まず、臨時職員として配属された課の雰囲気がとても良...ASDのある方が団体・連合会・官公庁_その他で働いた口コミ

icon_human30代
投稿日:2020-03-19
5.0

ASDの方が実際に団体・連合会・官公庁_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。ASDの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

ASD

どの企業にお勤めですか?

団体・連合会・官公庁_その他

職場の満足度を教えてください

まず、臨時職員として配属された課の雰囲気がとても良かったです。あまり事務員として技術も一般常識も持っていなかった頃の話ですが、一から丁寧にご指導頂きました。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

出退勤記録についてはもちろんフォローなどはありませんでしたが、他の事は何でも丁寧に指導してくださいました。

職場のオススメポイントを教えてください

市役所全体がとても雰囲気が良かったです。他の課の方々とも接する機会がありましたが、皆さんとても一生懸命仕事に取り組まれており、臨時職員である自分にも親しく接してくださいました。

職場のマイナスポイントを教えてください

休憩時間に一人になれるスペースがありませんでした。喫煙される方は喫煙所があるので良いですが、それ以外の人は外に出るか、デスクで休憩していました。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

自閉症スペクトラム。タイムカードの代わりに、パソコンのシステム上で出退勤管理をしており、早めに到着してパソコンとシステムを立ち上げて出勤記録をしないと、定時に間に合いません。

ご自身で工夫されていることはありますか?

どこまでが障害に起因するものか不明ですが、時間に余裕を持つことがとても苦手なので、とにかく自分の机まで急いで出勤しました。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

自分の能力で出来る事は、誰にも遠慮せず発揮して働いて欲しいです。そこから、更に経験のない事でも、親切に教えてくださる方には感謝して、新しいスキルも磨いていけば、いつの間にか居場所が出来ていくと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

団体・連合会・官公庁_その他の
他の方の口コミも読む

ID:1791
4.0

職場の理解があり、自然にサポートしてもらえる。15年間で3度の長期入院をしたが、仕事の調整や一時的な在宅勤務などで、仕事を続けることができた。

ID:6876
4.0

病気しているので、正直働けないと思いながらいたので採用されて嬉しい。

ID:6084
2.0

満足は出来てないです。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

ASDのある方の他の口コミを読む

人と接することの多い仕事は、向き、不向きで言うと、あまり向いていないのでは...

4.0
icon_human30代
株式会社アドポス

外に出て季節の花などを眺めながら運動できるので体の調子が良くなる気がするためです。

障害や病気があるからといって選択肢が少ないとは限りません。自分のやる気次第...

4.0
icon_human20代
その他(小売/流通/商社系)_その他

良い人が大半だったが一部そうではなかったので。

自分の特性を時間があるときに整理してメモしておくと、職場の人に「こういった...

2.0
icon_human20代
カネヨロイヤリティワンロジスティクス株式会社

数分おきに依頼内容に変更が入ったり、荷受けトラックとのトラブルも多かったため、対応しきれなかった。

自分が何が不得手なのか自分自身でしっかり把握して、企業や団体に就職する場合...

1.0
icon_human20代
医療法人産婦人科山下クリニック

クリニックなので、病気や障害に理解があるかと思いましたが、全くなく配慮どころか尊厳を傷つけられたからです。

個人によって特性は違うので当てはまらない方もいると思いますが、弱い部分があ...

2.0
icon_human40代
その他_その他

職場の人事制度や育成の指針が定まっておらず、経験を活かしきれない状況です。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

行政機関の障碍者雇用は、一般なら(年齢制限に引っかからないのであれば)素直...

4.0
icon_human40代
団体・連合会・官公庁_その他

余り障碍者として社会に出たことが無く、雇用先も実質一般非常勤として扱っていただいたので、あまりストレスは無かった。

まずは自分がどれくらいのコミュニケーション能力があるのかを体感することであ...

1.0
icon_human20代
トランス・コスモス株式会社

やはり発達障害に関しての理解が足りていないことが大きな理由だと思われる。始めから自身を発達障害と公表していたが、かえって裏目に出てしまい信用が落ちてしまった。発達障害の度合いも様々ある中でのこの...

自閉症スペクトラム障害の人は対人関係が苦手です。わたしも知らない人と話すの...

5.0
icon_human20代
外食・フード_その他

ものすごく緊張する仕事ではありましたが、一緒に働いている人は親切な方ばかりでした。仕事内容も満足しています。ただ、わたし自身が体力的に限界を感じたので退職しました。いつでも戻ってきていいと言って...

発達障害は特性ですが、それに合わせたフォローを医師から聞き、周囲に頼むこと...

3.0
icon_human50代
富士レビオ株式会社

できるできるという時、現在の作業所Bでもそうですが、工賃や給与を仕事での改善に使ってしまうから、経済的なコントロールは会社は行なってくれない。

自分の苦手な作業が可能な限り避けられる業種を選びましょう。私は周りに気を配...

5.0
icon_human20代
株式会社成学社

上司の方が積極的に支援してくださった。 また教室トップの方が元保育士さんで、発達障害の知識が多少あったので話がスムーズだった。

ASDのある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス