保育園での仕事は子供相手なのでとてもハードです。保...摂食障害、内分泌疾患のある方が教育_その他で働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-19
3.0

摂食障害、内分泌疾患の方が実際に教育_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。摂食障害、内分泌疾患の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

摂食障害内分泌疾患

どの企業にお勤めですか?

教育_その他

職場の満足度を教えてください

保育園での仕事は子供相手なのでとてもハードです。保育士さんも良い人もいれば、ストレスでか常にイライラした態度の方もいました。自分の病気からくる食事に関しては問題なく働けて良かったと思いましたが、人間関係は少し厳しかったです。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

私の病気のことに対して非難することなく、私の食事スタイルに合わせてくれました。時には「捕食食べた?」ときにかけてくださった方もいました。

職場のオススメポイントを教えてください

園児と一緒に遊ぶことができるのはおススメです。子供たちに懐かれた時はすごく癒しにもなりました。また私の働いていた保育園では園児の食事を職員が調理するため簡単なレシピなんかも覚えることができました。

職場のマイナスポイントを教えてください

マイナスポイントは人間関係です。保育士は給料も安く重労働なことが多いため疲労からイライラしている職員がいました。そういう人と一緒の日は辛かったです。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

摂食障害、低血糖症。摂食障害で食べれるものが普通の人に比べて限られていたことで園児との給食やおやつなど飲食を伴う仕事のときが困りました。また、摂食障害からくる低血糖症を患っていたため、食事と食事の間を空けすぎてはいけないという医師からの指示をも守るのが大変でした。

ご自身で工夫されていることはありますか?

事前に園長先生に相談しました。そして飲食を伴う時は、私は園児と同じものを食べるのではなく自分が持参したお弁当でも構わないと言っていただけました。また、食事と食事の間隔調整のための捕食についても、許可を得ることができたので3時間ごとに持参した捕食を食べることができました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

誰も完璧な人はいません。皆どこかしらで問題を抱えています。相談することをためらわず打ち明けてください。意外とあっさり受け入れてくれることが多いです。失敗を恐れず、自分はどうしたいのかを考えてそれを伝えることが大事です。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

教育_その他の
他の方の口コミも読む

ID:4266
4.0

今まではこそこそしていたところもありますが、逆に私がひらきなおったことで、逆にみなさんの理解を得ることができました。本当にありがたいです。

ID:2343
2.0

上司からは、40代までは重宝に扱われたが、40代後半にうつを発症してからは、仕事ができないとけなされ続けている。それでいて、主任できないのに、教務主任・研修主任を任されて苦労した。

ID:6034
2.0

さぼっていると思われたことが不愉快。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

摂食障害のある方の他の口コミを読む

お医者さまからは、なるべく食事とは関係のない、雑貨や書籍などの職場を推奨さ...

4.0
icon_human40代
株式会社プリンスホテル

良かれ悪しかれ、視野が広がることはプラスになったと思います。 他人に振り回される事が少なくなったのではないかな?と思うこともあります。

心に病気があっても、生きていくために働かないといけません。心の病気は甘えだ...

3.0
icon_human20代
百貨店・量販店_その他

人手不足で、普通の方でも辞めていく方が多かったので。

そもそも摂食障害にならないと言いたいところですけど、こちらもなりたくてなっ...

5.0
icon_human20代
その他(コンサルティング/専門サービス系)_その他

必要な時に助けてくれて、いらないときは放置してくれたから。

マイペースで自分の自尊心を保ちながらお仕事ができるのが一番です。自分の得意...

4.0
icon_human30代
株式会社神戸屋レストラン

すぐにやめさせるのではなく待ってくれると言うことで、社会に戻れる機会もつくってくれている。

摂食障害の人は飲食店で働くことが多いかもしれませんが、過食症の人は症状が悪...

3.0
icon_human40代
外食・フード_その他

障害のことを話せず、無理して仕事をしていたためです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

できれば摂食障害であることを周囲の人に伝え、理解してもらったほうが良いと思...

4.0
icon_human30代
医療法人社団凜生会

病気であることを理解したうえで、腫物扱いせずに対応してくれたから。

理解してくれる方や施設、企業が必ずあるので、どんだけ失敗しても諦めないでチ...

2.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

決めつけが多すぎて、まともに話を聞いてもらえなかった。 指導員のいうことが絶対で、聞かないとわがまま扱いされた。 就労まで結びつかず、指導員もバラバラで辞めていってしまった。

とにかく近くの支援センターやハローワークなど利用出来るところは利用した方が...

3.0
icon_human20代
株式会社ニューフォレスト

A型事業所は、施設の職員も優しく、病気に理解があるのでありがたかったが、勤務時間が短いためなかなか一般就労にステップアップする自信が出ない時がある。

全て自分の思う通りの職場というのはなかなかないですが、その中でも、人と比べ...

4.0
icon_human20代
日本生命保険相互会社

1日の行動は自分次第なので、体調が優れない時は自分のさじ加減で休むこともでき、リフレッシュしながら働けました。

私はこの仕事は対人恐怖症を克服するために始めた仕事でした。お客様とたくさん...

4.0
icon_human10代
株式会社やまや

職場の方々も私の事情について理解して下さりましたが、やはり忙しくときになるとレジに回されてしまうことが何回かあったので少しきつかったです。

摂食障害のある方の口コミ一覧

内分泌疾患のある方の他の口コミを読む

どこでもいいというわけではありませんが、やはり働くということは大事なことだ...

1.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

福祉施設に通ったが、利用者を全く軽視した言動が多いことに腹が立った。福祉だと声高に言っても、目に見えない差別が歴然とあるように思う。 そして、他に就職先がないのをいいことに足元を見ているように思う。

まずは人員と仕事量が適切であるかどうかを確認しておくこと。離職率と現在の人...

4.0
icon_human40代 / 教育業
国立大学法人弘前大学

無理をする必要が少なく、だいたいのことは自分の考えとペースで進めていくことができるから。

病気と向き合い、対応してくれる会社や人はいる。病気をマイナスに思う会社もあ...

4.0
icon_human40代 / 事務
GSフード株式会社

最初は隠していた。バレないようにしていたが、会社にいる時に発症して言わないといけない状況になり言ったが、体調が悪くなったら知っている従業員の人に言い更衣室で休憩をする。その事は助かった。

結石症の方は、長距離移動の無い職務を薦めます。トイレの我慢は辛い。あと、個...

3.0
icon_human40代
コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社

どうしようも無いので、どちらとも言えません。

会社見学がありますが、うわべが良いのと規模が大きいので、福利厚生が良いよう...

1.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

正職員が、車いすからベッドへの移乗や、トイレ介助を私に指示をして、自分は座って食事介助をする。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

給与を含めた契約書をきちんと作っておくこと。100パーセントはないというこ...

4.0
icon_human20代 / 事務
運輸・交通_その他

まぁ自分のぺ-スで仕事させていただいている。自由度が大きいので通院もできる。

給料の良し悪しだけでは、良い会社であるのかどうかは分からないし、自分の能力...

5.0
icon_human20代 / 営業
株式会社アーバンパイオニア設計

勤務時間を自分の行動に併せてフレキシブルに出来るので、介護が必要な家族に対応できる。

通院している方はまず持病と通院のために仕事を定期的に休む、あるいは早退しな...

2.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

他者の家を訪問してマッサージを行う会社ですが、マッサージ師が少なかったので一人の仕事量が半端じゃなかった。給料に見合わない仕事量と週休一日というきつさが一番の原因。

内分泌疾患のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス