周囲のサポートが非常に良かったことです。 本来であ...ヘルニアのある方が日本郵便株式会社で働いた口コミ

icon_human30代
投稿日:2020-03-19
5.0

ヘルニアの方が実際に日本郵便株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。ヘルニアの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

ヘルニア

どの企業にお勤めですか?

日本郵便株式会社

職場の満足度を教えてください

周囲のサポートが非常に良かったことです。
本来であれば、「あっそう、じゃもう辞めて治療に専念して。」と言われてもおかしくない状況でしたが、そうはならずに復職第一で対応していただきました。
また、椎間板ヘルニアの治療に関して病院を紹介していただくなど、今後のことで不安に打ちひしがれる私に対し、言葉では言い尽くせないほどサポートしていただきました。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

本当は嫌でしんどいのは当然で良い思いはしていないはずでしょうが、快く支援をしていただいています。
休業加療に入った後も、職場からは定期的に各種業務内容等を連絡していただきました。
また、治療が長引く場合、部署異動も必要となりますが、こちらの希望に沿う形での復職とすべく、上司や同僚に尽力していただきました。

職場のオススメポイントを教えてください

規模の大きい企業であるため、万一、病気やケガで長期休業が必要となった場合のサポート体制が充実していることです。
年次有給休暇、病気休暇、休職の制度を利用することで、休業加療中も給与は補償されます。

職場のマイナスポイントを教えてください

荷量の増加に対し、慢性的な人手不足であるため、一人あたりにかかる作業負担が大きく、休日出勤や残業が常態化していることです。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

椎間板ヘルニア。職場内を動き回ることが多いことと、重い荷物等を運ぶことも多いので、腰への負担が非常に大きく、常時痛み、痺れとの戦いです。
所属部署では約150人程度が働いており、フロアも分かれていることから、職場内を歩いて社員個々の作業管理等、とにかく動き回ることが多いです。
また、その合間に上部機関や上司への各種報告、企画立案等のデスクワークもあり、落ち着いて仕事をすることができない職場環境です。

ご自身で工夫されていることはありますか?

椎間板ヘルニアの場合、骨折や裂傷等と異なり他人からは痛みや痺れが視覚的にあらわせないことです。
私の場合、発症後、上司だけでなく部下も含め、症状を正直に話しました。
そして、今までやっていたができないことも自分から説明しました。
その上で、他の社員に業務内容を説明してお願いしました。
発症直後は、上記のように対応しましたが、やはり症状がひどかったため、上司に相談し休業することとしました。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

人材紹介会社

ハローワーク

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

病気やケガだけでなく、身内の不幸等、突発的に休まざるを得ない事情は必ず発生します。
お仕事探しの際は、業務内容や給与額も重要ですが、上記のような万一のサポート体制がどうかも確認しておくべきです。
それと、働きだした後は、上司や同僚とのコミュニケーションをしっかりとることと、他の社員が困ってサポートが必要な時は、嫌な表情などを出さずに積極的にサポートしてあげてください。
そうしたことを積み重ねて信頼関係を築くことで、自身に病気等の突発的な事情が発生した場合にサポートを受けることが可能になります。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

日本郵便株式会社の
他の方の口コミも読む

ID:2896
4.0

障害者枠で採用されているため比較的マイペースで作業ができるから。

ID:3202
2.0

業務の幅が広すぎた。他に営業活動もしないといけなかった。従業員の数が多いので大変だったのに、残業規制があった。

ID:213
3.0

障害を告知して就労しているのに、体調不良による欠勤が認められない。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

ヘルニアのある方の他の口コミを読む

頸椎椎間板ヘルニアは人によって症状がかなり違います。 また、暖かい時は症状...

4.0
icon_human50代
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

私が手をあまり使わなくてもいい仕事を選んだということもあるのですが、私がいることで他の人に迷惑をかけすぎていたということもなく、普通に仕事ができたので、満足感が高かったです。

腰は本当に大切、壊すと完治は難しいので日頃から体幹を鍛えたり、腰を労った生...

3.0
icon_human30代
その他_その他

仕事内容というよりは給与面での問題だと思います。家族を養うにあたってその時の給料ではやりきれない部分があったので。

皆さん病気や障害で大変思いをされて働かれると思います。なるべく自分の限界を...

4.0
icon_human30代
日本コンセントリクス株式会社(旧:日本コンセントリクスビジネスサービス株式会社)

体の事を気遣ってくれこちらが仕事をしやすいようにフォローしてくれ話もしっかり聞いてもらえるから。

ヘルニアは自然に治る病気ではありませんし、手術をしたからといって必ずしもい...

5.0
icon_human40代
株式会社穴吹コミュニティ

個人にあわせた色々なサポートをしてくれます。 個人の事情も飲み込んでくれて無理を言わないでくれます。

まずは自分の体調管理を第一とし、仕事の条件も限られることから、スキルアップ...

5.0
icon_human20代
団体・連合会・官公庁_その他

公務員は福利厚生が整ってるので、有給もちきんととれ、忙しくない時期は、自由に休みを頂けるのでありがたいと思っています。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

以前病院で私と同じ状況の方と話をする機会がありました。 その人も私と同じよ...

3.0
icon_human20代
金属・鉄鋼_その他

障害を持っていることに関しては今後どうなるかわからないため。

介護職には腰痛の原因になる仕事が多いです。ほとんどの人が腰痛持ちなので、カ...

3.0
icon_human50代
医療・福祉・介護_その他

介護行為を生活相談員の仕事と並行して行わなければならないため、介護計画がおざなりになってしまっていました。

看護師で椎間板ヘルニアを患っている方は、病棟勤務ではなく、耳鼻科や眼科など...

4.0
icon_human50代
医療・福祉・介護_その他

他の看護師の方々が労ってくれ、休憩を設けてくれました。

辛かったら辛いと会社の同僚や上司に伝えること。無理してやっていくと絶対いつ...

4.0
icon_human20代
トヨタ自動車株式会社

やはり気遣って頂けた職場環境であった点につきます。

自分のできることをしっかりしたらいいと思います。 私は辛いのに無理して重労...

4.0
icon_human20代
株式会社リバース東京

仕事も満足にできない私を、いい意味で普通のように接して下さりました。そしていい意味で大変気遣って頂きました。 自分を責めてどんどん追い込んでいたので、お気遣い頂いて前を向けました。「なりたくてな...

ヘルニアのある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス