![]() | 30代 |
ADHDの方が実際に医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。ADHDの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
悪いことばかりではなく、色々な知識が増えたりと良いこともあったからです。
私はキャラクター的に少しひょうきんな面がありますので、何かやらかしても多少は許してもらえました。
病院勤務は、職種によってはかなりハードですが、報酬は安定していました。
業務が次から次へと降りかかってくるかのようですので、処理に苦慮しました。
ADHD。障害のことをオープンにするかどうか、という選択肢があったのですが、私はクローズド(障害を持っていることを隠す)の状態で働くことに決めました。
一番困ったこととして、私は耳から聞いた情報を記憶できないのです。そのことでコミュニケーションの行き違いがあり、とても怒られましたが、障害のせいだということを表に出さなかったので本当に辛い思いをしました。
耳から聞いた情報はすぐに抜けていってしまいますので、私の場合はメモ帳を常に持っておき、上司から言われた情報を逐一メモにとるようにしました。
聞いてすぐの状態であればまだ覚えていられるので、メモをとるということは非常に有用な方法でした。
障害をオープンにするのは本当に勇気がいることでしょうが、もし可能であればオープンにしてしまったほうが、周りからのサポートや理解が得られますのでおススメです。
もし私と同じような障害をお持ちであったとしても、「自分ならどうすれば記憶できるか」といったように、あなたにあった方法が必ずあるはずです。
![]() | 20代 |
KDDI株式会社 |
携帯会社の方では質問もしやすく皆様良い方が多かったので働きやすい環境でした。なので長く勤めれたのかなと思います。
![]() | 20代 |
株式会社ゆうちょ銀行 |
私がそのような障害をほのめかすような形で発言をしても以前と変わらない形で接してくれて更に、同期や先輩からは、温かい言葉や簡易的な業務支援をして頂けるような形でして頂くことができましたので大変感謝...
![]() | 20代 |
株式会社ロジテム |
どちらも1人作業が多く、残業が少なく休みも多かったためストレスも抑えられていた。 俗に言う発達障害には完全に合わない職種であったらと思うとゾッとする。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 30代 |
株式会社朝日新聞社 |
中には親身になって話しかけてくれた人もいましたが、大多数は気にしてくれず、自分でなんとかしろ、といった感じでした。
![]() | 20代 |
株式会社ニトリ |
仕事ではたくさんサポートしていただいたり、配慮していただいてます。そのおかげで思いっきり働けているのが一番の理由です。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。