20代
株式会社コメリ

体調を崩してしばらく仕事に行けない日が続きました。でも、職場の人たちはすごく心配してくれてLINEをくれたり電話をくれたりしてくれました。上司も優しく声をかけてくれたり体調が悪そうだったら、わざ...

アスペルガー症候群のある方の口コミ一覧

統合失調症のある方の他の口コミを読む

自分の場合ですが、知的障害などの兼ね合いで覚えたりコミュニケーションは苦手...

3.0
icon_human20代
外食・フード_その他

それまで働いていたところでは、場所により普通といっては語弊があるかもしれませんが健常者と同じクオリティを求められて思うように働けなかったところもあり、しんどい思いをしたので、どちらとも言えないな...

今の職場にお世話になって3年目です。自分もそうでしたが、とにかく焦らない事...

4.0
icon_human30代
有限会社ニコニコパン店

職場の人が優しくて理解がある。よく話を聞いてくれて、偏見の言葉もない。居心地がいい。

上の者や同僚などが病気に理解のある人だと良いのですが、入ってみないとわから...

3.0
icon_human30代
株式会社ニュー富士

周りにはクローズなので、先輩から、期待しています!など、ラインが来ると、嬉しい反面、プレッシャーになったりもするので。

病気があると色々制限されることが多く辛いと思いますが、その中でもできる仕事...

5.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

休むことを快く許してくれていたので、休むことへの罪悪感が少なくてすんだから。別室で休憩をとることも何も言われることがなく、気が楽だったから。私の体調を気遣ってくれる同僚や上司だったので、とても仕...

企業の口コミなどはできるだけ見たほうがいい。満場一致で低評価のところは地雷...

4.0
icon_human30代
専門商社_その他

パート採用なので時給制で、まだそれほど高額になっていないから。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

私の場合は、対人的な苦手意識が強く、会社に勤めるよりも、一人で出来る仕事に...

3.0
icon_human30代
株式会社コアズ

障害者であることがどこからか漏れて、噂された、逆にきつく当たられることもあり、どっちにしろ嫌な思いをした。

とにかく自分を大切にして欲しいです。社会に出れば理不尽なことを平気で言う人...

1.0
icon_human20代
株式会社TMJ

理不尽に注意されたり、怒られたりした。悩みがあっても、まともに相談を受けてくれなかった。

自分のやれる仕事からこつこつ働くのが一番だと思います。無理にシフトをいれず...

5.0
icon_human20代
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

短時間労働で障害者雇用ではなく一般雇用として働けているから。

ゆっくりでも仕事を、こなせるように。仕事内容が多くて大変に見えるけれど、仕...

3.0
icon_human20代
株式会社セブン-イレブン・ジャパン

仕事は楽しかったがテキパキと動けなかったため。

統合失調症のある方の口コミ一覧

不眠症のある方の他の口コミを読む

工場作業等、毎日決まった作業を黙々とする仕事は、精神的不調を抱えている状態...

4.0
icon_human30代
有限会社日基リース

体調に波があることを理解して、雇ってもらっていたので。

GCC大垣校では簡単な作業訓練から、レベルの高いパソコンの授業までひとそれ...

4.0
icon_human30代
合同会社GCC

スタッフの方がとても優しく、就業するために必要なスキル(主にパソコン)を丁寧に教えてもらった。

ひとりひとり同じような悩みを抱えているADHD.ASDの方がいらっしゃると...

3.0
icon_human20代
KDDI株式会社

携帯会社の方では質問もしやすく皆様良い方が多かったので働きやすい環境でした。なので長く勤めれたのかなと思います。

うつ病になってしまう理由は人それぞれだと思います。 一番うつ病がひどかった...

4.0
icon_human20代
化学・素材_その他

福利厚生がしっかりしています。 体調不良による突発のお休みでも後日年休申請で有給休暇扱いにしてくれます。 また、どうしても長期でお休みを頂くときは、傷病休職扱いになり、お給料が出ないときでも組合...

障害や、ご病気があっても生きていくために働いてお金を稼がなくてはならない方...

4.0
icon_human30代
明治安田生命保険相互会社

不妊症で長年苦しんでおりましたが、転職を機に通院が可能になり体外受精で子供を授かる事が出来ました。 周囲の理解に感謝しています。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

知的ボーダーも適応障害も「一般生活においては健常者と変わりない」けれど、特...

2.0
icon_human20代
アパレル・日用品_その他

辛うじて病院に通えるよう配慮していただいたので全く満足していないわけではありません。 職場の人間も優しい人の方が多かったです。 ですが、やはり私のような「障害を持った人間」には働きにくい環境であ...

最初から病気のことを話すと、短時間勤務にしてもらったり、早退などもできます...

3.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

給与面は非常に満足していましたが、仕事内容と人間関係の悪さ(陰口など)についていけませんでした。

鬱病でも今は色々な薬があり、仕事をする事は可能です。ただし自分にあった薬を...

5.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

上司も昔鬱病を患っていたことがあるため理解を示してくれ、仕事内容やシフトに気を遣ってくれたり、アドバイスをくれた。

不眠症のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス