一度鬱を公表しようと軽く話してみた時に本社の役員の...気分障害、うつ病のある方がその他_その他で働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-19
3.0

気分障害、うつ病の方が実際にその他_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。気分障害、うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

気分障害うつ病

どの企業にお勤めですか?

その他_その他

職場の満足度を教えてください

一度鬱を公表しようと軽く話してみた時に本社の役員の一人が良い顔をせず、出来るだけ辞めさせたいという方向で話を進められそうになった為。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

特別な支援はほとんどなし。
ただし、ごく近しい人にだけは伝えたことによりことあるごとに体調に気遣う言葉を貰えた。

職場のオススメポイントを教えてください

仕事としては比較的多忙ではなく、むしろ暇なことが殆どの為、いざ鬱の症状が出ても余程でなければやりすごせるというところはおすすめできるポイントです。

職場のマイナスポイントを教えてください

病気への社会的な偏見がまだまだ根強く、特に40代以上にはそれが顕著であると痛感しました。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

全般性不安障害。
持続性気分障害(うつ病)。うつ病を公表すると受かることがなかった為、隠しながら働かなければならなかったこと。

ご自身で工夫されていることはありますか?

休むと不審がられてしまう為、出来るだけ体調不良を顔に出さずかつ頓服を少しでも異変があったら服用するように努めた。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

経済的にすごく困っていない、もしくはどうしても症状が抑えられない場合ならば、病気をオープンにして働ける環境で働いた方が、いざ症状が出た時に楽なのではないだろうかと病気を公表していない身としては思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

その他_その他の
他の方の口コミも読む

ID:6147
1.0

よく発達障碍者は事務系の仕事が苦手だと言われます。実際、私はかなりその傾向が強かったです。何度も見直しをし、慎重に慎重を期しましたが、ミスをたびたび起こしてしまいました。精神科医から抗うつ剤を処...

ID:2211
1.0

たいへんにつきる。 世帯主に名に買った場合市役所などサポートがない。

ID:8943
4.0

障害を持つ人がたくさんいて、仲間も出来た。資格を持っている職員が多く、相談にもよく乗ってくれた。その際、為になるようなアドバイスを頂けたことが心に残っている。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

気分障害のある方の他の口コミを読む

気持ちの起伏だったり、妄想など ストレスが症状の出方に影響すると思います。...

4.0
icon_human30代
株式会社ドゥサービス

上司・同僚に恵まれ温かな雰囲気のなかで働くことができたから。

自分はここまでならできる、これ以上はできないといった線引きは、きっちりして...

4.0
icon_human40代
株式会社エンドレス

仕事内容が豊富で、やる気さえあれば、色々とチャレンジさせてくれる。

発達障害は特性ですが、それに合わせたフォローを医師から聞き、周囲に頼むこと...

3.0
icon_human50代
富士レビオ株式会社

できるできるという時、現在の作業所Bでもそうですが、工賃や給与を仕事での改善に使ってしまうから、経済的なコントロールは会社は行なってくれない。

できるだけ病気に理解をいただける仕事、もしくは大勢がいる職場ではなくて少人...

2.0
icon_human30代
団体・連合会・官公庁_その他

元々うつ病の発症の原因がお医者様からのお話では職場での人間関係だろうとのことで、職場環境はすぐに改善されるものではなく自分が治療していくしかない状況でした。 また傷病手当金などの申請も考えていま...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分が病気になったということを受け止めることが始まりだと思います。 中々こ...

4.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

施設内に様々な作業を準備されており、希望した内容は原則参加させてもらえたので、しんどい時に気分転換がし易かった。 最上位でない理由としては、休憩するスペースが1箇所しか無く面談や来客があると使用...

障害は人により困りごとが違うと思います。まずは自分の障害特性をしっかりと把...

4.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

ユニカレはスタッフや受講生とのコミュニケーションが取れる環境が作られており、自分の特性にあっていると感じたからです。 アットホームな雰囲気も気に入ってます。

人それぞれの考え方がありますので、一概に言えませんが、私自身は障害を明らか...

4.0
icon_human50代
その他_その他

業務に重大な責任を負っていなかったこと、始業就業時間と休日がずれなかったこと、私の体調を可能な限り考慮してくれたことが理由です。

うつ病や気分障害は理解が得られにくい病気・障害ですが、職場に理解していただ...

5.0
icon_human30代
株式会社風工学研究所

わたしの立場や病気について理解を示してくれ、親身になって対応策を考えてくださいました。とても感謝しています。

気分障害のある方の口コミ一覧

うつ病のある方の他の口コミを読む

私はうつかPTSDかというところでまだ判断がされないんですけど、新たな職場...

3.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

いまの段階では、まだ戻れるか辞めるかの瀬戸際であり、なんとも言えない。人には恵まれていたため、満足。環境は上層部と現場で差があり、不満足であったため。

障害や病気の事を理解してもらえて、体調が悪くなった時に就業時間の時短や一時...

2.0
icon_human40代
その他_その他

高圧的な人が多い。 出勤順守率・取った電話の数・トイレに行った時間・回数が記録されている。 電話内容も録音されており、上記の内容が悪いと、呼び出され高圧的に注意される。

人と接することの多い仕事は、向き、不向きで言うと、あまり向いていないのでは...

4.0
icon_human30代
株式会社アドポス

外に出て季節の花などを眺めながら運動できるので体の調子が良くなる気がするためです。

うつ病の方はメンタルが弱っていると思いますので、接客業などは避けた方が良い...

2.0
icon_human40代
株式会社新共ロジテム

人材が中高年か若者の二極化していて、その中間層の年齢の人材がいないところ。

ハラスメントや激務による心身の病が増えています。とにかく、自分のペースでで...

4.0
icon_human40代
教育_その他

業績を出す限り、多少うつによる出勤時間の前後などを許容してくれた。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

当初私は精神科に何度も入院するなど精神障がい者手帳を取得するほどの重度のう...

4.0
icon_human30代
株式会社日立システムズ

うつ病に対する偏見も多い中、部署全体で病気への理解を深め、協力して頂いたため。

無理をしない。罪悪感に左右されない。人は人。 この考え方を徹底することです...

3.0
icon_human40代
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

あいかわらずズルい企業が多いです。

自分の場合はADHDが入っているため、PTSD(トラウマ)を抱えやすく、嫌...

4.0
icon_human30代
株式会社ZOZO(旧:スタートトゥデイ)

アパレルブランドの倉庫内ピッキング作業は、自分には合わなかったが(ADHDは情報の取捨選択が苦手なので成果があがらず、自己肯定感が下がり病気が悪化した) 社会不安障害を抱える自分には静かな倉庫内...

抑うつ状態やうつ病に悩む方は気持ちのコントロールがうまくいかず、塞ぎ込んで...

4.0
icon_human20代
タワーレコード株式会社

直接関わりのある同僚や上司が、みんな優しかったことが大きいです。プラス思考で、何かミスやハプニングが起きたときは気持ちを切り替えて懸命に対応をする方が多かったので、自然と自分も同じように対応でき...

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス