仕事ではたくさんサポートしていただいたり、配慮して...発達障害、アスペルガー症候群、ADHDのある方が株式会社ニトリで働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-19
4.0

発達障害、アスペルガー症候群、ADHDの方が実際に株式会社ニトリで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。発達障害、アスペルガー症候群、ADHDの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

発達障害アスペルガー症候群ADHD精神障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社ニトリ

職場の満足度を教えてください

仕事ではたくさんサポートしていただいたり、配慮していただいてます。そのおかげで思いっきり働けているのが一番の理由です。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

今の職場では、同じことを繰り返す作業を割り当てて役割を与えてくれました。おかげで、障害者枠とは思えないほど活躍できてるし周囲からも頼られていて仕事が楽しいです。

職場のオススメポイントを教えてください

オススメポイントは、職場の人間関係がいいとこです。心が穏やかな人が多く、いつも助けてくれたり声をかけてくれたりしていただけるので頑張ろうと思えます。

職場のマイナスポイントを教えてください

発達障害を理解してくれない人がいることです。そういった人のせいで、やめたいと思ったこともあったし仕事が嫌になりそうなことがたくさんありました。全員が障害に対して理解することはないと心に留めておいたほうが無難です。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

発達障害(アスペルガー症候群、ADHD)。・忙しくなると細かいミスが多くなる。
・物事の同時進行が苦手。
・集中しすぎて周りが見えなくなる。
・物忘れが多い。

ご自身で工夫されていることはありますか?

解決策
・いったん落ち着いて行動する。
・周囲に相談して優先度を明確にし、作業する。
・周囲の状況を把握して、何をすべきか確認。
・ダブルチェックを行い、忘れないように気を付ける。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

適職を見つけるために自分自身としっかり向き合ってください。自分はどんなことが得意か、特性を生かして出来ることは何かなどを分析したうえで仕事を探すと見つけやすいですよ。また、就労移行支援事業所などを通して適職を探すのもオススメです。
素敵な職場と出会えることを祈っています。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

株式会社ニトリの
他の方の口コミも読む

ID:9591
5.0

きつい方がおり、誰もその方を責めることなく、店長の計らいで店員全員にパワハラなどの動画10分程の教育を5人程づつに見てもらい徹底。それでも個人 からのパワハラは続き3ヶ月の入院に至ったが回顧には...

ID:3903
1.0

トラウマになる可能性が。

ID:10067
1.0

体験2週間では皆んな優しくて良いなと思っていたら、いざ正式に入った途端、手のひら返しにあった。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

発達障害のある方の他の口コミを読む

体調や、体力、ストレスのバロメーターが分かりにくいと思います。 ですが必ず...

4.0
icon_human20代
日本マクドナルド株式会社

やはり、人によっては優遇をしてくれなかったり、そうもいかないことがあったから。

発達障害は、色々な場面で大変な思いをするかもしれませんが、それでも理解ある...

4.0
icon_human30代
北関東綜合警備保障株式会社

自分がいた部署内のメンバーは本当に面白い人が多くて、純粋に楽しく仕事をすることができました。 やはり、環境によって変わるものだと再認識されました。

コミュニケーション障害は人と話すのが苦手なので、接客などのお客様相手にする...

4.0
icon_human30代
インフラテック株式会社

みんな優しくて仲間と思ってくれているので嬉しい。気軽に仕事が出来る。

発達障がいを持った人は得意不得意がはっきりしているので、私のようにコミュニ...

1.0
icon_human20代
株式会社フルキャスト

登録している日雇い労働者が多いからか、一人一人の事まで見ていられないという感情が伝わってくる対応。

自分の障害や病気に関する本を読んで、自分にはどの様な特性があり、好きなこと...

1.0
icon_human40代
その他_その他

私が仕事が出来なく上司や同僚から暴言を吐かれ、うつ状態が長く続きました。どの職場へ行っても何も出来なかったので強く叱られた事しか覚えていません。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

やはり自分自身が飲食業界が好きであれば、その業界で最も通用する業界を探すこ...

4.0
icon_human20代
株式会社サイゼリヤ

やはり基本的に幸いであったことか、私の勤めておりましたサイゼリヤでは、非常に優しいオーナーからリーダーの方まで揃っておりましたので、ミスして叱責されることは少なかったので、非常にやりやすい現場でした。

自分は自分!雇ってくれたのは会社で周りのスタッフではないので、自分の任され...

3.0
icon_human30代
株式会社ユニオントラスト

上席が事情を知って居ながらも威圧感などがあったから。

クローズで仕事をするのも良いと思いますが、「もうついていけない」と思ったら...

4.0
icon_human20代
物流・倉庫_その他

上司や先輩方が、私が作業に困っている時、配慮の手を度々差し伸べてくださったので、安心して作業に取り掛かる事ができました。

真面目で素直な方が多いと感じることが日々多いです。 じぶんの身体、体調、こ...

4.0
icon_human20代
外食・フード_その他

わたしの能力を買ってくれ、トントン拍子にお給料が上がっていったこと。

理解してくれる方や施設、企業が必ずあるので、どんだけ失敗しても諦めないでチ...

2.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

決めつけが多すぎて、まともに話を聞いてもらえなかった。 指導員のいうことが絶対で、聞かないとわがまま扱いされた。 就労まで結びつかず、指導員もバラバラで辞めていってしまった。

発達障害のある方の口コミ一覧

アスペルガー症候群のある方の他の口コミを読む

自分にぴったりとあう職業を選び、職場の雰囲気のいい所に行ったほうがいいと思...

1.0
icon_human20代
株式会社ホテル京阪

職場の雰囲気も悪くて、自分が働くメリットもなくストレスしか感じなかったから。

自分にとって何が比較的楽で、何が苦痛なのか、出来るだけ具体的にすること。 ...

3.0
icon_human40代
教育_その他

自分と同じ仕事をしている人は誰もいなかったので、だれかと仕事ぶりを比較されるということはなかった。 それは救いだったと思う。 また、ストレス耐性のなさから、精神的にも弱く体力もあまりないので、家...

まずは始めてみましょう! 「出来ないかも」「嫌われるかも」「家族や友人に迷...

4.0
icon_human30代
株式会社フタバ図書

一緒に働く人たちが私の苦手な事を理解してくれ、フォローもしてくれた事、コミュニケーションが取りやすく私の方からも皆のフォローをする事が出来た事です。

発達障害といっても様々な特性があるので、同じ障害の人に合っているからといっ...

4.0
icon_human30代
外食・フード_その他

特性を理解してもらえず辛い時もあったけれど、表面的にでも支援する姿勢を見せてくれて、出来る部分に関しては評価してくれた。 10年ほど働いたが、その年数分だけ自分の自信につながった。

1回体験をしてみた方がいいと思います。自分は1日見学に行っただけだったので...

1.0
icon_human20代
団体・連合会・官公庁_その他

最初は、職員さんとも仲良くできていたのですが、慣れてきた頃にどんどん職員さんが適当に会話をしたり悪口を言ったりしてきました。家族にも相談したりしながら仕事を続けましたが、やはり職員さんと合わなく...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

障害を持っていても普通の一般企業に務めたいと思ってる人もいると思います。そ...

5.0
icon_human20代
株式会社コメリ

体調を崩してしばらく仕事に行けない日が続きました。でも、職場の人たちはすごく心配してくれてLINEをくれたり電話をくれたりしてくれました。上司も優しく声をかけてくれたり体調が悪そうだったら、わざ...

とにかく逆境であってもなんとか状況を上手く説明して、「臨機応変に対応できな...

2.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

やはり、上司からのあたりが厳しく臨機応変に対応できないと言う点で非常に悩みました。

病気や障害があると働ける仕事が限られてしまい、なかなか一つの仕事に長く居続...

1.0
icon_human20代
富国生命保険相互会社

特に保険会社なので女性の従業員ばかりで女性特有のねちねちさがあったり、人間関係はあまりよくなかった。

ハードルは高いですが、自分の病気のことを雇用主に伝えたほうが、そのあとが楽...

2.0
icon_human30代
学校法人大原学園

自分から病気のことを伝えなかったのも悪かったが、代わりはいくらでもいると言われて辞めた。

最初からフルタイムでの勤務は精神的にも肉体的にも大変だと思います。まずは勤...

2.0
icon_human30代
株式会社USEN-NEXT HOLDINGS(旧:株式会社U-NEXT)

フルタイム勤務により症状が悪化してしまったので、全体的には不満足。

アスペルガー症候群のある方の口コミ一覧

ADHDのある方の他の口コミを読む

焦らずに。が1番です。出来ることから始めてみるのが一番だと思います。 自分...

5.0
icon_human10代
株式会社サンキ

心の病気のせいで、周りからしたらワガママのように見えてしまうことを受け入れてもらえたから。

自分の場合はADHDが入っているため、PTSD(トラウマ)を抱えやすく、嫌...

4.0
icon_human30代
株式会社ZOZO(旧:スタートトゥデイ)

アパレルブランドの倉庫内ピッキング作業は、自分には合わなかったが(ADHDは情報の取捨選択が苦手なので成果があがらず、自己肯定感が下がり病気が悪化した) 社会不安障害を抱える自分には静かな倉庫内...

好きなことや向いてる仕事を見極めて応募したほうがいい。安易に応募して受かっ...

2.0
icon_human20代
イオン株式会社

サービス業なので、マルチタスクがかなり求められ、対人スキルが高い人でないと厳しく感じた。

ADHDは臨機応変ということが基本的には苦手だと思います。 職場を選ぶとき...

4.0
icon_human40代
株式会社セコマ(旧社名:株式会社セイコーマート)

作業スピードによって作業内容を変えてもらったり、勤務時間にも配慮してくださったこと。

個人によって特性は違うので当てはまらない方もいると思いますが、弱い部分があ...

2.0
icon_human40代
その他_その他

職場の人事制度や育成の指針が定まっておらず、経験を活かしきれない状況です。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分自身の得意不得意をきっちりと把握することで、仕事に活かせる部分が見えて...

4.0
icon_human20代
エネルギー(電気・ガス・水道ほか)_その他

わたしの苦手をサポートして頂き、一人立ち出来るようになるまで手厚くフォローを受けられる体制を作ってくれたことです。

病気を持っているからといって、働くことを諦めないでください。法定雇用率もあ...

3.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

障害をオープンにしていないゆえの苦しさというのも確かに存在します。その一方で、障害をオープンにしていないからこそお給料が障害者雇用よりも良いのかなとも思います。障害者にしてはもらっている方だと思...

気分の上下があっても、人に相談しながらやっていけばある程度はお仕事ができる...

5.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

周りの皆さんがとても温かく、熱心に指導して下さったこと、精神障害者デイケアの利用者さんたちのさまざまな動きや思いが私を励ましてくれたり、元気にしてくれたりしていたからです。

ADHDや発達障害は徐々に認知されている障害です。 ですがやはり障害とい...

4.0
icon_human30代
株式会社リクルートスタッフィング

災害時に対して説明などが不十分だった印象があるため(働いてた時期がちょうど3.11が起きた時期でした)。

発達障害といっても様々な特性があるので、同じ障害の人に合っているからといっ...

4.0
icon_human30代
外食・フード_その他

特性を理解してもらえず辛い時もあったけれど、表面的にでも支援する姿勢を見せてくれて、出来る部分に関しては評価してくれた。 10年ほど働いたが、その年数分だけ自分の自信につながった。

ADHDのある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス