同僚は優しい人ばかりでしたが、病気になってからは体...全身性エリテマトーデス、難病のある方がブックオフコーポレーション株式会社で働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-19
3.0

全身性エリテマトーデス、難病の方が実際にブックオフコーポレーション株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。全身性エリテマトーデス、難病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

全身性エリテマトーデス難病

どの企業にお勤めですか?

ブックオフコーポレーション株式会社

職場の満足度を教えてください

同僚は優しい人ばかりでしたが、病気になってからは体調を崩して当日欠勤をすることが多かったので迷惑かけて申し訳なかったと思うからです。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

家族が難病支援施設のことを教えてくれたり、お医者さんに聞く以外にもネットなどで同じ患者さんの病気の改善方法について調べてくれました。

職場のオススメポイントを教えてください

過去働いていた企業は病気になる前の健康な状態のときなら体力的にも問題なくて良かったのですが、病気になってからはついていけなくなったのでオススメポイントはありません。

職場のマイナスポイントを教えてください

シフト制で代わりの人を探さないといけないので、休む連絡をするのも代わりの人を探すために連絡するのも申し訳なくてストレスであること、立ち作業や力仕事があり体を酷使すること。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

全身性エリテマトーデス。病気になる前からBOOKOFFに勤めていましたが、病気になってから身体が作業についていけなくなり退職してしまいました。
発病前に比べて身体が弱く疲れやすくなりました。立ち作業を続けたり、かなり歩いた日の翌日は足が関節痛で動けなくなり鎮痛剤なしでは一日中生活もままならない状態になります。
全身性エリテマトーデスは国の指定難病であり現在の治療法では完治することができません。
障害者であれば障害者雇用枠というものがありますが、難病患者は健康な人と同じ雇用枠で応募しなければならないのが大きなハンデで、現在は在宅ワークをしていますが、将来のことを考えると本当は就職したいのですが厳しいようです。

ご自身で工夫されていることはありますか?

難病患者の就職支援施設に通って相談しました。
私は最初就職がしたいと思って相談していたのですが、
無理をしてまた体を崩して退職する羽目になってはいけないので、今はとりあえずアルバイトなどから始めていったほうがいいとアドバイスをいただき、体を酷使する心配のない在宅ワークにしました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

全身性エリテマトーデスは一見健康そうに見えても突然体調を崩したり、体調の波が激しい難病です。
なので無理をせずに今の自分の身体の限界のレベルを踏まえた上でお仕事を探すべきだと思います。
関節痛が起こりやすい病気なので足腰を酷使するような仕事は避けたほうがいいかと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

ブックオフコーポレーション株式会社の
他の方の口コミも読む

ID:4215
3.0

接客自体は好きで、自分が用意した商品が売れていくのは楽しかったです。ただ、あまり従業員に優しい会社ではなかったので、この満足度の評価にしました。

ID:3774
4.0

それなりに報酬をもらえたため。

ID:4836
5.0

面接の際に病名を見て嫌な顔をされなかったのが嬉しかったです。働かれている方も主婦の方が多く、和やかなムードですし、病気だからともの珍しい目で見るような方や興味本位で色々聞いてくる方もいなくて、と...

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

全身性エリテマトーデスのある方の他の口コミを読む

全身性エリテマトーデスも多嚢胞性卵巣症候群も、女性が多くかかる病気です。も...

4.0
icon_human30代
株式会社光伸プランニング

休暇を取る際快く許可をくれたり、こまめに体調を気にかけてくれるなどしてくれた。また、何かしらの持病をかかえた社員が他にもいる事を知り、持病も個性の一つとして扱い、特別視せずに接してくれたから。

職場によって個性があるので一概には言えないが、小さな会社でも社長さんが人格...

4.0
icon_human30代
その他_その他

病気について心配されたことはあっても、病気について嫌味や文句をとやかく言われたことがない。

まず職場の方には病気のことを正直に話して、少しでも理解を得るのが良いかと思...

4.0
icon_human40代
鴻池メディカル株式会社

上司が看護婦だったので、その上司だけはエリテマトーデスを詳しく知ってたんです。 なので辛いときや悩んだ時、いつも相談にのってくれてたので。

見た目は健常者と変わらないため、病状が落ち着いている方は病気を隠して入社し...

3.0
icon_human20代
税理士法人山田アンドパートナーズ

障碍者枠としの勤務ではないため、繁忙期は終電すぎまでの残業は普通にありました。

SLEは内部障害なので見た目ではわかりにくく、そのため配慮や理解がされにく...

3.0
icon_human30代
株式会社スーパーライフ

管理職以外に病気のことを伝えていないので、同僚から病人としての配慮をされているわけではないので。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

健康な人と同じように見える膠原病は、疲れていても無理をしてしまいがちです。...

5.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

病気を持ちながら、1人で持ち場を任されるということに不安がありましたが、管理者やスタッフ全員が協力してくださいました。

面接で病気の話をすると嫌な顔をされることが多いと思います。時には見た目では...

5.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

難病を知りながら雇ってくださる企業自体がとても少ない中、自分の仕事への熱意を信じて雇ってくれたことです。

私は歯科クリニックに勤めることを主治医に言わずスタートしました。 ですが後...

1.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

立ち仕事などが長時間できないなど、病気の話をして勤め始めましたが、入ってみたら立ち仕事が多く感染の危険がある物に触れる機会があり、心身ともにつらくなることが多くありました。

この病気は病状が落ち着くまで、落ち着いてからもそれをキープするのが重要だと...

5.0
icon_human20代
メルパルク株式会社

メルパルク株式会社で働いているとき、ホテル勤務だったのですが病気になったとき、すぐに休職の相談をして下さり、上司や支配人が私の状況を面談という形でしっかりと聞いてくださり理解してくださいました。...

全身性エリテマトーデスのある方の口コミ一覧

難病のある方の他の口コミを読む

その会社の業務内容が自分の病気があってもできるかどうか、体力的に問題ないか...

4.0
icon_human30代
川商フーズ株式会社

何気ない一声を積極的に掛けてくれて、私が仕事しやすいようにサポートしてくれる働きかけがあったからです。

一番は無理をしない事です。採用面接の時に、自分が思いもしない質問が来た時に...

4.0
icon_human50代
株式会社長崎屋

わざわざロッカー内と休憩室に椅子が設置され、休憩室には少しでも寝られる様に、ソファーベッドも設置されました。

この職場では仕事は自分一人でしたが、お客さんとの人間関係がありました。足が...

4.0
icon_human40代
株式会社MILLS

働いた時間当りの給料がよかったことです。また自分のペースで仕事ができたので、障害のためにほかの人に迷惑をかける心配がなかったことです。

障害を持つ人全般に言えることですが、自分のハンディに関して正しく把握し、理...

3.0
icon_human40代
リース・クレジット・信販_その他

障害に対して理解があったかというと何とも言えないところですが、数人の理解で何とか乗り切っていると思います。勤務時間に関しても無理のない範囲にしてくれました。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

重症筋無力症は軽度であれば、普通の生活ができるので、仕事は探しやすいと思い...

3.0
icon_human30代
株式会社西日本シティ銀行

仕事内容はとてもいい経験になったが、やはりストレスの多い職種(営業)だったこともあり、結婚を機にやめたいと思った。

見た目に分かる障害ではない為理解されにくい、つい怠けてると勘違いされやすい...

1.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

病気に対しての配慮での不満はありませんが、企業として、人間関係での不満があった為。

あきらかに見た目で病気がわかる場合には、様々な職場に行く可能性のある「派遣...

3.0
icon_human40代
コムシス東北テクノ株式会社

職場そのものは良い所も悪い所もあり、どちらでもないです。

全身性エリテマトーデスも多嚢胞性卵巣症候群も、女性が多くかかる病気です。も...

4.0
icon_human30代
株式会社光伸プランニング

休暇を取る際快く許可をくれたり、こまめに体調を気にかけてくれるなどしてくれた。また、何かしらの持病をかかえた社員が他にもいる事を知り、持病も個性の一つとして扱い、特別視せずに接してくれたから。

病気や障害のことをオープンにすることで、要らぬ心配や遠慮をされてしまうこと...

4.0
icon_human30代
不動産_その他

最初に病気に対してオープンにしたことで、上司や同僚に理解が広がり、自分のペースで働きやすかったから。

難病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス