悪いことばかりではなく、色々な知識が増えたりと良い...ADHDのある方が医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ

icon_human30代
投稿日:2020-03-19
3.0

ADHDの方が実際に医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。ADHDの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

ADHD

どの企業にお勤めですか?

医療・福祉・介護_その他

職場の満足度を教えてください

悪いことばかりではなく、色々な知識が増えたりと良いこともあったからです。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

私はキャラクター的に少しひょうきんな面がありますので、何かやらかしても多少は許してもらえました。

職場のオススメポイントを教えてください

病院勤務は、職種によってはかなりハードですが、報酬は安定していました。

職場のマイナスポイントを教えてください

業務が次から次へと降りかかってくるかのようですので、処理に苦慮しました。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

ADHD。障害のことをオープンにするかどうか、という選択肢があったのですが、私はクローズド(障害を持っていることを隠す)の状態で働くことに決めました。
一番困ったこととして、私は耳から聞いた情報を記憶できないのです。そのことでコミュニケーションの行き違いがあり、とても怒られましたが、障害のせいだということを表に出さなかったので本当に辛い思いをしました。

ご自身で工夫されていることはありますか?

耳から聞いた情報はすぐに抜けていってしまいますので、私の場合はメモ帳を常に持っておき、上司から言われた情報を逐一メモにとるようにしました。
聞いてすぐの状態であればまだ覚えていられるので、メモをとるということは非常に有用な方法でした。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

障害をオープンにするのは本当に勇気がいることでしょうが、もし可能であればオープンにしてしまったほうが、周りからのサポートや理解が得られますのでおススメです。
もし私と同じような障害をお持ちであったとしても、「自分ならどうすれば記憶できるか」といったように、あなたにあった方法が必ずあるはずです。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

医療・福祉・介護_その他の
他の方の口コミも読む

ID:5015
4.0

2人職場であり、誰も頼れないと思いながら働いていましたが、他職種の人に助けを求めることで気が楽になりました。

ID:4758
4.0

自分の障害を理解してくれる環境は、本当ににありがたいです。理解してくれる人がいるということで、すごく心が軽くなります。

ID:5468
4.0

経営者が温かく見守ってくれてます。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

ADHDのある方の他の口コミを読む

ひとりひとり同じような悩みを抱えているADHD.ASDの方がいらっしゃると...

3.0
icon_human20代
KDDI株式会社

携帯会社の方では質問もしやすく皆様良い方が多かったので働きやすい環境でした。なので長く勤めれたのかなと思います。

ゆうちょ銀行では、都市部へ行く程能力主義で保険の契約等の業務も積極的に絡ん...

4.0
icon_human20代
株式会社ゆうちょ銀行

私がそのような障害をほのめかすような形で発言をしても以前と変わらない形で接してくれて更に、同期や先輩からは、温かい言葉や簡易的な業務支援をして頂けるような形でして頂くことができましたので大変感謝...

一般企業でもきちんと事情を話せばわかってくれるところもあります。実際現在は...

5.0
icon_human20代
旅行・ホテル_その他

このような事態が初めてなのにも関わらず、負担がかからないように配慮していただけたからです。

まず、自己分析し自分の障害が何なのか調べ尽くす。 その適職の中から本当に...

4.0
icon_human20代
株式会社ロジテム

どちらも1人作業が多く、残業が少なく休みも多かったためストレスも抑えられていた。 俗に言う発達障害には完全に合わない職種であったらと思うとゾッとする。

私は障害を公開せずに働いていたのですが、やはり限界があったようです。障害の...

1.0
icon_human30代
教育_その他

結果的に、障害を理由に解雇されることになったためです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

大変なことが多いかと思いますが、時間を忘れて没頭するくらい好きなことや得意...

4.0
icon_human40代
株式会社山田養蜂場

人間関係には恵まれ、苦労はしましたが長い間勤務できたからです。

とにかく自分の障害、病気を理解し知識を蓄え、いざというときに自分で対応、予...

3.0
icon_human30代
株式会社朝日新聞社

中には親身になって話しかけてくれた人もいましたが、大多数は気にしてくれず、自分でなんとかしろ、といった感じでした。

企業の口コミなどはできるだけ見たほうがいい。満場一致で低評価のところは地雷...

4.0
icon_human30代
専門商社_その他

パート採用なので時給制で、まだそれほど高額になっていないから。

適職を見つけるために自分自身としっかり向き合ってください。自分はどんなこと...

4.0
icon_human20代
株式会社ニトリ

仕事ではたくさんサポートしていただいたり、配慮していただいてます。そのおかげで思いっきり働けているのが一番の理由です。

焦らずに。が1番です。出来ることから始めてみるのが一番だと思います。 自分...

5.0
icon_human10代
株式会社サンキ

心の病気のせいで、周りからしたらワガママのように見えてしまうことを受け入れてもらえたから。

ADHDのある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス